最新更新日:2024/05/31
本日:count up85
昨日:229
総数:343786
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

サッカー部 神戸フェスティバル2日目

画像1 画像1
今日は殿馬場中、神戸S Sと試合させて頂きました。上手くいったところいかないところ課題はたくさんあるけど一歩ずつ進んでいこう!

茶道部 自作の器

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月に陶芸体験で抹茶茶碗を作りました。作品が届いたので、自作の器で抹茶を点てました。美味しさは格別です。

サッカー部 神戸フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は神戸フェスティバルに参加させて頂きました。塚口中、六甲学院中、滝川中と試合させて頂き、結果は一勝一敗一分けでした。最後の最後に勝ち切れない。また明日も1日成長できる日にしよう!

サッカー部 堺上高杯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2チームに分けて参加させて頂きました。なかなかうまくいかない事も多く課題がたくさん見つかった1日でした。課題があるから成長できる!少しずつ確実に成長できるように日々を過ごしていこう!

茶道部 合同練習会

画像1 画像1
今日は、東陽中学校と合同練習をしました。
表千家(小津中)、裏千家(東陽中)と流派は違いますが、お茶会形式で楽しみながら練習をしました。
次は、12月の市の文化祭!一緒に頑張りましょう!

吹奏楽部

大阪府吹奏楽コンクール府大会チケット、おかげさまで完売いたしました。
ありがとうございます。

応援よろしくお願いいたします!

茶道部 千原町公民館でお茶会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も、お茶会をさせて頂きました。
浴衣も家や学校で練習して、自分で着ることができるようになりました。

サッカー部 三市一町1年生大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準決勝、決勝でした。
準決勝VS光明台は7-0で勝つ事ができました。
決勝VS高石は1-4で負け、準優勝で終わりました。この悔しさをバネにこれから成長して欲しいと思います。暑い中、応援ありがとうございました。

男子バスケットボール部〜試合の予定〜

8月18日(土)二市一町オールスター選考会
        高南中学校会場

第3試合( 9:30〜) 対 誠風中
第7試合(10:30〜) 対 取石中
第9試合(11:00〜) 対 東陽中

※8分1Qの試合です。



二市一町新人大会
8月25日(土)高南中学校会場
第4試合(13:30〜) 対 清風南海中

8月26日(日)小津中学校会場
第1試合( 9:00〜) 対 高石中
第5試合(14:20〜) 対 忠岡中

※25日・26日はリーグ戦です。
 9月2日(日)は、各リーグの上位2チームが決勝トーナメントに進み、
 3・4位チームは順位戦を行います。


詳しくは、連絡をしっかりと聞くようにしてください。

サッカー部 1年生大会

画像1 画像1
今日信太中学校と対戦して9-1で勝つことができました。
4日は準決勝、決勝です。優勝めざしてがんばります。

男子バスケットボール部〜夏季研修大会の結果〜

昨日は、美原体育館で夏季研修大会がありました。
大きな公共の体育館をお借りしての練習試合、すごくありがたい経験でした。

対 殿馬場中  15−19
対 清風南海中 16−26
対 日置荘中  34−17
対 美原中   20−38      の結果となりました。

結果も大事ですが、今はそれ以上にチームとしてのあり方を学んでほしい時です。
交通ルール、公共交通機関のマナー、礼儀…
チームが少しずつ変わりつつあるのは感じています。でも、まだまだ改善の余地は多くあります。日頃の練習だけでなく、練習試合で一緒になるチームからも、学ぼうという気持ちを自分達で持てるようになりましょう。

サッカー部 1年生大会

画像1 画像1
今日から三市一町1年生大会スタートしました。トーナメントなので負けたら終わりです。
今日は取石中学校と対戦して4-2で勝ちました。
明日は誠風中学校で信太中学校と対戦します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580