最新更新日:2024/05/10
本日:count up115
昨日:122
総数:340174
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

令和4年度 修了式

24日(金)は修了式がありました。
まず卓球部、陸上部、ソフトテニス部、放送部の表彰が行われました。
そして校長先生から「なんでも自分達で考え、判断し、決めて、行動している姿がすごい。成長してきた。」と話していただきました。
続いて、首席の先生から、おづこれ会議や学校のコンパスメンバーで考えた話を受けて、4月からも小津中学校はどんどん変わっていくとお話がありました。
新年度も、みんなで小津中学校を創っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
韓国風鶏じゃが
揚げ餃子
焼き豚とエリンギの炒め物
ジョア

今日で、3学期最後の給食でした。次の給食は、4月13日(木)の予定です。楽しみにしていてください!

第44回 卒業式

本日は天気にも恵まれ、第44回卒業式が行われます。
生徒入場は9時50分の予定です。
画像1 画像1

3年生 最後の学活 Part2

(上 3組)
(下 4組)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 最後の学活 Part1

3年生は、各クラス担任の先生との最後の時間を過ごしています。
(上 1組)
(下 2組)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん
八宝菜
春雨のひき肉炒め
しょうろんぽう
ひなあられ

大おかずの八宝菜は、給食でもよく登場する中華料理です。
名前についている「ハ」とは、「たくさん」という意味で、たくさんの宝を集めたようなおかず、という事になります。とろみがついていて、ご飯と一緒に食べると、とても美味しいですよね。

3年生の皆さんは、今日が中学校生活最後の給食でしたね。クラスのみんなと最後の給食を楽しんでもらえましたか。卒業式まであと残り1週間あまりとなりました。仲間や先生と過ごす最後の学校生活を大切にしてくださいね!

自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて

この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係るメッセージが送付されました。

○文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

(文部科学省ホームページ)
○子供の SOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

(文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」

(YouTube 文部科学省公式チャンネル)


<swa:ContentLink type="doc" item="64582">中学生・高校生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ)</swa:ContentLink>


<swa:ContentLink type="doc" item="64583">保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ)</swa:ContentLink>



今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、東陽中学校の2年生が、家庭科の授業で考えてくれた献立です。
テーマは「好きなものを入れつつ、栄養バランスも気にしつつ、洋食でまとめた」

揚げパン
牛乳
ミネストローネ
ジャーマンポテト
照り焼きチキン
ミニゼリー(りんご)

主食の揚げパンが小さいので、ジャーマンポテトのじゃがいもで炭水化物をしっかり摂れるように考えられているところが、お見事な献立です!ミネストローネは、色々な野菜を使っているので、しっかり野菜もとれるし、小おかずのチキンでたんぱく質もばっちり。旬のりんごのデザートまでついて、心も体も喜ぶ献立ですね。

24日金曜日は、誠風中学校の2年生が考えてくれた献立が登場します。楽しみにしていてください!


今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、小津中学校の1年生が家庭科の授業で考えてくれた献立です!

テーマ「好きなものを集めた」

ごはん
カレーライス
ブロッコリーとアスパラとコーンとツナのサラダ
ヒレカツ
パックフルーツ(りんご)
牛乳

好きなものだけではなく、足りなさそうな栄養素を野菜やりんごで補うなどの工夫がされています。カレーに含まれているスパイスは、薬として扱われていて様々な健康効果があるということも調べてくれていました。それに、旬のフルーツ「りんご」までついていて、美味しくいただけましたね!

2月中に、誠風中学校と東陽中学校の生徒さんが考えてくれた献立も登場しますよ。楽しみにしていてくださいね。



団で交流 読書活動

1、2年生がそれぞれの団で集まり、読書活動を行いました。
1年生はアニマシオンをしてくれました。中には難しい問題もあったりで、2年生は必死に考えていましたね。
2年生は国語の授業で制作したオリジナル小説のビブリオバトルでした。1年生は、読んでみたい小説がありましたか?

今回の読書活動は、本に親しみ、読む力を養うためのものでもあります。
楽しんで取り組みながら、国語力も身につき、団で活動できる良い時間となったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【ポルトガル交流】日本OECD国際共創の代表校として発表&交流

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に希望を募ったポルトガルとの国際交流プロジェクト。
OECDで「プロジェクト∞無限大」と名付けられています!

その第一弾としてポルトガル政府主催の教育フォーラムに小津中学校が日本代表の学校として参加しました。
小津中からは立候補した7人が学校や自宅からオンライン参加。
映像を通じて自己紹介した後、ルールメイカーの生徒が小津中のルールメイキングやOZU-COLLE2022に向けた動きを発表しました。

前日までは、取組み発表部分は日本語で発表する予定でしたが、
当日、「できるところまで英語で発表してみる」と、急遽英語の原稿作り。
英語の先生にもサポートしてもらいながら、なんとか間に合わせ、
全内容を英語で発表できました!

