最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:178
総数:348942
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

臨時休校期間中の健康観察日について

平素は学校教育にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
教育委員会より、子どもたちの健康確認を目的とし、4月13日(月)から17日(金)までの期間に1日2時間以内の健康観察日を設定するよう指示がありました。
指示を受けて、本校では以下の要領で健康観察日を設定します。なお、健康観察日に登校しなくても欠席扱いにはなりませんが、登校されない場合はご連絡をいただければありがたいです。


3年生(体育館)
日 時:9時45分以降に登校 10時に集合完了11:00下校予定
13日(月)  旧2年1・2組 
14日(火)  旧2年3・4組 
場 所:体育館
・学年を2分割し、生徒間を離して着席させ、窓を開けるなどの換気をします。
当日の内容
・健康観察等(観察カードに記入)・学年所属教員の連絡・教科書等配布など 
持ち物
・筆記用具・かばん(全教科書が入る大きさ)・体育館シューズ


2年生(体育館)
日 時:9時45分以降に登校 10時に集合完了 11:00下校予定
15日(水)  旧1年1・2組 
16日(木)  旧1年3・4組 
場 所:体育館
・学年を2分割し、生徒間を離して着席させ窓を開けるなどの換気をします。
当日の内容
・健康観察等(観察カードに記入)・学年所属教員の連絡・教科書等配布など 
持ち物
・筆記用具・かばん(全教科書が入る大きさ)・体育館シューズ
・修学旅行支払い希望コース確認書(未提出者)


1年生(各教室)
日 時
17日(金)  女子(9:00に集合完了)男子(10:30に集合完了)
1年生は、30分〜60分程度で下校予定です。
場 所:各教室
・男女別に分けて登校とし、生徒間を離して着席させ窓を開けるなどの換気をします。 
当日の内容
・健康観察等(観察カードに記入)・OZUノートの使い方
・生徒指導カルテ及び春休み宿題(○付け済)の回収など
持ち物
・生徒指導カルテ・春休み宿題(○付け済)・筆記用具・雑巾2枚・かばん



※ 登校前に必ず検温・手洗い・うがい・マスクの着用をお願いします。
当日は、制服で来るようにしてください。
※ クラス発表は、健康観察日には行わず、後日始業式でお伝えいたします。
※ 休校中の連絡は、まちコミ・ホームページに掲載させていただきます。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580