最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:207
総数:339824
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

団朝礼 応援合戦 頑張ろう!

画像1 画像1
今週から、「団朝礼」が始まっています。
今日は黄色団(3−3、2−3、1−4)でした。
団ごとにグラウンドに集まり、体育大会の応援合戦の練習をしています。
コロナで今までと同じ競技ができない中、少しでも生徒が活躍する場を!との思いから、ブロック種目に代わって、今年度は応援合戦を行なうことになりました。
各団、3年生の団長を中心に演舞や応援の言葉を考えています。
10月30日(土)の体育大会を、お楽しみに!

図書委員 実はコツコツ 塗ってます

見えないところで、みんなのために取り組んでいる人たちがいます。
下書き作成が終わり、着彩作業に入っています。
垂れ幕の完成をお楽しみに!
画像1 画像1

2年生 諸行無常の 響きあり

2年生の国語では、単元5の中盤の学びに入っています!
古文の「平家物語」です。
そこで、『平家物語って何だろう??』『源平合戦とは?』をベースに、調べ学習を進めています。
調べ学習において、多くの生徒は、iPadを活用しながら進めていますが、図書室にも平家物語に関連する本はたくさんあるんです♪
今回、学習を進めるうえで、図書室の本の活用も進めていきます!!
学びに図書室の本を活用する、きっかけにしてほしいです☆
画像1 画像1

2年生 価値観ゲーム 加奈子なら?

今日の道徳は「加奈子の職場体験」という読み物教材で学びを深めました。
今までの44期生の学びと結びつけながら、考えを深められましたね!!
来週の道徳も、『傾聴・尊重・信頼』を大切に、進んでいきましょう(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ビジネスモデルで 社会進出!

社会科(経済)の授業において、「スマホを使ったビジネスモデルを作ろう」という取り組みを行っています。今日は、審査員兼アドバイザーとして、株式会社「akippa」のCEO金谷さん方にご来校いただき、助言をもらいました。各班、すてきな「ビジネスモデル」ができ、発見と学びの多い時間になりました。「akippa」のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 戒め 万事にわたるべし

2年生の国語では、徒然草の第九十二段「ある人、弓射ることを習ふに……」の学びのあと、枕草子・徒然草の『随筆』の学びの発展学習として、自分の体験談をもとにした随筆を書きました。
戒めとは、『間違いを起こさないように、前もって注意すること』です。
古文の作品には、こういった体験談(エピソード)とそこから得る教訓が述べられた随筆が多く見られます。
今回、自分で随筆を書き、仲間に紹介したことで、随筆の特徴をより具体的に知ることができたと思います。
また、仲間の考えから、自分の考えを深めるステキな機会となりました。
これからは平家物語へと古文の学びが進みます。
44期の学び、どんどん前進していきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 公開授業 わっくわく♪

今日は5・6時間目に小津中学校の公開授業がありました!!
2年生のみんな、「伝え合う力」を大切にした授業、頑張りましたね♪
小学校時にお世話になった先生がたくさん参観に来られていたことで、テンションの上がっている生徒もいましたね☆
今後の授業も、前向きに頑張っていきましょうね★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【RMP】小津中の 命運占う 学級会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(水)6限。これからの小津中の命運を占う大切な日となりました。
ルールメイキング「生徒の生徒による生徒のための校則」プロジェクトの「クラス会議」が、小津中の全クラスで一斉に行われました。

場を仕切るのは先生ではなく、生徒会&有志生徒による「ルールメイカー(ルールメイキングの担当生徒)」たち。

まずは、2年生のルールメイカーから全クラスにZOOMで配信。
「校則やルールについて意見を遠慮せず伝えてほしい」
「でも『自分勝手なルール』ではなく『みんな』を大切にしたルールを考えてほしい」
ことなどが伝えられました。

先生からの話の後、各クラスでの活動がスタート。
続きはこちら

2年生 応援練習 始まった

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6限目は体育大会に向けた応援練習でした。
3年生の応援団員が各教室に出向き、応援隊形を中心に熱心に指導していました。
本番では熱意のこもった掛け声や、ウェーブが見られそうです。
全体での応援練習は始まったばかり、これから本番に向けた見ごたえのある練習を楽しみにしています。

3年生 全校率いる 応援団

3年生の応援団たちが、体育大会での演技について説明するため、各学年・各クラスに派遣されました。当日の動きや隊形などをみんなに教え、練習が始まりました。頑張れ3年生!みんなのお手本に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 映画鑑賞 集大成

各クラスで鑑賞した映画の感想や見どころを、新聞として作成しました。
どれも力作です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子「保健体育」

体育理論の授業で「オリンピック競技を決めよう」というテーマでプレゼン作りを行っています。様々なスポーツがある中、興味がある種目を1つ選び、その種目の魅力を伝えます。
本日は2時間目。みんな真剣に取り組んでいます。
発表が楽しみです。
画像1 画像1

3年生 校則について 見直そう

ルールメイキングプロジェクトの一環として、今日はクラスで交流し、改めて校則について考え直しました。
リーダーを中心に「このルールは本当に必要なのか」「こんなルールがあったらいいな」などを提案し、全員で考えを深め、次につなげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 新規アプリで 自主学を

小津中学校では、家庭学習の充実や自分で粘り強く学びを進められるように、iPadに新しいアプリがぞくぞくと入ってきています。
早速、新規アプリを活用して自主学をしている生徒を発見!!
学習への積極的な活用、期待しています♪
画像1 画像1

3年生 決まりは何の ためにある?

3年生は、道徳の公開授業で「元さんと二通の手紙」を学びました。
「決まりは何のためにあるの?」「守るべきなの?」「守らないとどうなるの?」など、登場人物を自分のこととして捉え、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お天道様って なんだろう??

今日は『仏の銀蔵』という読み物教材で道徳を進めました。
法やきまりは大切なもの、それは分かっているのに、どうして破ってしまうの?
そんなことを確認したうえで、銀蔵の気持ち、周りの人々の気持ちを考えていきましたね。
さて、仏の銀蔵が言った「お天道様が見てござる」という言葉。
あなたは「お天道様」ってなんだと思いますか?
みんなで考えを深め、自分を見つめ直す道徳の時間。
これからも価値ある時間にしていこう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 着々完成 学級旗

学級旗制作2日目。
手伝ってくれる人も増え、完成に近づきました。
あと少し!頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 アドリブ生かした スピーキング

3年生は国語の授業で「パブリックスピーキング」を行っています。
社会的な問題の中からテーマを探し、自由に主張します。
みんなが選んだテーマの多くは、「新型コロナウイルス」「AI」「ジェンダー」「SNS」「ICT機器」についてなどでした。他にも「電子マネー」「電子書籍」「食料自給率」「外来種生物」「YouTuber」についてなどがあり、とても興味深いです。
アドリブを加えながら、思う存分に主張しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 テストに向けて 勉強中

本日、2年生の6時間目は、社会と国語の単元テストがありました。雨でグラウンドに出れなかったこともあり、昼休みにも勉強する姿が多く見られました。
また、最近はiPadを使って勉強している生徒も増えてきました。授業で使っているロイロノートを見たり、タブレットドリルをしたり、新しく入った学習用アプリを使ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆世界の給食デー☆ フィリピン

画像1 画像1
今日は世界の給食デーでした。
フィリピンの料理「チキンアドボ」をいただきましたね。
「アドボ」は、鶏肉や野菜を煮込んで、お酢や調味料で味付けをした家庭料理です。
まろやかな香りと味付けになっていて、美味しかったですね。

来月はどこの国の料理が登場するでしょうか。
楽しみにしていてください!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580