最新更新日:2024/06/05
本日:count up19
昨日:158
総数:344427
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

今日の給食

画像1 画像1
6月最後の給食は、、、
ごはん
中華風コーンスープ
春雨のひき肉炒め
あじのチリソース
牛乳

あじは、6月から7月が一番おいしいと言われています。まさに、今が旬の魚です!
今日は、揚げたあじにピリ辛のチリソースがからまっていて、美味しくいただけましたね。

連日、暑い日が続きますが、旬の食材を食べて、暑い夏を乗りきりましょう!

7月7日は七夕献立です。お楽しみに!

給食

 今日は、給食の時間にサポーターとして、コミュニティースクールとPTA実行委員の方5名が教室に来てくれました。子どもたちをサポートしてくださったり、教室を見守ったりして下さいました。
その後、今後のコミュニティースクールの活動のあり方について話し合いました!
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロの脚本家と演劇づくりをしませんか?(泉大津市イベントのお知らせ)

実力テストが終わると、演劇イベントである「新劇の祭典」も本格的に動き出します。

さて、6月18日(土)の13時より、本校体育館にて、
演劇を専門とする脚本家の方といっしょに演劇表現をつくっていくワークショップ「写真でつむぐ 小津ものがたり」が行われます。
内容は、ユニークな楽器などを使って「音」をつけたり、「声」をつけたりしながら、1つの作品を仕上げていくという内容です。
その他、脚本作りのワークショップもあります。

この機会に、専門の脚本家の方と演劇づくりを行いたい人はいませんか?

詳細は先週配布したチラシか以下のリンクからご確認下さい。
詳細はこちらから

重要 明日9日(木)・明後日10日(金)

明日9日(木)・明後日10日(金)は1〜4限(8:45〜12:35)までオープンスクールとなっています。
ぜひ本校にいらして下さい!

時間割は昨日紙媒体で配布しています。(受付にも用意しています)
お待ちしています!

なお、新標準服ブレザーの生地と色を選択する投票も行っています。
よろしければ保護者のみなさんも、投票に参加してみて下さい。

<swa:ContentLink type="doc" item="55063">令和4年度6月オープンスクールのお知らせ</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="55064">6月オープンスクール時間割</swa:ContentLink>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580