最新更新日:2024/06/24
本日:count up76
昨日:130
総数:333011
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

マスク着用にかかる教育長メッセージ

泉大津市教育長よりマスク着用についての、児童生徒・保護者のみなさま向けにメッセージがあります

泉大津市ホームページに掲載されています。

【泉大津市ホームページ 教育長からのメッセージ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平素より本市の学校教育についてご理解・ご協力いただき誠に感謝申し上げます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご家庭においても様々なご協力をいただいていることに対して重ねて感謝申し上げます。
5月23日から当面の間、大阪府内全体で新型コロナウイルスに係る対応(大阪モデル)が「警戒(黄信号)」から「警戒解除(緑信号)」へ移行する方針が示されました。
このことを受け、本市の学校教育においても感染リスクの高い活動に留意しつつ、感染症対策を徹底し、学習内容や活動内容を工夫しながら、授業や部活動、各種行事などの教育活動を行ってまいります。

先般、国からマスクの着用について方向性が示されました。
学校教育活動においてのマスク着用は、身体的距離が十分とれないときは必要ですが、「十分な身体的距離が確保できる場合」及び「活動を行う場所の気温・湿度や暑さ指数が高く、熱中症など健康被害が発生するリスクが高い場合」については必要ありません。
今後、子ども達自身が暑さで息苦しいと感じた時などには、マスクを外すなど、子ども達自身の判断でも適切に対応できるように指導してまいります。
学校生活の中でのマスクの着用につきましては、さまざまな事情によりマスクができない子ども、マスクをしない子どももおります。マスクをすること、しないことなどでいじめや差別につながらないよう、引き続き取り組んでまいります。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

泉大津市教育委員会 教育長 竹内 悟
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おかげさまで 222222 アクセス

画像1 画像1
画像2 画像2
2022年5月23日
3年生は修学旅行2日目 1年生・2年生は中間テスト です。

本日の午後12時50分ごろ、東陽中学校のアクセス数が 222222 を超えました。

2018年4月4日に現在のホームページが開設されて以降の累計アクセスとなります。


これからも学校の様子や子どもたちの生き生きとした活動の様子を伝え、学校と保護者・地域をつなぐホームページを目指していきます!

今後もよろしくお願いいたします。

生徒朝礼〜各委員会からの報告〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日生徒朝礼を行いました、

前期各委員会の委員長からの報告がありました。
各委員会中心にさまざまなことに取組んでいきましょう。

生徒朝礼〜委員任命〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日 生徒朝礼が行われました。
前期生徒会委員の任命と5月に新たに着任された先生方の紹介が行われました。

警報発令時の学校の対応措置について

警報発令時の学校の対応措置についてのお知らせを4月28日に配布しています。

【警報発令時の学校の対応措置について】 を確認してください。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 50分×5
月12345
歯科検診(2年)
5/27 SC
5/30 教育実習〜6/17
5/31 生徒朝礼
泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560