最新更新日:2024/04/17
本日:count up98
昨日:209
総数:355858
毎日の学習をふりかえろう

1月27日 給食

今日の甘酒入りの具だくさん味噌汁、蓮根のきんぴら、豚肉のねぎだれ、ミニおはぎでした。お味噌汁の中には、にんじん、ごぼう、里芋、だいこん、きゃべつなどが入っていました。初登場のおはぎも美味しかったです。
画像1 画像1

1月26日給食

今日の給食はかぼちゃのシチュー、鶏肉のケチャップ炒め、ツナサラダ、コーンクリーミードレッシングでした。かぼちゃは代表的な緑黄色野菜なので、風邪予防のためにもたくさん食べたい一品ですね。
画像1 画像1

1月25日 給食

今日の献立は、とっくスープ、春雨サラダ、豚キムチ、ジョアでした。キムチは身体に良い発酵商品で、免疫力も上がると言われています。寒さに負けず、頑張ろう!
画像1 画像1

1月22日 給食

今日の献立は、豚じゃが、鮭の塩焼き、ブロッコリーの辛し和え、ひじきの炒め煮、豆乳でした。ゆかりのふりかけも付いていたので、ご飯がすすみましたね。
画像1 画像1

教育長からのメッセージ

 泉大津市教育委員会教育長よりメッセージが出ています。泉大津市ホームページからもご覧いただくことができます。
 誠風中学校では緊急事態宣言に伴う学校の対応についての記事を掲載していますが、教育長からは「小・中学校児童生徒の感染拡大を防止するための協力依頼」という形でメッセージが出ています。以下に掲載いたしますので、ご覧下さい。




小・中学校児童生徒の感染拡大を防止するための協力依頼 1月18日

本市の教育推進に平素よりご理解ご協力を賜り、誠に感謝申し上げます。
令和3年がスタートいたしましたが、昨年末から毎日のように新型コロナウイルスの感染拡大が報道され、大阪府では首都圏につづき緊急事態宣言が発令されるなど深刻な事態が続いております。また、本市においても、一層の感染防止対策を行わなければなりません。
このような状況下において、1月7日から新学期がスタートいたしました。
昨年は臨時休業期間や分散登校期間にかかる子どもたちの学びを保障するため、ご家庭の協力を多大にいただきながら、夏季休業期間の短縮・学校の努力等で補ってまいりましたが、3学期は学校における子どもたちの学びを止める事無く、下記のとおり各小・中学校の感染防止対策をさらに徹底させ、通常通り行ってまいりたいと考えております。
しかしながら、現状は誰もがいつどこで感染するかわからない状況が以前にも増して大きくなってきておりますことから、今後、子どもたちが安全そして安心して学校生活を送れるよう、保護者の皆様に下記のとおり再度お願い申し上げます。



【保護者様へのお願い】
1 ご家庭における感染防止について、できる限りの対策をお願いいたします。
2 お子様が新型コロナウイルスの感染や濃厚接触者として保健所より指定された場合は、必ず学校へご連絡ください。

【学校が取り組む感染防止対策(緊急事態宣言下)】
1 教育活動について、屋内等でマスクを外し、接近するような活動は行わない。
2 授業参観・懇談会等は原則中止とする。
(進路を伴う懇談会等は感染防止対策を講じた上で可とする。)
3 部活動は引き続き防止対策を講じ、活動時間等の短縮等を行うとともに、他校との交流(合同練習・試合など)は中止とする。
4 校外学習等は原則中止とする。


泉大津市教育委員会教育長 竹内 悟



泉大津市ホームページの教育長からのメッセージはこちらからどうぞ


1月21日 給食

今日の献立は、しっぽくうどん、炊き込みご飯、かぼちゃの天ぷら、小松菜のおひたしでした。洋食もおいしいですが、やっぱり和食が一番おいしいですね。
画像1 画像1

1月20日 給食

今日の献立は、ポトフ、鶏肉のハーブ焼き、ミートペンネ、パイン缶でした。ポトフはとっても優しい味でした。寒い毎日にしみますね。
画像1 画像1

1月19日給食

今日の献立は、中国の食育献立でした。カレイのシュンユイと豚肉とピーマンのオイスター炒め、スープ餃子でした。カレイのシュンユイは、ご飯がすすむ一品でした。


画像1 画像1

1月18日 給食

今日の献立は、沢煮椀、塩焼き鳥、牛肉の野菜炒め、ミニゼリーでした。ミニゼリーの味はりんごでした。
画像1 画像1

重要 1月18日(月) 緊急事態宣言に伴う学校の対応について

緊急事態宣言に伴う学校の対応について、1月14日付、泉大津市教育委員会事務局指導課長より通知がありました。
 つきましては、市の「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」に則り、下に記述の通り対応いたします。引き続き学校教育の推進と感染拡大防止のため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 また、以下の内容を記した手紙を本日配布しておりますので、ご家庭でも確認して頂きますようにお願いいたします。



