最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:212
総数:342001
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 校外レクの 準備中

2年生は、6月7日に浜寺公園で校外レクを行うことになりました。
綱引きをし、カレーを作ります。今日はその準備に、カレー作りコツ動画を見ました。班で役割分担をし、カレーの隠し味についても考えました。美味しいカレーを皆で協力して作れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTの先生と授業!

今年も1、2年生ではALTの先生との授業が始まりました。
授業では、頑張って英語を聞き取ろう、英語で会話してみようという様子が見られました。
毎週木曜日と金曜日に来てくれているので、どんどんコミュニケーションしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 日々の努力を 積み重ね

1年生では、さまざまな教科でふりかえり活動を行いますが、学んだことや感じたことをふりかえり、自分の考えをしっかりアウトプットし、次の学びにつなげる意識をもつように成長できています。仲間のふりかえりの記述から、学ぶこともたくさんありますよね。学習は日々の努力、日々の積み重ねです!!47期生みんなで一歩ずつ進んでいきましょう♪
画像1 画像1

2年生 自分の適性は?

18日の学活では、「自分の適性を知ろう」をしました。
進学や就職など、将来のことを考えるきっかけになりましたか?
授業では、1人で考える場面、クラスで意見交流をする場面などがあり、真剣な中にも楽しく自分に合った職業を考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 意欲を持って OZUチャレへ

OZUサポ・チャレの【国語】の様子です。
今回は単元テストに出る「敬語」の対策を行いました。
みんな「学ぶぞ!」という気持ちを持って意欲的に取り組みました!
画像1 画像1

先生たちの 防災研修 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの 防災研修 その1

16日(火)の放課後に、教員のの「防災研修」を行いました。
今回は、実際に学校に備蓄しているベットや、つい立てなどを組み立ててみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 男女別の体育 スタート

1年生の体育は、今日から男女別の授業がスタートしました。
男子は短距離走。クラウチングスタートの仕方から練習していました。
女子はバレーボール。まずはボールを投げてキャッチする動きから練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディアセンターを自習室として使いたい!プロジェクトが動き出す。

こちらは「共創プロジェクト」では、ありませんが自習室プロジェクトが立ち上がりました。
2年前、旧図書室を自習室として使用する仕組みをつくってくれた当時1年生だったメンバーたち。そのメンバーが「きれいになったメディアセンターを自習室として使う仕組みを一緒につくろう」と朝礼で呼びかけてくれました。
昼休みに集まり、新たなメンバーも加えて、早速の作戦会議。
実力テスト前には形になるようなスケジュールで仕組みづくりや調整を行っていくようです。
以前は会員制でしたが、より誰もが、夏休みなども含めて自由に利用できるメディアセンターの自習室の利用に仕組みを希望しているようです。
うまく形になることを祈っています!
画像1 画像1

【共創プロジェクト】オリエンテーション&プロジェクトメンバーを募集

本日の共創の時間には、前期の「共創プロジェクト」のオリエンテーション。
各、プロジェクト提案者にプロジェクトの魅力を紹介してもらいました。
その後、各教室で一旦希望調査を行っています。
生徒らは、以下の25のプロジェクトのいずれかに所属して9月まで活動することになります。
ぜひ、ご家庭でもプロジェクトについて話題にしてください!
(担任か共創担当教員に伝えてもらえれば、変更は可能です。)

画像1 画像1
画像2 画像2

スタディ菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏野菜を植えて、ネームプレートも作りました!
美味しく育ってほしいです。

1年生 校外学習に向けて

8日(月)の学活では、校外学習に向けての取り組みがありました。
代表委員さんが考えてくれた、「先生探し、フィールドワーク」について、ルールなどをクラスに話してくれました。
また、先生たちが作ったヒントや、「スルッとKANSAI」で利用できる施設を見ながら、どこに行きたいか、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディアセンターに巨大テント出現!

小津中の新図書館「メディアセンター」。
まだまだ、空いた空間がたくさん。
そこで、期間限定でテントを設置した居場所づくりを行いました!
このテントの中にくつろぎスペースをつくって、普段とは違う雰囲気で読書なんていうのも素敵だと思いませんか?

生徒のみなさんも、ぜひメディアセンターに遊びに来て下さい!
共創プロジェクトでも、メディアセンターはさら進化しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語を使って インタビュー

2年生の英語の授業では、動名詞を使ってインタビューを行いました。
Do you like studying English? No, I don’t.
Do you like singing sons? Yes, I do.
など、たくさんの英語が飛び交っていましたね。
習ったことをどんどん会話として使っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 帰りのホームルーム

5月に入り、生徒たちもだいぶ、中学校生活に慣れてきました。
今は、校外学習や「新劇の祭典」に向けての活動が多くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【共創プロジェクト】プロジェクト面接検討会を実施しました!

5月末より、研究開発学校となった小津中の独自教科となる「共創」の時間に、「共創プロジェクト」という学習がスタートします。
共創プロジェクトは、一人ひとりが自分の好きなプロジェクトに参加して、生徒が自ら学びを進めるプロジェクト型の学習です。

現在、アイデアを持つ生徒が様々なプロジェクト案を提出。その案がプロジェクトとして実現できるかの検討会を行っているところです。
検討会では、起業家の方なども招き、子どもたちの案を対話を通してじっくり検討していきました。
どの提案を持つどの生徒も熱量に溢れています。子どもたちの熱い想いに感動です!

以下のような素敵な案が目白押し。
「共創」が素晴らしい学びの時間となる予感が高まります。
検討会は本日も実施します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

6限目に体育館にて学年集会を行いました
オズチャレ、サポと修学旅行の振り返りを行いました
昨年度のOZUチャレ、OZUサポは放課後の活動として行ってきましたが、一層手厚くサポートしたり一人ひとりが学習面でさらに自律できるよう、授業として学習の自律に向けたサポートを行っていきます。
(こちらも研究開発学校の一貫となります)

修学旅行の振り返りでは、良かった点、課題点などの話がありました。
無事修学旅行が終えたので、これから受験に向けて頑張っていきましょう‼︎
画像1 画像1

本校3年生が春季泉北剣道大会に出場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/4に浅香山中学校で行われた春季泉北剣道大会に本校3年生が出場しました。
自分の試合が終わってからも他校の選手が出場している試合を見学したり、勉強熱心な様子でした。
また6月に大会が予定されていますので、今大会で学んだことを活かし活躍を期待しています。

委員会認証式 と 団の抽選会

2日(火)の6時間目は、委員会の認証式がありました。3年生が代表して辞令を受けとりました。
その後は、3年生の団長がくじを引いて、団の色が決まりました。
各団それぞれの声出しも練習して、披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各委員 方向性を 考える

今年度、最初の委員会が開かれました。
今回のメインは、今後の委員会をどうしていくかを検討することでした。
学校のコンパスに基づき、委員会を存続する?係にする?という今後の方向性について話し合いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580