最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:84
総数:349135
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

誰でも安心して利用できるメディアセンターをめざして-1

小津中学校の新館(交流ゾーン)を障がいの有無にかかわらず、安心して利用していただくために、NPO法人 自立生活センター・リアライズの方に実際に来ていただき、ご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

誰でも安心して利用できるメディアセンターをめざして-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NPO法人 自立生活センター・リアライズの活動をHPより紹介させてい頂きます。
https://realizeblog.wixsite.com/mysite-1
活動趣旨
差別を無くす!泉州を変える!
そして誰もが暮らし続けられる泉大津を目指す!
活動内容
障害のある人(以下、障害者)が地域で当たりまえの生活を送るためには、様々なサポートや場が必要です。私たちは、障害者自身が中心となって、「ともに生きる社会」の実現を目指して行動していきます。障害者も健常者も同じ権利が保障され、役割をもって自立した地域生活を継続できる社会を目指して活動しています。

寒波の中の 梅の花

グラウンドの「考える人」の像のそばの、梅の木です。
チラホラと花が咲いているのが分かりますか?
この寒波を乗り切れば、春はもうすぐです。
画像1 画像1

中学校英語検定受験料補助申請の期限が近づいています

令和4年5月23日付で、お知らせいたしました、「令和4年度泉大津市立中学校英語検定受験料補助のお知らせ」ですが、申請期限が、令和5年2月1日(水)であり、期限が近づいています。補助申請を希望される方で、お済でない方は期日までに担任に必要書類の提出をお忘れないようにしてください。

<swa:ContentLink type="doc" item="63069">【保護者お知らせ】令和4年度泉大津市立中学校英語検定受験料補助のお知らせ</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="63070">【保護者用】英検受検補助申請書 R4</swa:ContentLink>

令和5年1月20日以降から当面の間の学校教育活動について

「新型コロナウィルス感染症対策の基本的対処方針」が変更されるにあたり、市より当面の間の学校教育活動についてお知らせがありました。

・泉大津市ホームページ
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kyoikui...

・<swa:ContentLink type="doc" item="63039">令和5年1月20日以降から当面の間の学校教育活動について</swa:ContentLink>

電子書籍も活用して幅の広い読書活動

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はメディアセンターにて読書活動としてアニマシオンをしました。
子どもたちはメディアセンターの書籍だけでなくSchool e-Library(電子書籍)も活用して、熱心に読書活動をしました。たくさんの書籍に触れることで、読書に関心を持ち、本を読むことが好きな子どもたちが、多く育ってくれれば嬉しいです。

「免疫力向上セミナー」オンライン

本市健康づくり課の事業として「免疫力向上セミナー」がオンラインにて開催されます。
「受験生・受験生を抱える家族必見!」

以下のアドレスから案内を確認してください。
泉大津市HP
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kenko/k...

日時   1月26日(木)20:00〜21:30
参加方法 オンライン 申し込み不要 参加無料


全校おづこれ会議 2回目

19日(木)は、全校おづこれ会議(小津のこれからを考える会議)の2回目がありました。
カタリバさんにも来ていただき、行事や学びなど、5つのテーマに分かれて
 1、「卒業後に目指したい自分達の姿」について考え、
 2、そのためのアイディアを書き出し、
 3、そのアイディアはウェルビーイングの4段階のどこに到達するアイディアなのか、を考えてもらいました。
自分のことだけでなく、みんなのこと、小津中のこと、社会のことまで考える、話し合いの場になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災、減災に向けて その2

4階からの避難ということで、少し怖い気持ちもありましたが、
袋の中は、らせん状になっていて、ゆっくり滑り落ちていきます。
全員無事に、ケガなく、避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災、減災に向けて その1

28年前の阪神淡路大震災の日の1月17日(火)、朝のHRでは、プリントと放送で、防災、減災について考えてもらいました。
いつ起こるかわからない災害に備えて、ご家庭でも是非、準備や話し合いをしておいてください。
そして、放課後には、先生たちで防災の研修会を行いました。
廊下に置いている避難経路としての「救助袋」を、いざという時に使えるように、使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉大津市 市制80周年記念

画像1 画像1 画像2 画像2
泉大津市 市制80周年記念
「80周年モザイクアートポスター」

泉大津市の市制80周年を記念とし、モザイクアートポスターを
玄関近くの廊下及び玄関から2階に上がる踊り場に掲示しています。
サイズは、B1サイズでかなり大きなポスターです。
行事などの写真を集めたモザイクアートになっています。
皆さんも、ぜひ見てくださいね。

祝 成人の日を迎えられる小津中学校39期生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 成人の日を迎えられる小津中学校39期生の皆様へ教職員を代表して、39期学年主任の森田先生よりメッセージをいただきました。

「小津中学校 39期生のみなさん」
二十歳という人生の一つの節目を迎えられるにあたり
おめでとうございます。

みなさんと小津中学校で過ごした3年間
色んなことを話しあった3年間
悩んだりぶつかったりすることもあったけど
それ以上に一緒に喜び、笑いに笑った3年間
そのまっすぐな心に支えてもらった3年間

