配色
文字
学校日記メニュー
サポチャレ
学校行事/お知らせ
2学期2回目のサポチャレがありました。今回も自らの課題を見出し課題解決に向かう生...
Seifu Cafe
今日のSeifu Cafeには保護者の方も給食を食べに来てくださいました。Caf...
9月17日給食
今日の献立は、減量ごはん・牛乳・きざみうどん・ひじきの炒り煮・いかの天ぷら でし...
グラウンドを見ると…
グラウンドの地面には一定間隔で並ぶ赤い点が…。体育大会用のポイントです。体育大会...
9月16日給食
今日の献立は、玄米ごはん・発酵乳・ごまみそ椀・さけの塩焼き・ふりかけ・鶏肉と大豆...
9月12日給食
小学生だけでなく、中学生も大好きなABCスープ。給食係さんがスープをつぎわけてく...
教育実習生も大活躍です
9月に来られた教育実習生も誠風中で過ごす日々が9日目になり、実習期間の後半になり...
9月11日ときめき給食
今日はときめき給食の日でした。今回のときめき給食のテーマは敬老の日にちなんで、健...
9月10日給食
今日の給食の献立は、減量ごはん・牛乳・塩コーンラーメン・焼き豚とエリンギの炒め物...
待ち遠しい秋
9月も中旬にさしかかってきましたが、暑い日が続きます。玄関横の掲示板に新しい掲示...
9月9日給食
今日の献立は、ごはん・発酵乳・沢煮椀・さばのしょうが煮・冷凍みかん・平天とピーマ...
音楽会練習
音楽会の練習がありました。こちらのクラスでは、拡大した歌詞の表に、指揮者・伴奏者...
9月8日給食
今日の給食献立は、麦ごはん・牛乳・とりすき・もやしとツナの梅肉炒め・ちくわの磯辺...
音楽会練習がありました。指揮者に合わせて合唱するクラスが増えてきました。なめらか...
9月5日給食
台風が接近する朝でしたが、通常通り学校は実施されました。今日の給食ではチャーハン...
台風接近にともなう対応について
おはようございます。台風15号が接近中で近畿地方に上陸の方向とはなっておりま...
9月4日給食
今日の給食ではふりかけが出ました。ALTの先生は「ふりかけ、初めて食べる!」と喜...
ALTの授業が始まっています
2学期に着任したALT(JET)の先生の授業が始まっています。先生の出身国の動植...
9月3日給食
今日の献立は、食パン・牛乳・ナスとトマトのスパゲティー・イタリアンサラダ・ハンバ...
9月2日給食
今日は3年生のチャレンジテストの日調理員さんの調理・配膳が日に日に早まり、さすが...
進路指導関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年9月
泉大津市立東陽中学校 泉大津市立小津中学校
大阪府教育委員会 泉大津市 泉大津市教育委員会 泉大津市教育支援センター
制服追加購入 Webオーダーサイト
RSS