最新更新日:2024/06/18
本日:count up234
昨日:188
総数:331524
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

校外学習ふりかえり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目の総合の時間に校外学習で考えた「短歌」や「写真」を組み合わせて作品を作りました。水曜日の総合では、それぞれの短歌と写真をクラスで発表する予定です!

78期生の日常:受験についてと国語の授業風景

本日、公立高校受験に重点を置いてお話ししました。期末テストまで1週間に近づいてきました。普段の学校生活から意識して、2年後に桜咲くよう頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

嵐山フィールドワーク

とても暑かったですが、楽しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

78期生:校外学習 in嵐山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より大幅に遅れましたが、無事フィールドワークできました。
今から大阪に戻ります!

清水寺散策!

予定より少し遅れて清水寺に到着しました。クラス写真を撮ったあと清水寺と清水坂を散策しました。限られた時間の中で食べ歩きを楽しんでいる人もいました。皆さん集合時間を守ることができました!次は嵐山に向けて出発しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

78期生:校外学習 清水寺に行ってきました。

清水寺に無事到着!景色がとても綺麗でした!
嵐山に向かって出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

78期生:校外学習 京都に入りました。

画像1 画像1
高速で京都移動中です
画像2 画像2

バス出発!!

画像1 画像1
予定時刻より少し遅れてのバス出発です!清水寺に向かっています!

78期生:校外学習京都清水寺、嵐山に行ってきます。

出発式の様子です。一日楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目に明日の校外学習に向けての事前指導がありました。各クラスの学級委員さんが、校外学習に向けてのメッセージをそれぞれ発表してくれました。時間やルールを守って、皆さんで協力しながら、天気に負けないくらい全力で楽しみましょう!

校外学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目の総合の時間に校外学習で行く「嵐山」のフィールドワークの行程を班で考えました。歴史ある寺院や、有名スポットを巡りながら、スイーツを食べたりお土産を買ったり、時間配分を工夫しながら考えていました。当日も班のみんなで協力して、フィールドワークを成功させましょう!

一点透視図法で部屋づくり

画像1 画像1
2年生の美術の授業では一点透視図法を用いて「理想の空間」を制作しています。家具の配置やデザインに苦戦しながら、空間を仕上げています。完成が楽しみです。

78期生の日常:6時間目総合3

画像1 画像1
画像2 画像2
そして、なんと!2年生の校外学習の行先が発表されました。
今年は京都と聞いて、皆さん歓喜していました。すてきな思い出をたくさん作りましょう。

78期生の日常:6時間目総合2

4〜6組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

78期生の日常:6時間目総合1

本日6時間目の総合では、学級目標の発表をしました。各クラスの学級委員を中心に発表の準備をして素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

78期生の日常 理科実験&学級旗作成

2年生では化学実験を行っています。目には見えない粒子について学習しています。
また、新クラスの学級旗作成スタートしました!!今年は各クラスどのような学級旗になるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの授業

引き続き今年度もイメルダ先生がALTの先生として来られました。フィリピンの国のことやイメルダ先生のことをスライドを使って楽しく話してくれました。生徒の席の中に、生徒ではない大人がいます。わかりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一点透視図法

2年生美術の授業では「遠近法」について学習しています。一点透視図法を用いて自分の理想の空間を制作していきます。自分の好きが詰まった空間をぜひ表現してくださいね。
画像1 画像1

情報モラルの授業

画像1 画像1
先週と今週の2日間に分けて「情報モラル」の授業を行いました。正しく使えば便利で楽しいインターネットやSNSです。しかし、使い方を間違えれば加害者にも被害者にもなってしまうものです。間違った使い方をしないために、授業の内容をしっかり心の中に留めておいてください。

理科の実験!

画像1 画像1
2年生の理科では「カルメ焼き」を作る実験をしています。実験段階では「フルーツ飴のやつや!」や「生きているみたい!」など様々な感想が飛び交っていました。残念ながら、上手く膨らまなかった班もありましたが、班員で声をかけながら道具の準備や片付けなど協力できていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560