最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:89
総数:343921
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

1年生 ラストマスゲーム練習

いよいよ明日実施の体育大会に向けて、最後のマスゲーム練習を行いました。
カウントを合わせることや隊列を揃えるは大切ですが、何といっても「やってやるという気持ち」が1番大事だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いよいよ明日! 魅せてくれ!

体育大会が、いよいよ明日に迫ってきました。
今日は1時間目に、最後の1,2年生の合同マスゲームの練習が行われました。
みんなの微動だにしない「待ちの姿勢」や一斉に動く姿に、心動かされました。
2時間目には、クラスでの最後のダンス練習があり、心ひとつに、動きをそろえて踊ろうと、最後まで頑張る姿が見られました。
保護者の皆様、明日の演技、楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 演技を誇れ 盛大に

赤とんぼ 夕日に向かって とんでゆく (K.A)

今日は、学年で全クラスの演技を見せ合いました。
同級生の前で改めて発表したからか、かなりの緊張が伝わってきました。
本番はもっと多くの人に見てもらいます。
藤原先生の話にもあったように、自分のクラスの演技に誇りを持ちましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 赤団ゴーゴー☆緑団ファイト!!

赤団メンバー、緑団メンバーの漢詩創作の紹介です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育大会に向けて

10月30日の体育大会に向けて、マスゲームの練習を毎日のように繰り返し実施しています。
自分たちでカウントをとり、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 青団☆黄団 がんばるぞ!!

青団メンバー、黄団メンバーの漢詩創作の紹介です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いよいよ大詰め ダンス練

星月夜 空の広さを 感じけり (R.T)

体育大会当日まで、残りわずかになりました。
最後の調整に入っています。どのクラスも気合い充分!
画像1 画像1

2年生 天真爛漫☆勇往邁進

44期生、2組さんと3組さんの漢詩創作「五言絶句」の紹介をします♪
いよいよ体育大会まで、あと3日★★★
マスゲームでの「魅せる」演技の意識。
クラスや団で一丸となって「心を揃える」本番。
楽しみにしています。
一所懸命! 切磋琢磨!! 一致団結!!!
自分たちのできることを全力で♪

画像1 画像1
画像2 画像2

【体育大会】これまでで、いちばん観覧しやすい保護者座席です。

画像1 画像1
今週末、30日(土)は、いよいよ体育大会です。

 今年度は、コロナの感染防止対策を十分に講じつつも、しっかりとお子さんの演技(競技)を見ていただける座席配置・観覧方法の検討を重ねてきました。

 直接ご覧いただけない競技につきましても、2学期の個人懇談の際に、動画で御覧いただくことができるよう調整をしているところです。


 また、体育大会の内容といたしましても、全体の時間は短縮致しますが、応援合戦・オープニングセレモニー導入、開会式や競技の見直しなど、「生徒が主体的に創り上げる体育大会」へとリニューアルし、生徒にとってこれまで以上に充実した体育大会にしていきたいと考えております。

 短い時間のご観覧とはなりますが、ぜひご参加下さいますようお願い致します。


○座席配置・観覧方法について
・本部席等を生徒席側に配置し、南側全面を保護者の皆様に開放致します。
・3年生のダンスコンクール観覧については「ゆずりあいシート」設け、交代でお子様のクラスの演技を見ていただくことができるように致します。(ゆずりあいにご協力下さい)
・応援合戦・各学年の競技については、懇談で来校される際に動画で見ていただくことができるよう調整しております。


体育大会会場図(イメージ図)

体育大会のお知らせ(配布済み)


3年生 自分の進路に 突き進め

コスモスが 揺れて私に 笑ってる (A.I)

明日はいよいよ実力テストです。今日の自習の様子です。
進路を見据え、今までの勉強の成果を出せるよう頑張りましょう!
画像1 画像1

2年生 彩能開華☆破顔一笑

2年生の国語の授業では、漢詩の創作をしました♪
前代未聞の難し〜い活動に挑戦した44期生でしたが、ヒントカードを参考にしたり、班の仲間と教え合い活動をしたりして、完成をめざしました★
みんなの底力を感じます!!!
さて、各クラスのステキな漢詩を紹介します。
体育大会に向けた五言絶句です♪
1組クラス目標「彩能開華」
4組クラス目標「破顔一笑」
それぞれのクラス目標を用いた漢詩です☆
他クラスもまた紹介します!
みんなで体育大会、がんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 微力と無力 大ちがい!!

