最新更新日:2024/05/09
本日:count up150
昨日:190
総数:339765
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

【RMP】金曜日の朝日新聞夕刊1面に取組みが紹介されました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の朝日新聞夕刊(東日本版)に小津中ルールメイキングが写真入りで取り上げられました。

また、本日14時〜全国的なトークセッションが行われ、
本校のルールメイカー(生徒)4名が参加します!

先日ルールメイカーが作成したチラシも配付していますが、申し込むことができなかった人も、以下の当日用リンクから直接視聴可能です。

時間がありましたら、ぜひ覗いてみて下さい!

■YouTube発信

(クリックするとYouTubeに飛びます)

■イベントページ(申し込めなくても上記URLから見れます)
https://peatix.com/event/3087767

2年生 校外学習 いざ大阪

これから学校に帰宅します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

奈良公園の鹿と共に?ご飯を食べて、遊びました。
クラスごとに写真を撮っているところです。
大きな怪我やトラブルなく、奈良を出発できそうで、ホッとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習その8

コリアタウンの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習その7

コリアタウンの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習その6

コリアタウンの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習その5

コリアタウンの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習その4

コリアタウンの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

大阪市内フィールドワーク、午後はコリアタウンへ。
お小遣いで美味しいものを食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班チェックポイントをまわって食べ歩きの班が増えてきました

2年生 東大寺

東大寺の様子です。
団体客や、他の学校の生徒も含めたくさんの観光客がいます。
各班、班行動も順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

順調に奈良に到着し、班行動をスタートしました
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習2

大阪天満宮に生徒たちが到着し、記念撮影!学問の神様にお祈り。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習スタート

いよいよ、大阪市内フィールドワークのスタートです。切符を受け取り、班ごとに電車に乗っていきます。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 出発です

交通公園を出発しました。

天気にも恵まれ、素晴らしい校外学習日和となりました。
皆が安全に過ごせますように!
画像1 画像1

重要 【RMP】結論は? 地域の方と 激論だ!

画像1 画像1
激動だったルールメイキングプロジェクトもいよいよ大詰め。

これまで全校生徒や、先生、保護者の方々あるいは専門家の意見も聞きながら練り上げてきたiPadと制服(服装)それぞれの「新ルール案」。

ルールメイキングの新ルールへの変更は学校・保護者・地域の方が学校運営を話し合う「学校運営協議会」での承認を必要とする仕組みになっています。12月2日(金)、いよいよルールメイカーと学校運営協議会のメンバーとの議論が行われました。

提案した案は以下のような内容です(骨子のみ)。

・制服(服装)について、誰もが着たいと思える制服をめざして以下の3点を提案
1制服は「標準服」であることを明確にし、制服そのものの見直しを開始する。
(動きやすさ・洗いやすさ・気候への対応などの機能性・LGBTQなど多様性への配慮を考慮した上で)
2一年中体操服を着用しても良いものとする。
3完全私服化は行わない。学校指定の服は残す。


・iPadについて、以下のiPad活用三原則に基づき、iPadの運用や細かなルール作りを行うことを提案

1わたしたちのために、「覚えるだけの学び」を超えて、発想を広げる使い方を知る。
2自分の身を守れるようになる。自己管理ができるようになる。
3誰も傷つけない。邪魔しない。
※生徒が主体となり、制限やルールを変えられるしくみをつくる。

学校運営協議会のみなさんは、さすがに地域や保護者を代表する方々です。
様々な角度から、遠慮なく子どもたちに意見をぶつけて頂きました。

まずはiPadについて。ルールメイカーから、三原則やその原則に基づいてルールや使い方を学校全体で考えていくことなどを説明しました。

その後、
「生徒主体でルールを決めるとしたら、その責任を生徒が負わないといけないのではないか」
「全員が適切に自己管理できない現状なら、最低限のことしかできない仕様にするしかないのでは」
「目標や原則は良いが、そこに向けたプロセスに課題がある」 などの厳しい指摘が。

ルールメイカーは、
「当初はルールメイカーも規制やペナルティばかりを考えていたが、どう使いたいかや、ルールの目的を生徒一人一人で考えないと、本人の改善にはつながらないと考えるようになった」
「自分たちのルールを自分たちで管理することを考えている」
「ルールメイカーが、全校クラス会議を開き、一人一人が考えた上で細かなルールや使用方法を改めて決める」
などと回答しました。単にルールを決めるだけではないと、子どもたちも必死にアピールします。

続いて、話題は制服(服装)へ。

まずは、ルールメイカーから「制服の見直しを開始していくこと」や「通年での体操服化」にあたり、学校としては多様性に配慮し、各個人や家庭で選んでもらえる状況を作りたい、と説明がありました。
 
 学校運営協議会のメンバーの方からは、
「制服に失礼がないように礼を尽くす、という意味があることを考えてほしい」
「儀式など、ここいちばんという時は、統一性がある方がいい」などの意見もある一方、

「式典で礼を尽くす尽くさないも、個人の考えに委ねられるところであり、その意味でルールメイカーの意見(個人の判断を尊重すること)は本質をついている」
「今回の提案は多様な他者を認めることにもつながる」
「学習にふさわしい服は着心地のいい服であるべきと思う」といった意見が出されました。

 ルールメイカーたちは、「新原案ではあくまで選択肢を増やすために制服を見直し、体操服を許可しようと考えている。自分で選ぶことを大切にしたい。」と話しました。

さて、この件の承認の場にも位置づけられている学校運営協議会の結論は、、、?

★制服(服装)についての提案は全面的に承認。★
☆iPadについて原則は問題ないものの、実行のプロセスを入れ込んだ形に原案の修正が必要(現段階では非承認)。☆

という形になりました。昨日のお便りのとおり、通年の体操服化については早々に実現。
13日(月)からスタートです!

全国でもまだまだ珍しい生徒の手による校則改定が、いよいよ実現します!

3年生 いよいよ明日 USJ

代表委員からの最終確認!
みんなで、記憶に残る思い出を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いよいよ奈良へ レッツ☆ゴー

明日は待ちに待った校外学習♪
みんなで時間をかけて、しっかり計画を立ててきました☆
今日はその最終確認の日でしたね。
持ち物は用意できている?
行程は頭に入っている?
よりよい校外学習になるように、一人ひとりが中学生らしい姿を魅せられる一日にしていこうね♪
そして、代表委員さん、班長さんの想いをしっかり受け取って行動しようね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 心ひとつに 音楽会♪

今日は録音会と校内音楽会がありました!!
練習の成果は発揮できましたか?
クラスみんなの気持ちはひとつになりましたか?
主任の植田先生、音楽科の高橋先生、校長先生からお話しいただいたこと。
心に響いていますか?
今できることのすべてをやりきれた?
小津の伝統を紡いでいくことはできる?
最高学年になったとき、かっこいい先輩になれる?
そんなことを心に刻みながら、しっかりと前へ進んでいく44期生でありたいね☆
伴奏者のみんな、指揮者のみんな、人一倍の練習、ありがとう。
歌い手のみんな、一生懸命の声の力をありがとう。
副委員長さんたち、リードをありがとう。
来年につながる、ステキな音楽会になったと信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽会で 成長を!!

音楽会の伝統を、
小津の伝統を、
しっかり紡いでいけるように、成長のある44期生でいようね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580