最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:167
総数:337806
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

サッカー部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は東陽と今日は清風南海と今年度最後の練習試合でした。1年間色々な場面で応援していただきありがとうございました。また来年度に向けて気持ちを引き締めてがんばりたいと思います。

書き損じはがき 集めています

画像1 画像1
2年生は平和学習の一環で、2月4日(月)に講話を聞きました。NPO法人 テラ・ルネッサンスから、内戦が行われている国で活動経験のある方が来て話をしてくださいました。
その話の中で、「私たちにもできること」として、「書き損じはがきを集めて寄付をする」ことを教えていただきました。生徒たちの感想文の中にも、「役に立つなら寄付したい」という声が上がりました。生徒会からも声が上がり、書き損じはがきを集めることにしました。
3月の修了式まで集めています。お家に眠っている書き損じはがきがありましたら、ぜひご協力お願いします。回収ボックスは職員室においています。

3年生を送る会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定の時間を大幅に越えてしまったのですが、最初から最後まで、お互いのことを想う、温かい気持ちが感じられる会になりました。

3年生を送る会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(木)4時間目に、3年生を送る会が行われました。
1,2年生は、これまでのブロック活動やクラブ活動での感謝の気持ちを伝え、みんなで書いたメッセージカードや手作りのコサージュを渡しました。また学年ごとに、有志による歌を披露しました。
そして、3年生は小津中学校での生活の中で学んだことの中から、特に後輩に伝えたいことを語ってくださいました。また歌を披露していただきました。

サッカー部 泉北新人戦 3次トーナメント

画像1 画像1 画像2 画像2
初戦の今日は深井中央とでした。細かいズレやミスが多く、失点を重ねて負けてしまいました。その後、津久野と練習試合をさせて頂きました。
今年度の公式戦はここで終わってしまいましたが、また気持ちを入れ直してサッカーに向き合って欲しいです。

2年生 かるた大会 実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(金)6限目かるた大会を行いました。「小津かるた」というタイトルでかるたの中身を考え、それに合う絵を描きました。1人で8枚のかるたに色塗りをして完成です。手作りのかるたで、しかも中身が身近な題材なので大会本番の時もみんな楽しんで取り合いました。

マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、浜寺公園にて1・2年生合同のマラソン大会が行われました。
自分のタイムを少しでも縮める!
最後まで歩かないで走る!!
など、それぞれ目標をもって走っていました。

サッカー部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三連休は忠岡中、泉大津JFC、南池田中と練習試合でした。色んなチームとさせて頂き、たくさん刺激をもらった3日間でした。

サッカー部 練習試合

画像1 画像1
土曜に清風南海と日曜に東陽と練習試合をしました。閉鎖が続いたせいか、ボールが全然足についてなかったようでした。3次トーナメントに向けて修正していきましょう。

インフルエンザ等の流行による学年閉鎖について

 インフルエンザ等による欠席や早退が急増していたため、

2年生全クラス が 1月28日(月)から3日間 『学年閉鎖』 となっています。


次の登校日は1月31日(木)となります。




〇 感染予防の処置として、以下の点に十分ご留意ください。

1 極力不必要な外出は避け、睡眠と栄養を十分とる

2 「うがい」「手洗い」を励行する

3 「部屋の換気」をする

4 マスクを着用する

インフルエンザ等の流行による学年閉鎖について

 2年生で、インフルエンザ等による欠席や早退が急増しています。

2年2組は1限目から『学級閉鎖』となりましたが、その後も早退をする
生徒が増加し、これ以上蔓延させないため、本日3限目終了をもって授業
をうち切り、


2年生全クラス が 25日(金)まで『学年閉鎖』となりました。


次の登校日は1月28日(月)となります。


なお、本日まで学年閉鎖となっている1年生は、


明日(24日)から登校となります。



〇 感染予防の処置として、以下の点に十分ご留意ください。

1 極力不必要な外出は避け、睡眠と栄養を十分とる

2 「うがい」「手洗い」を励行する

3 「部屋の換気」をする

4 マスクを着用する

インフルエンザ等の流行による学年閉鎖延長について

 1年生で、インフルエンザ等による欠席や早退をする生徒が先日来
急増しています。これ以上蔓延させないため、
3日間(18日・19日・20日)『学年閉鎖』としておりましたが、
本日も回復しておらず、


