最新更新日:2024/05/09
本日:count up59
昨日:190
総数:339674
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生職場体験学習7

   

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験学習6

   

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験学習5

   

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験学習4

   

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験学習3

   

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験学習2

   

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生職場体験学習1

2年生が11月20日(火)・21日(水)の2日間、約50カ所の事業所に分かれて職場体験学習に行ってきました。「疲れた〜、でもムッチャ楽しかった!」とほとんどの生徒が言ってくれました。仕事の厳しさ・楽しさ・やりがいなどそれぞれが感じ取ってくれたことでしょう。このような貴重な体験をさせてくださった各事業所の皆様、ご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会の2年生学年種目の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴の下、グランドで2年生学年種目二人三脚の練習を行いました。昼休みに練習をしているペアはとてもスムーズに走れていました。

2年生 学年種目練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(月)2年生の学年種目練習を行いました。あいにくの雨で体育館での練習となりました。集合に時間がかかりましたが、委員長・副委員長が一生懸命指示を出していました。競技内容はとてもシンプルで、フラフープをバトンにした二人三脚です。二人の息が合わずに、倒れてしまうペアが続出でしたが、みんな楽しそうにやっていました。

1・2年生合同レク開催ー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第2部は障害物競争で、平均台、ネットくぐり、お玉でピン球運び、ズタ袋とびなどでした。全員がリレーでシュシュをバトン代わりにつないでいきます。いつしか応援する生徒が一緒にトラックの内側を一緒に走っていました。とても微笑ましい光景でした。

1・2年生合同レク開催−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日(金)5・6限目、1・2年生合同レクを開催しました。第1部は男女別各クラス対抗ドッジボールでした。開始前から円陣を組んで士気を高めていました。

2年生 校外学習 京都嵐山ー3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 渡月橋横の中の島公園に集合するころには、雨もほとんどやんでクラスの集合写真を撮ることができました。

2年生 校外学習 京都嵐山ー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天龍寺・二尊院・車折神社の3カ所必修チェックポイントでしたが、雨のため2カ所で終わった班も多くありました。でも、嵐山のメインストリートでコロッケやソフトクリームなど、みんなで楽しそうに食べていました。

2年生 校外学習 京都嵐山ー1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(水)あいにくの雨模様でしたが、京都嵐山でフィールドワークを行いました。今回の目的は、クラスの団結や親睦を深める仲間づくりと事後に行われる下級生へのポスターセッションでプレゼンテーション能力を高めることです。
 

朝礼で市長の南出さんが熱きメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月22日(火)朝礼で市長の南出さんが、国際交流や「夢」と「志」の違いなど熱きメッセージを子ども達に語られました。
 また、3年生と2年生の代表が明日から実施される修学旅行や校外学習についての意気込みを語りました。

2年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の時間に加工食品の学習を通して、実際にイチゴジャムとホットケーキを作りました。

2年生 学年のスローガン完成

画像1 画像1 画像2 画像2
 4階の廊下に2年生の学年スローガンが完成しました。委員長・副委員長が制作にあたってくれました。窓の内側と外側の両方から見ることができます。

2年生 校外学習の調べ学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日の校外学習(嵐山)にむけて調べ学習やバスの座席決めを行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580