最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:201
総数:341425
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

3年生 発声練習 実践中!

「新劇の祭典」の練習風景です。
今日は出演部隊の発声練習を覗きました。
前回、元劇団四季俳優の方に教わったウォーミングアップを実践していました。
セリフを覚え、気持ちを入れていこう!
画像1 画像1

2年生 めざそうエース! アタッカー!!

今日の体育では「龍神Nippon」に近づこうと、班で役割分担をし、授業が展開されました。アタック・セッター・玉拾い・カメラマンの役割を交代で行いながら、自分のiPadにアタックの様子を収めてもらいましたね!!
先生からは、動画を見るポイントとして、フォーム・肘・肩・逆手に着目するようにお話がありました。明日の授業で、さらにエースアタッカーらしさが見られることを楽しみにしています♪
画像1 画像1

放送部「Nコン」に向け がんばるぞ!

画像1 画像1
今年は、放送部から2年生の生徒1名が、NHK杯全国放送コンクール(Nコン)の朗読部門に作品をエントリーします。
ずっと昔はわかりませんが、ここ最近では初めてのチャレンジです。

エントリー作品は芥川龍之介作「蜘蛛の糸」。
人間の醜い部分を克明に描く芥川作品の朗読に果敢に挑んでいます。

新入生も加入した放送部の生徒たちで決めた今年のテーマは「百花繚乱」。
一人ひとりがそれぞれの持ち味を発揮し、全校を盛り上げてほしいと思います。

☆世界の給食☆〜台湾〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は世界の給食デーでした。
台湾料理の『ルーローハン』、美味しかったですね。
ルーローハンは、台湾の代表的なローカルフード。
角切りにした豚肉を、甘辛いタレで煮込んだものをごはんに乗せて食べる料理です。

むしむしと暑くなってきたこの時期、ガツンと甘辛い豚肉を食べて、スタミナがつきましたね!

3年生 奏でる音色で 盛り上げろ

「新劇の祭典」の練習風景です。
今日は演奏組の練習を見させてもらいました。
さて、当日は何を演奏してくれるのでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 実験! 仰天! 新発見!

今日のめあては、
『オオカナダモを顕微鏡で観察し、からだのつくりを理解しよう!』
でした☆★
オオカナダモの葉を、そーっと、そーーーっととり、
スライドガラスにのせました。
それから、染色しないプレパラートと染色するプレパラートをつくりましたね。
顕微鏡で2つのプレパラートを比べながら観察して行うスケッチは、難しいながらも一所懸命努力をしていました。
実験って、やっぱり面白いですよね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 やる気スイッチ オンモード!!!

実力テストに向けてのラストスパート。
朝学活時に、最後の見直しをしている姿、ステキ♪
44期生みんなで切磋琢磨&一所懸命!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いよいよ明日は 実力テスト

昼休憩時の様子です!
明日に向けて学習している姿、すばらしい!!
今まで学んできた内容がしっかり活かされますように☆★
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合学テの 振り返り

OZUサポの時間を利用して、総合学力テストの振り返りを行いました。
それ以外に、実力テストの勉強のために残っている人もいます。
さすが3年生。受験を見据えて取り組む姿勢が見られます!
画像1 画像1

2年生 想像力と 創造力

国語科では短歌の学びに移っています。
その中で、教科書に載っている言葉。
「想像とは、心に絵を描く技法である。」
この言葉、とってもステキですよね♪
自分の心の中で再現することで、作者や登場人物の経験や心情をいきいきと味わうことができるのです。
さて、音楽科の授業では、『2枚の絵から想像力を働かせ、音に表現しよう』という活動がありました。
みんなの想像する力、創造する力は無限大!!
ステキな学びを進めていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実テ前です KaWaサプへ

画像1 画像1
何とも興味をそそられる告知ですなあ。
社会の対策をしたい人はぜひ行って下さい!

3年生 小道具、ダンスに 磨きがかかる

着々と準備が進められております。
何だか面白くなってきました。次は演技を見てみたいなあ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 班でも学ぶ キャリア学習!!

班活動の様子です☆
しっかり『仕事』について班で意見交流し、考えようとする姿がありましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 キャリア学習 進んでいます♪

今日は第2回のキャリア学習がありました!!
今日もためになるお話がいっぱいありました♪
その中でも、
☆「働く=傍楽(傍を楽にする)」
・すべての仕事は誰かの役に立っている。
・誰かの幸せにつながっている。
★「世の中はお蔭様(おかげさま)で成り立っている」
という言葉がプロジェクターに映し出されたとき、何も言われずともメモをとる姿が見られましたよね。
講師の方からは、メモとってくれようとして、ありがとうね!
とお声かけいただきました。
来月もしっかり学んでいきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 好スタートを 切りました!

ついにクラス全体で新劇の祭典が動き出しました。
台本の読み合わせと、配役の発表。
ダンスや演技の練習も始まります。期待大!!
画像1 画像1

2年生 どんどん進める アウトプット!!

家庭科の授業では、班ごとに調べてきた内容の発表をしましたね♪
今日は上條小学校の先生も授業見学に来られていたので、いいとこ見てもらうぞ!!と頑張っている姿もありました☆
前に立って発表するのは緊張したり、予想と違う聞き手の反応に戸惑ったりすることもあります。
それは、大人になっても同じです。
ただ、よりよく発表する能力やプレゼン力は日々の活動で培われるものであり、その経験があればあるほど、人前に立ってもあまり緊張しない人になり、臨機応変に対応することができるのです。
経験がモノをいいます!!!
しっかり活動を積んでいきましょう☆★
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 時の記念日

6月10日は「時の記念日」です。
日本で初めて水時計による時の知らせが行われたことを記念して制定されました。
時を知ることができるもの。
日時計。砂時計。水時計。星。月。太陽。
時とは、どんな場所でも周囲の自然から知ることができるのです。
そして、時間の大切さを知ることは、生活の中でも欠かせないものです。
さて、9時44分、授業開始1分前の2年生のフロア。
ノーチャイムスタートなので、自分たちで時間を確認して行動することが求められます。
このときは、みんな教室に入っていました!!!
この「時間の大切さ」をみんなで感じられると、とても気持ちよく生活できますよね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 対決!白熱!ばば抜き合戦!!

本日昼休み、1組VS3組の代表者がばば抜きで対決しました。
運も実力のうち、ドキドキしながらカードを引きながら、
上がった瞬間はみんな歓喜の声を上げていました。
結果は1組の勝ちでしたが、最後までみんな見守りあたたかい空間でしたね。
次は、学年全体でばば抜き大会だ!!挑戦者求む!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 想像してね? 心のうちを

今日の道徳は「君、想像したことある?」という読み物教材で学びを進めました。
春名さんの主張を通して、いじめの卑劣さを知り、正義と公平さを重んじる精神の大切さについて考えを深めましたね!
当時小学校六年生だった春名さんが書いた文章の中にあった言葉。
「想像力をもってもらうことでしか止まらない。」
この言葉、ほんとに深いと思う。
相手の気持ちと自分の気持ち。
想像してみよう。想像できる人であろう。
自他の心を見つめられる44期生でいようね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 豊かな心 育もう

朝読の様子です。
どのクラスも静かに取り組み、落ち着いた気持ちで1時間目を迎えます。
読書をすると、いいことだらけです!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580