1年生学年閉鎖を 23日(水)まで延長します。


次の登校日は1月24日(木)となります。



〇 感染予防の処置として、以下の点に十分ご留意ください。

1 極力不必要な外出は避け、睡眠と栄養を十分とる

2 「うがい」「手洗い」を励行する

3 「部屋の換気」をする

4 マスクを着用する

新入生クラブ見学について

1年生が学年閉鎖になり、予定しておりました新入生クラブ見学は中止となりました。


新入生制服採寸は予定通り、男子は1F 柔道場、女子は1F 技術室 にて行います。

インフルエンザ等の流行による学年閉鎖について

 1年生で、インフルエンザ等による欠席や早退をする生徒が先日来
急増しています。これ以上蔓延させないため、本日昼食・昼休憩終了
をもって授業をうち切り、

1年生は 20日(日)まで『学年閉鎖』となりました。
(19日(土)・20日(日)の部活動も、参加することはできません。)


次の登校日は1月21日(月)となります。



〇 感染予防の処置として、以下の点に十分ご留意ください。

1 極力不必要な外出は避け、睡眠と栄養を十分とる

2 「うがい」「手洗い」を励行する

3 「部屋の換気」をする

4 マスクを着用する

サッカー部 泉北新人戦 2次リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
鳳中と試合で、結果は2-2の同点でした。マイボールの時間は長かったのに決めきれない。決めきれる強さを持てるように練習しよう。

感嘆符 35期生のみなさんへ

小津中学校 35期生のみなさん、ご成人おめでとうございます!

みなさんが卒業してから、もう5年がたつんですね。

君たちと過ごした中学校での3年間。笑ったこと、怒ったこと、楽しかったこと、うれしかったこと・・・いろいろな場面が今も懐かしく思い出されます。

この5年間で、君たちはたくさんの経験を積んで立派な大人に成長したんでしょうね。

学年通信のタイトルだった「キセキ」
人と人とが出会う「奇跡」、自分が歩んできた「軌跡」・・・
君たちは、あれからどんな「奇跡」の出会いをし、どんな「軌跡」を描いてきましたか?
今の君たちがあるのは、そんなたくさんの人との出会いがあったからです。これから先も人との出会いを大切にできる人になってください。
この先、うれしい・楽しいことばかりではないと思います。苦しいことやつらいこと、なかなか思うように進まないこともあるかもしれません。でも、そこであきらめずに取り組み続けてください。やって無駄なことは一つもありません。必ず、先で君たちの人生をあざやかに彩ってくれる一部になる、先生はそう信じています。
先生たちは35期生のみんなと過ごせたことをとても誇りに思っています。君たちにとっての「軌跡」の出会いの一人になれているなら光栄です。

君たちの人生が充実した笑顔いっぱいの日々になることを見守っています。

平成31年1月
小津中学校35期生 学年教職員一同


画像1 画像1

サッカー部 和歌山フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
26日から3日間和歌山フェスティバルに参加させて頂きました。初日には宇野先生も顔を出してくれてまた色々な刺激をもらいました。
うまくいった所、いかなかった所。たくさんの経験を積んだ3日間になりました。

茶道部 千利休が生まれた堺へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、堺にある利晶の杜に行ってきました。
お茶会は地域の方とさせて頂く機会は増えましたが、お客としては茶席に入った経験はほとんどありません。今回は、拝見の仕方、和室の入り方などお茶を頂くだけでなく、たくさんのことを学びました。
次は冬のお点前の練習をします。来年も頑張りましょう。

泉北新人戦 2次リーグ

画像1 画像1
初戦はグランド状態が悪い中、賢明学院と試合でした。2-6で負け、個々もチームとしても力の差を感じました。このチームに勝てるように気持ちを入れ直してがんばっていきたいです。

3年生 家庭科

画像1 画像1
ゲストティーチャー 串処千代菊の松下さんから、「だし&和食」について学びました。今回は、かつおと昆布を使ってだしのとり方から、そのだしを使った料理(お吸い物と豚大根)を教わりました。また、修学旅行先から届いた能登米と一緒に頂きました。
冬休み中に行事食を作ったり、食べる人も多いと思います。“だしを使った料理”今日教わったことを、これからの食生活に活かして欲しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580