なつかしいです。
これからもその明るさと、周りを幸せにする温かさで、みなさんらしく自分の道を拓いていってください。
最後に、
よく食べ、よく寝て、心も体も健康に。自分の味を出して生きていってください。」

小津中学校 39期 
学年主任 森田有加里

『全国学力・学習状況調査、中3チャレンジテスト』 より3年間の学力分析

小津中の「学びのサイクル」効果を検証しました!
『全国学力・学習状況調査、中3チャレンジテスト』の3年間の結果を分析したところ学力面も大幅に向上していることがわかります。

小津中学校では、生徒の学力を高めるための大幅な「学びの改革」を令和3年度から行っています。今回のまなび通信では、現3年生(44期生)が、小津中学校の3年間でどのような学びをしてきたのか、また、それによって、1年時からどれだけ学力が成長したのかを見ていくことで、小津中学校の取り組みを検証しました。
読んでいただければ、44期生が3年間かけて、着実に学力を伸ばしてきたことが分かると思います。

全体として、令和3年度から本校で取り組んできた「学びのサイクル」が生徒に“バッチリはまっている”といえる結果となりました。ただ、課題の一つに、“知識技能の正答誤答のムラ”を感じています。今後は、知識技能の能力向上に向けて、一人ひとりに見合った学力向上のしかけ(個別最適化)を見据えたAIドリルの実証・検討を進めていきます(すでに45期生で検証を進めていますが、今後も検証予定です)。

まなび通信〜小津のまなびの成果
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日は食育メニューの日。

青森県の郷土料理、『せんべい汁』が登場しました。

せんべい汁は、江戸時代に生まれた郷土料理。地元の農家からそば粉と米をもらい、鉄かぶとを使ってせんべい風に焼き上げ、天皇へ差し出したのが始まりと言われています。江戸時代に入ると、せんべいをそのまま食べるだけはなく、野菜や海の幸が入った汁物にせんべいをちぎって入れる食べ方が生まれたそうです。

お汁の中に入ったせんべいは、もちもちして美味しかったですね!

明日で2学期の給食も最後になりました。もうすぐクリスマスということで、『星形ハンバーグ』が登場します。デザートには、『チョコクレープ』が初登場!楽しみにしていてください。

マラソン大会中止について

本日予定していたマラソン大会は、雨天のため中止とさせていただきます。
授業は45分×4、水曜の3412の時間割で行います。
1.2年生は昼食なしです。
よろしくお願いします。

校舎の改築工事

2学期から始まっている、校舎の工事が進んでいます。
校舎の1番西側の部分が、見違えるほどキレイになってきました。
地域の皆さんも利用できる区画もあります。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

ジュリエンヌスープ
ポテトサラダ
サーモンフライ
コッペパン
牛乳

ポテトサラダは、炭水化物が多くてサラダっぽくないと思われがちですが、しっかりビタミンCも摂ることができる料理です。

今日のポテトサラダは、ちょっといつもと違いましたね。自分で味付けができるように、ノンエッグマヨネーズが別でついていました。皆さん、それぞれ好みの味に仕上げて食べましたか。

明日から12月。2学期もあと3週間ほどですが、給食を美味しくいただいて、元気に毎日を過ごしましょう!

 

小津すこやかネット「ウインター・ラボ」の開催中止のお知らせ

本年度、令和5年2月19日(日)に予定をしていました「ウインター・ラボ」の開催について、諸般の事情を鑑みて中止することとなりました。

29日(土)の体育大会について(10/28更新版)

画像1 画像1
明日29日(土)はいよいよ体育大会本番となります。
ぜひ観覧下さいますようお願い致します。
ご観覧にあたり、下記についてご確認下さいますようお願い致します。

・1家庭保護者2名までの入場となります。
 ※付添等が必要な小学生以下のお子様の同伴は可(お子様の名札は不要)。
・事前配布する名札の着用をお願い致します。
・開場はそれぞれ8:15頃となります。(早朝からのお並びはご遠慮下さい)
・保護者皆様の入退場は正門からとなります。
・3年生のダンスコンクールの観覧に際し、朝礼台の隣の保護者席は「ゆずりあいシート」となっています。それぞれのお子さんのクラスの演技時のみの利用をお願いします。
・駐輪は助松公園内駐輪場へお願いします。お車でのご来場はご遠慮下さい。
・延期の場合は11月1日(火)の実施となります。
・なお、体育大会予備日の11月1日(火)およびその準備の予定日となっている10月31日(月)は体育大会が(29日に)実施された場合は通常授業となりますが、給食の用意はありません。お弁当が必要となりますことをお知りおき下さい。


※以下の会場図等をご確認下さい。
R4体育大会会場図
(参考)体育大会プログラム(HP用)


ときめき給食

画像1 画像1
今日はときめき給食でした。

献立は
かやくごはん
秋野菜のみそ汁
いろどり焼き
がっちょの唐揚げ
お茶

がっちょは、かつて大阪湾でもよく獲れ、庶民的な魚でしたが、
近年では数も減り、高級魚の仲間入りをしているそうです。
骨まで美味しく食べられて、カルシウムもたっぷりとれましたね。

来週の水曜日は宮崎の郷土料理『かねんしゅい・チキン南蛮』が登場します。

楽しみにしていてくださいね!



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 諸費振替
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580