その後行われた、振返り会では、パリ本部のOECDの人達も「すばらしいチャレンジだった」と拍手喝采でした!

発表したのは福島の安積高校・郡山高校と小津中の生徒。
ポルトガルの子どもたちは日本にとても関心をもってくれていました。
ポルトガルの先生方や教育省の方もすばらしいプレゼンテーションだったとコメントを寄せてくれていました。

国際共創はまだまだ動き出したばかり。
これからどんな「共創」が始まるのか、期待に胸が膨らみます!






今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、、、

おにぎり
きざみうどん
小松菜のおひたし
かき揚げ

きざみうどんは、きざんだうす揚げがたくさん入ったうどんのことです。うす揚げと言えば、甘辛く味付けされたうす揚げを使った「きつねうどん」がメジャーですが、きざみうどんに使われるうす揚げは、甘辛く味付けはされていないので、だし本来の味を楽しめるうどんです。あったかいうどんを食べて、ほっこり暖まりましたね!

さて、来月は、給食に1年生が家庭科の授業で考えた献立が登場します。楽しみにしていてください!

泉大津市健康力向上プロジェクト事業について

本市健康づくり課の事業として「免疫力向上セミナー」がオンラインにて開催されました。
「受験生・受験生を抱える家族必見!」

セミナー動画は現在も視聴可能です。
詳しくは、泉大津市ホームページおよび以下のサイトの案内を確認してください。

【 泉大津市ホームページ 】
【 視聴リンク記載ページ 】

開催日時   1月26日(木)20:00〜21:30
視聴方法 上記視聴リンク記載ページから視聴できます

※なお、本日30日〜2月1日に市役所にて免疫力向上に役立つマウススプレーの無償配付も行っているとのことです。詳細は視聴リンク記載ページよりご確認下さい。

誰でも安心して利用できるメディアセンターをめざして-1

小津中学校の新館(交流ゾーン)を障がいの有無にかかわらず、安心して利用していただくために、NPO法人 自立生活センター・リアライズの方に実際に来ていただき、ご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

誰でも安心して利用できるメディアセンターをめざして-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NPO法人 自立生活センター・リアライズの活動をHPより紹介させてい頂きます。
https://realizeblog.wixsite.com/mysite-1
活動趣旨
差別を無くす!泉州を変える!
そして誰もが暮らし続けられる泉大津を目指す!
活動内容
障害のある人(以下、障害者)が地域で当たりまえの生活を送るためには、様々なサポートや場が必要です。私たちは、障害者自身が中心となって、「ともに生きる社会」の実現を目指して行動していきます。障害者も健常者も同じ権利が保障され、役割をもって自立した地域生活を継続できる社会を目指して活動しています。

寒波の中の 梅の花

グラウンドの「考える人」の像のそばの、梅の木です。
チラホラと花が咲いているのが分かりますか?
この寒波を乗り切れば、春はもうすぐです。
画像1 画像1

中学校英語検定受験料補助申請の期限が近づいています

令和4年5月23日付で、お知らせいたしました、「令和4年度泉大津市立中学校英語検定受験料補助のお知らせ」ですが、申請期限が、令和5年2月1日(水)であり、期限が近づいています。補助申請を希望される方で、お済でない方は期日までに担任に必要書類の提出をお忘れないようにしてください。

<swa:ContentLink type="doc" item="63069">【保護者お知らせ】令和4年度泉大津市立中学校英語検定受験料補助のお知らせ</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="63070">【保護者用】英検受検補助申請書 R4</swa:ContentLink>

令和5年1月20日以降から当面の間の学校教育活動について

「新型コロナウィルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されるにあたり、市より当面の間の学校教育活動についてお知らせがありました。

・泉大津市ホームページ
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kyoikui...

・<swa:ContentLink type="doc" item="63039">令和5年1月20日以降から当面の間の学校教育活動について</swa:ContentLink>

電子書籍も活用して幅の広い読書活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はメディアセンターにて読書活動としてアニマシオンをしました。
子どもたちはメディアセンターの書籍だけでなくSchool e-Library(電子書籍)も活用して、熱心に読書活動をしました。たくさんの書籍に触れることで、読書に関心を持ち、本を読むことが好きな子どもたちが、多く育ってくれれば嬉しいです。

「免疫力向上セミナー」オンライン

本市健康づくり課の事業として「免疫力向上セミナー」がオンラインにて開催されます。
「受験生・受験生を抱える家族必見!」

以下のアドレスから案内を確認してください。
泉大津市HP
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kenko/k...

日時   1月26日(木)20:00〜21:30
参加方法 オンライン 申し込み不要 参加無料


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580