最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:122
総数:340063
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて

この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係るメッセージが送付されました。

○文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

(文部科学省ホームページ)
○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

(文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」

(YouTube 文部科学省公式チャンネル)


<swa:ContentLink type="doc" item="64582">中学生・高校生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ)</swa:ContentLink>


<swa:ContentLink type="doc" item="64583">保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ)</swa:ContentLink>



3年生 公立高校 一般入試出願

3日(金)から、公立高校一般入試の出願が始まりました。
3年生は、1時間目に願書や自己申告書の最終チェックをして、諸注意を受けて、出発しました。
画像1 画像1

2年生 国語と英語で コラボ中

英語の授業では、国語で作成したオリジナル小説を、英語に訳しています。
この後班で発表をし、クラス代表を決めます。
そしてクラス代表に選ばれた作品は、なんと!今交流中のポルトガルへと送られます!!
ポルトガルの方々も楽しみにしてくれています。
さぁ、ポルトガルで作家デビューするのは誰なのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

今年最後の図書委員会

今日で図書委員の集まりは最後でした。
図書委員長、図書副委員長の司会のもと、後期の活動を振り返り、団で交流しました。
来年度もみんなに進んで読書をしてもらえるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 最後の道徳

28日(火)には、3年生最後の道徳がありました。
担任が授業に入り、「元さんと二通の手紙」と「ドナー」の読み物を通して学んでいました。
ペアで話しやすいように、隣同士で席をくっつけていたり、
ロイロノートを使って、自分の意志を色分けして表明したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 作ったすごろく いざ実践

班ごとに製作した「SDGsすごろく」で、実際に遊んでみました!
全クラス予想以上の盛り上がり。
すごろくを通して楽しみながらSDGsの課題について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 実行委員 動きだす

「小津祭」に向けて実行委員さんを中心に取り組みだしています。
今週で各クラスの出し物が決まりました!
画像1 画像1

3年生 文集作り

3年生の24日(金)の6時間目は、各クラスで文集をしました。
プロフィールなどの個人のページを書いたり、クラスメイトのイメージアンケートをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 修学旅行説明会

本日、修学旅行保護者説明会を開催いたしました。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

今後、子どもたち自身が考える活動プランも予定しています。1、2年生の校外学習で学んだプランニングも活かしながら、3年間の集大成となる修学旅行になればよいなと思っております。

4月開催の修学旅行のため、早々の準備が必要となります。本日配布いたしました要綱を参考にしていただきますよう,お願いいたします。

本日、ご参加いただけなかったご家庭には、お子様に「修学旅行実施要綱」をお渡しいたしますので、お受け取りください。。
画像1 画像1

2年生 学年終礼にて

本日、2年生は体育館にて学年終礼を行いました。

西元先生より,「周りに気をつかえていますか?自由の中にも、自分の行動には責任がともなうのですよ。」とのお話がありました。3学期も残り1ヶ月となりました。2年生の自分を振り返り、また、3年生に向けてもう一度自分の行動を考えてみる機会となったのではないでしょうか。

続いて坂田先生より、修学旅行先の発表がありました。発表された瞬間、大いに盛り上がっていましたね。【楽しい修学旅行】を45期生で作っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、東陽中学校の2年生が、家庭科の授業で考えてくれた献立です。
テーマは「好きなものを入れつつ、栄養バランスも気にしつつ、洋食でまとめた」

揚げパン
牛乳
ミネストローネ
ジャーマンポテト
照り焼きチキン
ミニゼリー(りんご)

主食の揚げパンが小さいので、ジャーマンポテトのじゃがいもで炭水化物をしっかり摂れるように考えられているところが、お見事な献立です!ミネストローネは、色々な野菜を使っているので、しっかり野菜もとれるし、小おかずのチキンでたんぱく質もばっちり。旬のりんごのデザートまでついて、心も体も喜ぶ献立ですね。

24日金曜日は、誠風中学校の2年生が考えてくれた献立が登場します。楽しみにしていてください!


3年生 学年レク その2

2時間目には、体育館でクラス対抗クイズ大会をしました。
マンガやアニメ、歌やドラマなどを題材に、たくさんクイズを作ってくれていました。
受験前なので、ケガが出ないようにと企画してくれた体育委員さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年レク その1

22日(水)の1、2限の時間に、3年生は学年レクを行いました。
1時間目はしっぽ取り。ゼッケンを尻尾がわりにして下げて、クラス対抗で競いました。
朝から体育委員さんが障害物も用意してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会の時間に カルタ!?

3年生の社会では、生徒が「実テで出来なかった〜」と言っていた「アルファベットの略称語句」(例えばPKO、APECなど)対策をしています。前回の授業では語句を頑張って覚え、今日はカルタ大会!
大盛り上がりでとって、覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会の時間に 桃鉄で学ぶ

2年生の社会では、ゲームの桃太郎電鉄を使って、地理の勉強をしています。
行く先々の地名や特産物を学んでいます。いくら稼げたと、資産運用のことまで考えて、楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 美術の時間に ハンコ作り

3年生の美術では、消しゴムを使ったハンコ作りが完成しました。
自分の名前や好きなものをモチーフに思い思いのデザインで完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 放課後に 卒業制作

3年生の私立高校に進学することが決まった生徒を中心に、卒業制作を完成させています。
以前一人一人が「将来なりたい自分」を書いた星形を、大きなプラ段ボールに貼っていきました。
卒業式でのお披露目を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生 小津祭に向けて クラス会議

20日(月)の1、2年生の学活では、3月の小津祭(オヅサイ)に向けて、企画会議を行いました。
実行委員さんが中心になって、何をして新1年生をおもてなしするか、考えていました。
画像1 画像1

3年生 仲間と共に 深める学び

3年生の社会科では、
「政府機関の用語を仲間と共に並べよう!!」
にチャレンジ☆
入試対策にも、これまでの復習にもなる、
バッチリな学びです♪
「これで合ってる気ぃするけどなぁ!」
「え、こっちじゃない?」
仲間と考えることで学びを深めていました♪
明日も仲間と共にしっかり学びを深めよう★
画像1 画像1

3年生 英語でお手紙

3年生の英語の授業では、お友達に英語で手紙を書いています。
教科書を参考にして、ありがとうの気持ちを書き、出来上がったら、各自で渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 一般選抜出願
3/7 一般選抜出願
3/10 一般選抜入試
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580