○ 基本方針について
1 感染症対策のさらなる徹底を図りながら、学校での教育活動を継続する
・一斉休校措置、並びに分散登校や短縮授業は行わず、通常形態で教育活動を継続します。

2 感染リスクの高い教育活動等は実施しない
  ・普段の教育活動については、マスクを外し接近する活動を行わない。
・2年中高連携出前講演は中止、1・2年マラソン大会は実施しない
・その他、必要に応じて対面をリモートに変更するなど実施方法の工夫改善を行う。
・部活動は、引き続き感染防止対策を講じるとともに活動時間の短縮等を行う。また、原則他校との交流(合同練習・試合等)は行わない。ただし、公式戦等については、大会主催者(中体連・協会等)の運営方針、通知に従う。

○ 期間
  令和3年2月7日(日)までの予定

  ※新型コロナウイルスの感染状況は日々変化するため、その対応については、予定が変更される場合がありますのでご了承ください。


緊急事態宣言に伴う学校の対応について


1月15日 給食

今日の献立は、豚牛丼、いわしの生姜揚げ、きゅうりの甘酢和え、ジョアでした。イワシは記憶力が上がるDHAが豊富に含まれているので、たくさん食べたいですね。
画像1 画像1

1月14日 給食

今日の献立は、鶏肉と野菜のうま煮、ほうれん草のごま和え、ハンバーグのきのこあんかけ、ヨーグルトでした。鶏肉と野菜のうま煮は、身体に優しい食材がたくさん入っていました。
画像1 画像1

1月13日 給食

今日の献立は、冬野菜のカレーライス、チキンナゲット、みかんフルーツでした。ご飯は発芽玄米ご飯でした。玄米は白米よりも、ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいるので、たくさん食べたいですね。
画像1 画像1

1月12日 給食献立

今日の献立は、白みそのお雑煮、いもきんとん、ブリの照り焼き、煮しめでした。年始の給食なのでとても豪華でした。とても美味しかったです。
画像1 画像1

成人を迎えられる誠風第69期のみなさんへ

誠風中学校第69期卒業生のみなさん、ご成人おめでとうございます。
これからの人生、人との出会いを大切にして下さい。
自分の力を信じて、社会で輝く人になって下さい。

みなさんのこれからのご活躍を期待しています。

2021年 謹賀新年

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
2021年、丑年の幕開けです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


生徒の皆さんは、年末年始をどう過ごしましたか?
明日から3学期が始まります。
新型コロナウイルス感染予防の対策をきちんと行いながら充実したよい学校生活を送りましょう。


―明日1月7日(木)の予定―
8時20分までに教室に集合しておいて下さい。
Zoomを用いて3学期始業式を行います。
その後、学活をして下校します。


12月24日(木)2学期終業式

 今日で2学期が終わりです。誠風中学校ではZoomを使って2学期の終業式をもちました。新型コロナウイルスによって様々なことに影響や変更があった1年でしたが、この冬休みにゆっくり体を休めて新年を迎え、3学期の始業式も元気に登校する姿を見せて下さい。

 3学期の始業式は1月7日(木)です。いつも通りの時間に登校し、教室で待機しておきましょう。冬休みの課題や提出物があれば、忘れずに準備しておきましょう。

 年末は寒くなりますが、マスクの着用・手洗い・うがいをするなど体調管理には気を付けて、よいお年をお迎えください。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月22日給食

今日の給食は、揚げ棒餃子、チンジャオロース、わかめスープ、コーヒー牛乳でした。今年最後の給食、お腹いっぱい食べられたかな?また、来年の給食もお楽しみに〜♪
画像1 画像1

12月21日 給食

今日の献立は、もみの木ハンバーグとコーンといんげんのソテーとビーフシチュー、そして初登場のメープルマフィンでした。こくのあるビーフシチューで美味しかったです。もみの木ハンバーグは柔らかく、クリスマスを連想させる一品でしたね☆
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他の配布文書

誠風だより

いじめ防止基本方針

生徒指導通信「成長」

月間行事予定

保健だより

泉大津市立誠風中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-1-1
TEL:0725-33-5761
FAX:0725-31-3570