最新更新日:2024/05/09
本日:count up161
昨日:190
総数:339776
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

1年生 防災学習

1年生は防災学習がありました。
30年以内に起こるとも言われている南海トラフ巨大地震に、お家で備えていることはありますか?
災害を防ぐことはできないけれど、準備をして減災することはできます。
冊子を見ながら、ぜひお家でも話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の垂れ幕やクラス旗が「ふれあいまつり」で展示されます

体育大会に向けて制作した垂れ幕やクラス旗、ご好意で、北公民館で18日(土)・19日(日)に開催される「北公民館ふれあいまつり」で展示されることになりました。
いい感じで、展示されております。
体育大会に際にじっくり見られなかったという方も、各クラス素敵なデザインのクラス旗&美術部力作の垂れ幕、ぜひご覧下さい!
画像1 画像1

最優秀賞&優秀賞 小津中W受賞 三市一町スピーチコンテスト

 11月11日(土)関空泉大津ワシントンホテルにて「第16回三市一町中学生のメッセージ」というスピーチコンテストが開催されました。三市一町の各校から参加者が集まり、各市長らも参加する大舞台です。
  
小津中学校からは2年生2名が参加。それぞれの経験や思いを堂々と圧巻の表現力でスピーチしていました。「好きなことや遊びこそが学びにつながること」、「「普通」という言葉こそ考え直す必要があること」。二人とも、聞き手がドキリとするような明確な論旨でした。
 
結果は…。
参加した2名ともが★最優秀賞★と★優秀賞★を獲得。3年生も多く参加する大会で、ワンツーフィニッシュという素晴らしい結果でした。小津中生の凄さを改めて感じた大会となりました。

二人は1月13日(土)13時から和泉市「弥生の風ホール」で行われる「中学生のメッセージ」に三市一町の代表として招待参加します(こちら笑い飯の哲夫もゲストで来るそうです)。

素晴らしい結果!
そして、それ以上に聞き手を引き込む素晴らしいスピーチ!
本当にすごい!おめでとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 オズリンピック開催決定!!

体育大会も終わり、今年の大きな行事はもう終わりかぁ…と思っていた皆さん!
本日の朝礼で、オズリンピック開催告知がありましたね。
種目は、バスケ、バレー、サッカー、ドッチ、ボッチャ、百人一首です。
皆さんはどの種目に出場しますか?今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季三市一町大会優勝

画像1 画像1
本日、光明池球技場において秋季三市一町大会の決勝戦が行われ、4対2で勝ちました。この結果、優勝することができました。
選手のみなさんお疲れさまでした。

My Favorite Place in Izumiotsu City No.7


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My Favorite Place in Izumiotsu City No.6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My Favorite Place in Izumiotsu City No.5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My Favorite Place in Izumiotsu City No.4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My Favorite Place in Izumiotsu City No.3


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My Favorite Place in Izumiotsu City No.2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My Favorite Place in Izumiotsu City No.1

1st grade students made posters for visitors from foreign
countries.
There are many places to visit in Izumiotsu.
Why don’t you visit and have fun!

※ Some of the information might not be right.
※ Please check it out.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 数学の時間に 七並べ

数学の図形、合同の証明問題の練習に、七並べをしていました。
ただし、使っているのはトランプのカードではなく、証明の説明文の一部をカードにしたものです。
証明の手順を、楽しみながら覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期役員始動!

本日生徒朝礼があり、新生徒会、各委員の任命式がありました。
【新生徒会会長】
【各委員代表】
【朝礼の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年終礼にて

本日、2年生は学年終礼でした。
校外学習実行委員さんから、「携帯について」や「校外学習を楽しむために」のお話がありました。
班で仲を深めるための行事だから、班での会話を楽しんでほしい。という実行委員さんたちの思いは届きましたか?
明日の学活も校外学習についてです。ルールの中で、班員さんが楽しめる内容を考えていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語&防災・減災学習 どう意識する?

国語科では、9月1日の「防災の日」や11月5日「津波防災の日」について触れたあと、教科書内容で学びを進めました。
「防災に関するデータ」や「みんなでいるから大丈夫の怖さ」のお話から、これらの情報を関連づけ、考えていきました。
授業のまとめでは「地域の人々に防災意識を高めてもらうために大切だと思うことは?」のテーマを掲げ、班の仲間と話し合いながら、自分の考えをまとめました。
今後、国語科での学びを活かしながら、学年で防災・減災の学習を進めていきます。
画像1 画像1

2年生 神会楽集(こうがいがくしゅう)に向けてpart2

「どこ行く?」「これ食べたーい」などいろんな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 神会楽集(こうがいがくしゅう)に向けてpart1

今日の学活の時間に、校外学習実行委員さんたちから、校外学習の説明がありました。
校外学習の目的は?行き先は?持ち物は?
第1回目となる今日は、班で行程を相談しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉谷電気工事株式会社様からご寄贈いただきました

画像1 画像1
現在小津中学校の校舎長寿命化改良工事の電気を担当していただいている泉谷電気工事様より空気清浄機ご寄贈をいただきました。こども達に関わる場所で活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
画像2 画像2

【共創プロ】後期共創プロジェクトが動き出します!

12月5日より、後期「共創プロジェクト」がスタートします。
11月はその準備期間となります。

今週火曜日には、後期の共創プロジェクトがどんな形になるかを伝えた上で、新たなプロジェクト案の募集が開始されました。
後期のプロジェクトは活動時間を拡大し、また「OUT PUTDAY(名前は仮)」という形で文化祭と地域イベントを混ぜたような、発表を行ったり、様々な人を巻き込むことができる場を用意して行います。
また、プロジェクトを考えたり、コラボレーションしやすいよう、より大きな「系統」というまとまりを選んでプロジェクトを提案する形になってます。詳しくは<swa:ContentLink type="doc" item="73521">こちらの共創プロジェクトガイド</swa:ContentLink>をご覧下さい。

告知2日めにもかかわらず、早速プロジェクト案が続々と集まってきています。

プロジェクトを立ち上げたい生徒(前期のプロジェクトを継続したい生徒も)は週明けには、「<swa:ContentLink type="doc" item="73522">応募用紙</swa:ContentLink>」の提出が必要です。HPからダウンロードもできるようにしたので、ぜひ提出して下さい!

後期は、各プロジェクトの人数調整を行いますが、プロジェクトの代表(提案者)は優先してそのプロジェクトで活動することができます。
ぜひ「最初の一歩」を踏み出して下さい!

後期は、学校運営協議会(コミスク)の方の計らいで、地域や保護者の方から「共創プロジェクト応援隊」を募集し学校をサポート頂く予定です。近日中に案内が出る見込みですので、その際はぜひお力添えをお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580