学校日記

2年生 防災学習 さすがっス!

公開日
2021/09/14
更新日
2021/09/14

2年生

今日は、大阪ガスの方々を講師に迎え、「考える防災教室」を開いてくださいました。
日本で起こる自然災害には、どんなものがあるのか、パワーポイントで説明があったあと、班活動でワークショップを行いました。
家の中にあるアイテムを選んで、問題解決に向かうというワークショップです。
ガスが止まって、ガスコンロの火で料理ができない!?
さぁ、どうする??
食器が割れて、料理を入れる容器がない!?
さぁ、どうする??
夜の冷え込みで、寒くてねむれない!?
さぁ、どうする??
みんなで一所懸命に考え、自分たちなりの答えを導きました!!!
また、ガスマイコンメーターの使い方に関する説明もありましたね。
いただいた資料、お家の方とともにしっかり振り返りましょう☆

  • 326211.jpg
  • 326212.jpg
  • 326213.jpg

https://izumiotsu.schoolweb.ne.jp/2720020/blog_img/7745249?tm=20240808123208

https://izumiotsu.schoolweb.ne.jp/2720020/blog_img/7747355?tm=20240808123208

https://izumiotsu.schoolweb.ne.jp/2720020/blog_img/7748842?tm=20240808123208