最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:201
総数:341425
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

令和4年度PTA実行委員始動!!

画像1 画像1
PTA実行委員会で、今年度のPTA実行委員が決まりました。
コロナ渦で、制限のある中の活動となりますが、できることを考え、活動していきます。
保護者の方も、ご協力よろしくお願いします。


令和3年度のPTA実行委員のみなさま、本当に1年間お疲れさまでした。


1年生 まもなく始動 班活動

立候補を募り、ついに班長が決まりました。
そして、各クラスで班長会議が行われています。
それぞれが真剣に取り組んでいました。来週から班活動が始まります!
画像1 画像1

2年生 ALTの先生が来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年生の英語の授業は、ALTのエイドリアン先生が来てくれました。クイズ形式で先生の自己紹介をしてくれました。その後は今まで習った英語を使って、先生への質問タイム。どのクラスでもたくさんの質問ができていました。これから1年間、ALTの先生と一緒に楽しく英語に親しんでいきましょうね。

生徒朝礼 熱い生徒会の決意表明!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
上→青団
下→緑団

生徒朝礼 熱い生徒会の決意表明!! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の生徒朝礼は、生徒会からの決意表明がありました!!
それぞれの団長さんたちの「こんな団にしたい!」という熱い思いと、一発ギャグに今後の活動がより楽しみになりましたね。
3学年全員で協力をしてよりよい行事にしていきましょう!

上→黄団
下→赤団

3年生 学活の時間 決め事を

3年生の6時間目の学活では、各クラス色々な決め事をしていました。
委員会や係の決定、修学旅行1日目のフィールドワークの行き先アンケートの決定、学級目標の決定、時間割表の作成などをしていました。委員長が前に出て仕切ったり、班で考えたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 修学旅行キャンセル料発生日について

昨日(20日)、3年生に<swa:ContentLink type="doc" item="52943">『修学旅行実施要項』</swa:ContentLink>、及び<swa:ContentLink type="doc" item="52942">『お取消しの場合の企画料金・取消料について』</swa:ContentLink>のプリントを配布しております。

本サイト、配布文書にも掲載しておりますので、ご一読ください。

3年生 修学旅行 どこに行く?

3年生は全国学力・学習状況調査でした。
テスト中はとても真剣な様子。勉強してきたことが、発揮できたでしょうか?

その後の学活では、いよいよ修学旅行についての取り組みが始まりました。
担任の先生から、概要が紹介され、その後に1日目のフィールドワークの班決めをしているところです。フィールドワークの行き先も含めて、どんな修学旅行にするのか、決めるのはキミたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『みんなが安心 みんなで創る あなたが輝く学校』

小津中学校 校長の高橋敏也です。本年もよろしくお願いします。

現在本校は上條小学校・条東小学校とともに小津中学校区として小中9年間を通じて施設分離型の小中一貫教育を実施しています。令和4年度は「小津中学校区のめざす学校像」を『みんなが安心 みんなで創る あなたが輝く学校』としています。これは、子どもたちが安心して生活し、保護者と地域も安心して通わせることのできる学校、子どもたちみんなが主体的に創る学校、そして、子ども一人ひとりが輝くことのできる学校をめざすものです。これからも、この3校でめざす人間像・めざす学校像を共有し、小中の段差をなくした連続した9年間の一貫性のある教育を推進していきます。

また、本年度も学校全体で「絆で結ばれた集団づくり」に取り組んでいきます。これは、これからの激変する社会で活躍できるよう、子どもたちが集団における他者との関わりから、互いの違い(多様性)を認め合い、人間性と社会性を身につけ、自己肯定感を育みながら、自分らしく主体的に未来を切り開いていく力と社会に参画する力を育むためです。様々な行事や日常の活動の場で、全学年による縦割り活動や班活動に取り組みます。さらに生徒会活動の充実と、生徒が主体となって学校のルールや校則を創りあげる【ルールメイキング プロジェクト】も、教職員全員でしっかり支えていきます。

学習面においては、全ての教科で、新学習指導要領で求められる「主体的・対話的で深い学び」を実現する、生徒主体の授業を進めています。また、一人1台のタブレットを常時使用し、合理的で個別に最適化された学習の実現に向けた取組みを加速させていきます。


『みんなが安心 みんなで創る あなたが輝く学校』を生徒・保護者・教職員・地域の方みんなが実感できる学校をめざします。

3年生 積極的に 委員決め

本日6時間目の学活の時間では、各クラスの委員会決めを行いました。
どのクラスも、積極的に立候補が出ていました。
立候補者に温かく拍手したり、決意表明をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部 三市一町優勝卓球大会 優勝

4月17日(日)に卓球部の大会がありました。
生徒達は本当によく頑張っていました。
毎日の練習の成果を発揮して優勝することができました。

次は4月23日(土)泉北大会があります。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 連絡帳で 明日の確認

1年生の終礼では、明日の時間割や、持ち物、宿題の確認を、連絡帳に記入しています。
小学校で身につけた、一つひとつ丁寧に確認する習慣を大切に、中1ギャップをなくしていきたいです。
保護者の皆様も、様子を見守っていただけたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃は 少数精鋭 ピカピカに

現在、新しい試みとして、当番制の掃除を行なっています。
6時間目の後に、終礼を先にして、その後に当番の班だけ残って清掃をしています。
少数になり、一人ひとりの責任が大きくなるため、今まで以上に班で協力して取り組んでいるように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ついに授業が 始まります

終礼時、ルールメイカーさんたちが、タブレットの正しい使い方の説明をしにきてくれました。
「このルールは何のためにあるのかな?」というクイズに対して、真摯に答える1年生。
正しく使い、正しく学んでいきましょう!
画像1 画像1

3年生 問題を解く 真剣に

教科の授業が始まりつつあります。

3年生は授業の中で学力調査の問題にも取り組んだりもしました。
とても真剣に問題を解いていました。

また終礼では、みんなが作った自己紹介カードを元にしたクイズを行い、「誰?」「誰?」と楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日

2年生の集会がありました。
今年度の先生方の自己紹介や、全体写真を撮りました。
いよいよ授業が始まりますね。2年生では、1年生より更なる成長を期待しています!
気を引き締めて頑張りましょう!

1年生 学びに向けての ガイダンス

1時間目に、学びのガイダンスを行いました。
中学校ではじめての授業に向けて、単元テストや観点別評価についてのお話を聞きました。
また、総合学力テストに向けての勉強計画を立てました。
自主的に学んでいこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 青空の下 クラス写真

本日5時間目に、全学年クラス写真をとりました。
青空も見える中、外で写真を撮ることができました。
写真ができるのを、お楽しみに!
画像1 画像1

3年生 メリハリのある 初集会

本日3時間目に、3年生になって初めての学年集会が行われました。
先生たちがリレーで繋ぐ他己紹介と自己紹介、進路担当からの話、最後に玉野先生と植田先生から、「殻を破って本気で取り組んで、かっこいい44期に!」と熱い話がありました。
聞くときは聞き、ちょっと楽しむところは温かい笑いが起き、メリハリのある集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼で 団長募集 名を刻め!

本日の生徒朝礼で、生徒会から団長募集の案内がありました。
小津中学校では縦割りのブロック活動が盛んです。その団(ブロック)をひっぱてくれる団長、副団長の応募、待ってます!
団長になれば、団旗に名前が刺繍されます。小津の歴史に名を刻もう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 内科検診
4/22 教材販売
授業参観・学級懇談
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580