最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:207
総数:339828
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 キャリア教育 始まった!!

本日から2年生はキャリア教育が始まりました。
一年間を通じて、外部講師の方に講義をしてもらいます。
第一回目は、「錯覚」「思い込み」についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 過去か未来か ディスカッション

2年生の国語では「グループディスカッション」の学びをしています。
グループディスカッションは、考えを広げたり深めたりするのに大いに役立ちます。
「話し合いのこつ」である、『受容/反論/言い換え/理由づけ』を大切に、よりよいディスカッションができる44期生になりましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ニューリーダーの 顔合わせ

画像1 画像1
生徒会が司会を務める、リーダーミーティングが行われました。
各委員会の長が集まり、活動目標と現状、今後の予定について報告し合いました。
ハキハキと発言し、頼もしい限りです。

2年生 ステキな時間 ありがとう

今日も代表委員プレゼンツの終礼を行いました!!
あるクラスでは、今日一日の仲間のステキだったところを紹介していました。
代表委員さんに名前を呼ばれた子は、スッと答えていました。
「○○さんが消しゴムを貸してくれました!」
「(みんな)おぉ〜いいねぇ〜!!」
「△△くんが理科を教えてくれました!」
「(みんな)へぇ〜!そうなんや!!」
「◇◇さんが音楽の授業頑張っていました!」
「(みんな)たしかに、たしかに!!」
「□□さんが掃除の時間自分の担当をしっかりやっていました!!」
「(みんな)それはナイスです!!」
ふわふわ言葉でつながっていく仲間たち。
聴いているだけでも、とっても心があったかくなりました。
代表委員さん、忙しい中、いつもいつも企画・運営ありがとうね♪♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 OZUチャレ・自学日・OZUサポ その2

本日のOZUチャレ・自学日・OZUサポの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 OZUチャレ・自学日・OZUサポ

本日の放課後にOZUチャレ・自学日・OZUサポが実施されました。
本日は、国語・数学・英語・社会の学習が1年生の各教室で行われ、1人1人自分の課題をクリアできるように問題に取り組んでいました。明日は、英語の単元テストです。みなさんがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 新劇の祭典に向けた台本チームの集まり

5月25日の放課後、7月に実施される「新劇の祭典」に向けた台本づくりの説明会を生徒会主催で行いました。各クラスの台本チームに選ばれたメンバーは真剣に先輩の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 自分の役割 何だろう?

道徳の授業の様子です。
「監督がくれたメダル」という題材で、自分の役割について考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の授業 その2

理科の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科の授業

本日、1年1組の理科の授業で「茎の観察」を行いました。水の通り道である「道管」の観察を1人1人真剣にスケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 集中! 熱中!! 無我夢中!!

男子の体育では、ハードル走の計測をしました。
「前よりタイム上がってきた!」
「やっと3歩で跳べるようになった!」
そんな声が聞こえました。
女子の体育では、バレーボールのゲームをしました。
「サーブめっちゃうまくいったぁ!」
「結構つなげたでなぁ?!」
休み時間にはゲームの振り返りをしていましたね。
体育では、もうすぐ種目がチェンジします♪
どんな種目にも、前向きに取り組んでいきましょうね(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 等式変形 がんばるDAY

数学の授業では、少人数で授業が展開されています。
分からない問いに対しては、みんなで教え合い、学び合いをし、学習の定着をはかります。
iPadでの計算や振り返りの記述もどんどん慣れてきましたね!
今週は数学と美術の単元テストです!!
ちなみに、25日火曜、26日水曜には菊川塾が開かれます!!!
数学が苦手な人、質問をしたい人! 
ぜひ、図書室を利用してくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 みなぎる元気 来週も!!

理科の授業では「化学変化と原子・分子」の学習をしました!
『化学変化を化学式で表せるようになる』というめあてに向かって、みんなで学びを深めました☆
家庭科の授業では「加工食品」について学習をしました!
『加工食品の種類や加工の過程を考える』というめあてに対して、ワークシートやロイロノートを用いて学びを進めました★
さ〜て!
「新劇の祭典」についての決め事も、代表委員さん中心に進めていっている2年生。
梅雨空が続きますが、明るく元気な44期♪
来週も、学びには一所懸命に、行事には各クラス一致団結し、そして切磋琢磨しながら進めていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 男子体育 活動の様子

本日は雨でグラウンドが使用できなかったので、体育館で体育を行いました。
体育館ではジャベリックが使えないので、ハンドボールのボールを使い、フォームの確認などの練習をしました。
授業の最後はみんな大好きなドッジボールで、汗を流し楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 台本チーム決め その3

本日6限目の総合の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 台本チーム決め その2

本日6限目の総合の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 台本チーム決め

本日6限目の総合では、7月に実施する「新劇の祭典」に向けての台本チーム決めを各クラスで代表委員(学級委員長と副委員長)を中心に行いました。どのような劇を行うのか?誰が台本を書くのか?など色々な意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術の授業風景 その2

1年4組にて行われた美術の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術の授業風景 その1

本日4限目、1年4組にて美術の授業が「絵文字について理解し、実際に書けるようになる。」というめあてで行われました。生徒1人1人が春夏秋冬のイメージを大きく膨らませ、そこから絵文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なぜ3種類?? じゃんけんぽん!

国語の授業では、説明的文章「じゃんけんは、なぜグー・チョキ・パーの三種類なのか」について考えました!!
いや〜〜〜じゃんけんって、奥深い。
何も考えずに幼いころからじゃんけんをしていましたが、こんなに深いのかと。
なぜ二種類ではないのか。
なぜ四種類ではないのか。
ここまでは、教科書の本文からみんなでフローチャートにまとめていくことができましたね!!
さてさて・・・教科書にはさらなるミッションが・・・
五種類だとどうだろうか。
七種類だとどうだろうか。
どのクラスも、班の仲間と協力して考えていましたね!!
みんなの発想、みんなの多角的に捉える力は、完全に先生の模範解答を超えていましたよね(>_<)
次の説明的文章も、みんなで知恵を出し合い、考えをまとめていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580