最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:84
総数:349153
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

重要 5月25日以降の登校日実施について

 泉大津市教育委員会より小・中学校の学校再開に向けて、登校日を適切に設定するように指示がありました。本校においても泉大津市教育委員会の指示に従い、学校再開へ向けて下記の通り、登校日(健康観察日)を実施いたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

   1 健康観察日(各教室) 
日   時:
 5月25日(月)各学年出席番号 奇数の生徒
 5月26日(火)各学年出席番号 偶数の生徒
両日とも
 3年  8時30分(各教室で終了完了)
 2年  9時45分(各教室で終了完了)
 1年  11時00分(各教室で終了完了)
内   容:
・健康観察(健康アンケート)
・家庭学習について
・OZUノートの回収と返却
・その他、クラスでの活動 等  

   2 学習相談日
日  時:
 5月27日(水)
 1・3年  9:00〜
 2・3年 13:30〜
集合場所:
 1年…1年1組  2年…2年1組  3年…3年4組 
内  容:
・学習が進んでいない生徒や希望生徒への個別支援
・スタディサプリの効果的な使用方法を含めた支援
(やり方・学習スケジューリングを含めて)
学年から必要に応じ声をおかけします。なお、学習相談を希望される場合は、スタディサプリのメッセージ機能で、前日までに担任に連絡してください。

   3 健康観察日(1・2組は教室 3・4組は体育館から)
日  時:
 5月28日(木)各学年 男子生徒
 5月29日(金)各学年 女子生徒
両日とも 
 3年… 8:30集合完了(1・2組は教室 3・4組は体育館)
 2年… 9:45集合完了(1・2組は教室 3・4組は体育館)
 1年…11:00集合完了(1・2組は教室 3・4組は体育館)
内  容:
・健康観察(健康アンケート)
・OZUノートの回収と返却
・二計測(体育館)とクラスでの活動を交代で実施
その他 :夏用体操服登校(半袖・ハーフパンツ)


・登校する際には、熱・咳などの症状がある場合は登校させないようにお願いします。
・登校の際はマスクの着用をお願いします。
・登校日における登校については保護者のご判断にお任せいたします。
・冷水器の使用を控えてます。必要に応じて水筒を持たせてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

休校中の家庭学習について 全体

お知らせ

教育関係

小津中だより

泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580