最新更新日:2024/05/20
本日:count up9
昨日:201
総数:341428
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 noteの方から 学びます

今日の国語の授業では、東京にあるnote株式会社の方から「自分の考えを人に伝わる文章にするコツ」を学びました。
『小津中学校の2年生のみなさんのためなら!』と、お仕事の合間を縫ってZOOMで授業の展開をしてくださいました。

【伝わる文章の4つのポイント】
何を?・・・あなたが伝えたいことは何?
だれに?・・・いちばん読んでほしい人はだれ?
どうなってほしい?・・・読んだあと、どう思ってほしい?
どう伝える?・・・どう伝われば、理想の状態になる?

それぞれ、具体的な説明があり、投稿文を書くイメージが分かりやすく浮かんだことと思います♪
大変貴重な体験であり、とても実りのある時間となりました。
お忙しい中、noteディレクター様、本当にありがとうございました!!
学ばせてもらったことを活かし、今後の学びにつなげていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ペースを掴め!! レッツ・ラン♪

体育の授業では、マラソン大会に向けた走力づくりが行われています。
タイムトライアルも大事ですが、今日の授業で取り組んだ「ペース走」、これがしっかり積み上げられるかで走力が増すかどうかは決まります。
コツコツ努力できる者が、最終的に強くなる。
44期生みんなの力で、どんどん力をつけていってね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 キャリア学習 職場を見よう♪

今日のキャリア学習は、実際の企業さんの一日を映像で知ったり、自分ならどう行動したらいいだろうかと考えたりする時間でした。
より実践的な学び・ワークとなった気がします!!
とても分かりやすくまとめてくださっていて、勉強になりましたね♪
ご協力くださった企業の方々、ありがとうございました!
また、キャリア担当の講師の方、お忙しい中、いつもありがとうございます!!
学んだことをしっかり吸収して、自分たちの将来に活かしていきましょう★
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 さっと集まる!! 行動力

今日は6時間目に学年集会がありました。
校外学習の集合隊形について、いくつか隊形を組みました。
先生から話があったように、
この校外学習が、
代表委員さん、班長さん中心に主体的に創り上げているこの校外学習が、
ステキな行事になるか否かはみんなにかかっているんだよ??
校外学習まであと2週間☆
44期みんなの力でステキな行事にしようね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 みんなが安心 どう創っていく??

2年生では国語の授業で「投稿文を書く」活動に向けた取り組みを進めています。
自分がこの小津中学校で生活するうえで思う「みんなが安心な学校」って??
今日は、三角ロジックを用い、『主張・事実・理由づけ』をまとめました。
来週は、東京の会社の方のステキなZoomの授業が開かれる予定です!
しっかり学んでいきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 小津を見つめて SDGs

2年生では、1学期の学び「SDGs」の視点や、2学期の学び「共生社会」を踏まえながら、安心・安全の学校づくりについて考えました。
小津中学校区のめざす子ども像『みんなが安心・みんなで創る・あなたが輝く学校』の実現をめざして、項目5・項目10・項目16を中心に班で考えを深めましたね♪
SDGsでも、共生社会でもいわれる言葉、それは、
『誰ひとり取り残さない』。
この世界で生きる一員として、
小津校区の、小津中学校の一員として、
身近な社会・集団生活に目を向けて学びを進めていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 観光パンフ 魅力発信☆★

今日の国語の授業では、校外学習の事後学習に向けた「奈良観光パンフレットづくり」の企画書を書いていきました♪
班の仲間といっしょに編集会議を開き、パンフレットの企画・立案をしました!!
みんなにも伝えたけれど、『タイトルへのこだわり』すごいね!
さすが、中学2年生★
惹きこまれるようなタイトルです!!
この調子で、役割分担をした自分のページのレイアウト、しっかり計画を立てておきましょう。
最高傑作のパンフレットづくりを♪
金賞ゲットだぜ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 仲間とともに 思案中♪

今日は校外学習のレク企画書の続きを仕上げました!!
「どうすれば高いポイントをゲットできるかな?」
「どんな風にまわればよりよいまわり方になるかな?」
そんなことをみんなで話し合いながら、仕上げていきました☆
前回よりも、班員みんなで顔を突き合わせて考えている様子が見られて、とってもステキでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 静電気って なぜ起こる?!

今日の理科の授業では、静電気を発生させる実験を行いました。
電気くらげ、先生ほどには静電気を発生させられませんでしたが、仲間とともに協力しながら、静電気を起こす活動を進めました♪
ストローや下敷きの実験にも積極的でしたね♪
皆で楽しく学び合い、理解を深めることって、とてもステキですね!!
秋の深まりとともに、44期生の学びも深まってゆく……。
来週も44期生の学びをどんどん深めていきましょう★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お昼休みも 学びます!!

今日は実力テスト!!
いつもはグラウンドで活発に遊んだり、友だちとゆったりと過ごしている様子があったりする2年生ですが、今日は猛勉強!!!
教科書や授業ノートを読み直す生徒。
教え合い・学び合いの形で勉強する生徒。
タブレットドリルで復習する生徒。
いろんな勉強方法で学びの再確認をしていました☆
実力テスト、一所懸命に取り組めたかな?
返却されたら、しっかりと復習をしようね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 前代未聞の レク大会!?

