最新更新日:2024/06/24
本日:count up77
昨日:130
総数:333012
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

6/14 2年生 学年朝礼

本日2年生は学年朝礼を行いました。

校外学習でしおりやルールづくり
そして当日の点呼などで活躍してくれた、学級委員、文化委員、保健体育委員、ボランティア委員、芸術部のみなさんへ協力を感謝して拍手をおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習その8

嵐山でのフィールドワークを終え、東陽中へ向け出発します!


画像1 画像1

2年生 校外学習その7

滝口寺
二尊院です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習その6

フィールドワークの様子です。
祇王寺
野宮神社

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習その5

少し到着遅れましたが、無事嵐山で昼食を終え、

フィールドワークが始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習その4

清水寺を後にし、嵐山に向かっています。

きれいに晴れて暑い!
画像1 画像1

2年生 校外学習その3

清水寺に到着しました。

参拝の後は自由散策です!


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習その2

京都につきました!

清水寺まであと少し……。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 京都校外学習その1

おはようございます!

2年生無事集合完了して
京都へ向けて出発しました!


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習前日集会

2年生は明日、京都へ校外学習に行きます。

そこで今日の4時間目、学年集会を行いました。
当日の注意点や校外学習の目標を確認しました。

画像1 画像1

2年生国語〜動物園の企画を報告しよう!!〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日
〜動物園の企画を報告しよう!!〜
プレゼンテーション編

前回までの授業で作成したスライドをもとに、各班で発表をしあい、メンバーを変えて発表。各自2回ずつ発表しました。

2年生国語〜動物園の企画を報告しよう!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日

〜動物園の企画を報告しよう!!〜
本やインターネットから情報収集・活用し、動物園でできる企画を・・・

学校図書館の本や泉大津市図書館シープラからも本をお借りし、参考にしながらプレゼンテーション資料を作成しました。

この日は、大阪府教育委員会と泉大津市教育委員会の視察もありました。

2年生家庭科 〜調理実験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現状調理実習が徐々にできそうになっていましたが、今回は、調理実験という形で行われました。

2年生への・・・

画像1 画像1
2年生の教室近くに、2年生の先生方からのメッセージが掲示されています。

○76期生進級おめでとう!!新たな気持ちで頑張ろう!!
○今日から新しいスタートですね。今なら何にでも挑戦できる!なりたい自分になろう!!
○2年生になった今 Change is chanceです!新しいことにどんどん挑戦して頑張っていきましょう!
○Passion changes life 情熱は人生を変えます。
○Hop Step Jump! Jumpを成功させるためのStepはとても大切  この1年のがんばりが来年度の成功を左右する 共にがんばろう76期生
○2年生のみなさん 進級おめでとうございます♪ みなさんと一緒に過ごせることに先生はとてもワクワクしています!人生は一度きり。一日一日を大切に過ごしていきましょう。

4/13 2年生 通常授業が始まりました!


本日から通常授業が始まりました。

先生の自己紹介や、成績についてのお話を真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 2年生 学年集会

本日2年生は、2時間目に学年集会を行いました。

新しく学年に来た先生の挨拶の後、
先生から、
学校生活や2年生として心掛けてほしいことなどのお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 2年生 はじめての学活! その2


4組、5組の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 2年生 はじめての学活!

1年生との対面式、新しい先生の着任式、そして始業式を終えた後、各教室に向かい、
2年生になってはじめての学活を行いました。

担任の先生の思いを聞いたり、新しい教科書を確認したり、
楽しい時間を過ごしました。

1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 クラス発表!

本日4/8に、2,3年生はクラス発表がありました。

新しいクラスメイト、新しい担任の先生にワクワクとしている姿でした。


画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 進路説明会(3年生保護者対象)
7/1 諸費引落日
SC
金1256
2-5のみ金1256理
泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560