最新更新日:2024/05/31
本日:count up95
昨日:89
総数:344000
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

食育の日給食(5/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
アシドミルク ごはん
つぼん汁 ひこずり さわらの塩こうじ焼き
ふりかけ

今日は食育の日献立で、熊本県の郷土料理「つぼん汁」と「ひこずり」です!!

つぼん汁はお祝いの時によく食べられる料理で、もともとは深井お椀で食べていたことから「壺の汁」と呼ばれていました。それが変化して「つぼん汁」となったそうです。

ひこずりは、こすりつけるという意味の方言で、たけのこに味噌をこすりつけて作ることから「ひこずり」という料理名になったそうです!

熊本県の郷土料理を楽しんでください!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/4 共創
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580