今日の4時間目は、校外学習の「レク企画書」づくりをしました。
レクの目的は『奈良の歴史を知って班の絆を深めよう』です♪
レクのルールや得点表、表彰の基準などなど、校外学習委員さんから仲間へ伝達☆
(校外学習委員さん、連日、放課後の集まり、本当にありがとうね!!)
そののちに、レク大会計画書づくりをしました♪
『どの班が勝つのか?』
『そしてどのクラスが優勝するのか?』
『44期前代未聞のレク大会』
この企画書のサブタイトル!!テンション上がりますね!!!
校外学習に向けて、皆で活動を進めていこうね☆
っと、その前に!!
明日は実力テストだ。しっかり書くのだよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 実力テスト 3日前!!!

18日(木)の2学期実力テストまで、いよいよあと3日☆
この土日で復習、しっかりできたことと思います!
テストが近づいてきたので、もう一度確認しますが・・・
まなび学活で立てた「学習計画表」、カタチだけになっていない?
計画の進捗状況を確認しながら、学びを進められている?
タブドリ、☆マークが金色になるまでやった?
自学日の意味、計画の遂行。
学びを、自分の学びを、しっかり進めましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 輝き放ち よりよく生きる

44期生ク〜イズ♪

1.下の1枚目の写真について☆
黒板に板書をしながら説明をしている生徒と、説明を聞いている生徒がいます。
これは、どの時間の光景でしょう??
正解は・・・昼休み真っただ中です!!
数学のテストに向けて、一所懸命に教えている生徒、聞こうとしている生徒、そのあたたかい姿に感激です!

2.下の2枚目の写真について★
今日の6時間目は2年生の学年集会でした。
この集会は、何時何分に始まったでしょう??
正解は・・・14時29分です!!
時間を守って、代表委員さんの発声で開始することができました!
仲間に向けてしっかりと発表している生徒、顔をあげて話を聞ける生徒、胸がジーンとしてきます。

こういった、主体的な44期生の姿、ほんとステキ♪
これからもたくさん魅せてね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 凄み感じる 代表委員

今日の6限に、代表委員さんたちから校外学習についてのプレゼンがありました♪
すごいよね、各クラスの代表委員さん、自分のクラス用のプレゼン資料をつくりたい!!と思って、つくってそれぞれのクラスに紹介したんだよね☆
主体的な44期のリーダーさんたちの動きに、ステキだな〜って素直にそう思います!!!
みんなの興味・関心を高める働きかけ、ありがとう★
そして、連日、放課後に残って会議、感謝していますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 傾聴力を もう一度

2年生の授業では「切り替えの大切さ」を伝えています。
ただ、それを伝えるのって、先生だけなの?
授業の空気をつくるのって、先生だけなのかな?
そこの視点が、44期生みんなに育ってほしいところなんです。
委員さん、班長さんたちのようなリーダーさんはもちろん、クラスの一人ひとりに意識してほしいところです!!
傾聴って、目と耳と心で聴くんだったよね?
今、44期生のみんな、できているかな?
あったかい心、まっすぐな前向きな気持ち、もう一度自分を見つめ直そう♪
画像1 画像1

2年生 ステキな出会いを 図書室で☆

今日は2年生の授業で、図書室での自由読書をしました♪
ミッケがやっぱり人気でしたね!!
新書に手を伸ばし、借りている生徒もいました☆
図書館司書の先生はステキな本を選書し、小津の図書室に置いてくださっています。
今後も、図書室をたくさん活用してもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まなび学活 計画づくり

今日の6限は、全学年でまなび学活を行いました。
2年生のみんなも、18日(木)に行われる実力テストに向けて、まなびの計画を進めました。
仲間の勉強法を知ることで、自分の苦手教科克服に向けた勉強法を見いだすことができましたね☆
学習計画は立てるだけでは意味がありません。
しっかり、計画に基づく勉強の実践を意識していきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 わくわく☆楽しみ 棚田米

今日のZOOM終礼では、橋本市北部・柱本地域のおいし〜い棚田米について、橋本市の方よりご説明がありました。
泉大津市長が昨年度、橋本市を訪れた際に、「安心して、給食のお米を確保できるよう、近くの自治体と連携していきたい」と提案があったことをきっかけに、動き出したプロジェクトだということが分かりましたね♪
橋本市は、柿とお米が主力の農産物だったそうですが、食生活の変化、生産に携わる人々の高齢化により、まちづくりを見直す必要が出てきたとお話がありました。
世の中でSDGsが注目を浴びている昨今ですが、橋本市はSDGsがクローズアップされる前から、着手していることも分かりましたね!!
SDGsを1学期に学んだ44期生、何か感じてほしいものです。
11月18日から3日間の棚田米。楽しみにしておこうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 篆刻(てんこく)印鑑 制作中

2年生の美術は篆刻(てんこく)をしています。
石を彫り、削る作業はほとんどの生徒が人生初体験でしょう。
みんな慣れない石と格闘しながら制作しています。
印鑑の面はほとんどの生徒が作り終えました。
あとは、持ち手の部分に挑戦です。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の深まり 学びのススメ

体育大会が終わり、あっという間に11月。
2学期も折り返しを過ぎております。
そして、11月も44期生の学びは進みます♪
皆でよりよい学習の空気をつくっていこうね☆
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580