今日はキャリア学習がありました☆
実話の紹介があったり、自分にできることを考えたり、仲間と考えたことをシェアしたり……今日も講師の方から大切なことを学びました。
人間って、思わぬところでだれかに影響を与えているもの。
そして、自分の能力に悩んでしまうもの。
そんな場面はきっとある。
ただ、そのときに、自分の「無力さ」に目を向けるのではなく、「微力ながら何ができるだろう」と考えることが大切なんだね。
今日も深い学びになりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 イチオシ歌人は 誰ですか?

手をひかれ 背中丸めた 紅葉狩り (H.M)

3年生は国語の時間に和歌を学び、その歌人についての調べ学習をしています。より詳しくその人について知ることで、深い学びにつながり、親しみを持てます。黙々と取り組む姿勢に、意欲を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 深い学びに iPad☆★

今日はオープンスクールの2日目です。
保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

今日の4時間目、44期生はiPadを活用した授業に尽力中でした♪
「人口が集中するとどんなことが起きる?」
資料を見ながら、自分なりに考えをアウトプットする活動。
「防災バッグを準備しよう!」
英文法・表現を押さえながら学んでいく活動。
「衣生活の学びをスタートしよう!」
目的や場面に応じた服装を考える活動。
それぞれの学びで、積極的にiPadの活用をしています☆
仲間の頑張りに感化され、前向きに努力するみんな。
これからも意欲的に頑張っていこうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自分のことは 自分で守る

オレンジに ほのかに染まる 秋の空 (N.M)

昨日と今日の2日間に渡り、大阪ガスの方々が授業をしにきて下さいました。
「自分の身は自分で守れるようになる」というめあてのもと、自然災害の話、ガスが使えなくなると日常生活ができない話、身近なもので体を守るためには何を使えばいいのかを考える班活動、そしてガスマイコンメーターについての話など、盛りだくさんな1時間でした。初めて知ることも多かったですね!
大阪ガスの皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 歌声響く ハーモニー

音楽の授業では、新型コロナウイルス対策を踏まえた授業が行われています。
例年通りの授業とはいかない中ですが、創意工夫された授業展開となっています。
生徒のみんなが柔軟に対応している姿、ステキです!!
そして、そして!!!
聴こえてくる歌声のきれいさに胸がジーンとします♪
まだまだこれからだと思いますが、仲間とともに協力して、歌の完成度高めていこうね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 防災教室 がんばった!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生で防災教室を実施しました。
大阪ガスの方にお越しいただき、授業を進めて頂きました。

「災害は実際に起こる」こと。
自分の身近で起こるかもしれないこと。
もしもライフラインが止まってしまったら…?

自分にとっても関係ない話ではないと、真剣な顔で取り組む様子が印象的でした。



1・2年 合同マスゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日6時間目。1・2年合同マスゲームを行いました。 
本番まであと少し。 
体育館でやる時よりも声が響かなかったので、カウントがわからなくなり1年生も2年生も移動に苦労していた様子でした。
今回の失敗で練習終了後に次回はしっかり声を出し、本番までに感動できる演技にしようとみんなで意気込んでいました。

3年生 中間発表 出来はどう?

ヒラヒラと 秋を知らせる 紅葉かな (M.I)

今日はダンスコンクールの中間発表がありました。
どのクラスも緊張した面持ちで、今までの練習の成果を出しました。
体育の藤原先生からアドバイスをもらい、すでにリスタートしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日21日(木)・明後日22日(金)はオープンスクール

 明日21日(木)・明後日22日(金)はオープンスクールとなっています。
ぜひ本校にいらして下さい!
 詳細は下記リンクのとおりです。時間割は昨日紙媒体で配布しています。(受付にも用意しています)
 お待ちしています!
オープンスクールのお知らせ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580