学校日記

【RMP】小津中の 校則見直し 本になる

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

お知らせ

遅ればせながらなのですが、本校などのルールメイキングの取組みが書籍になりましたので紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「校則が変わる、生徒が変わる、学校が変わる みんなのルールメイキングプロジェクト」
苫野一徳 監修/古田雄一・認定NPO法人カタリバ 編著
https://www.gakuji.co.jp/script/bkDtl.php?prodid=978-4-7619-2878-0

アマゾンの学校教育一般関連書籍でベストセラー1位(9月発売時)
https://www.amazon.co.jp/dp/4761928786/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小津中は、第2章で実践校として丁寧に書いていただいています。
また、本の全体を通して本校の取り組み・生徒のコメント、アンケート結果などが散りばめられています。
お読みいただければ、小津中が何を意図し、どんな風に学校が変わったか。
なぜ、今全国で校則見直しが広がっているのか。
とてもよくわかる内容となっています。