最新更新日:2024/06/18
本日:count up240
昨日:188
総数:331530
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

第74回卒業証書授与式についてのお願い

本日、卒業証書授与式実施に向けて、体育館の準備を行いました。
コロナウイルス感染拡大防止のため、卒業生席・保護者席を例年より間隔をあけて並べています(例年よりも前後左右20cmあけています)。その結果、保護者席数は約450席となっています(1家庭2名分のお席が用意できませんでした)。
お席のない方につきましては、壁際にお立ちいただく状況です。座席を必要とされる保護者の方もおられると思います。座席をお譲りいただくなどご列席の皆様で、温かい卒業証書授与式を実施できたら幸いです。皆様のご協力よろしくお願いいたします。
8時40分開場予定です。

(その他のお願い・お知らせです)
○入場時に「卒業式参列チケット」をご提出いただきますので、お名前・検温のご記入を事前にお願いいたします。
○8時55分より、思い出ビデオを15分程度上映します。
○スリッパ等(靴入れ袋も)ご持参ください。
○自家用車での来校はご遠慮ください。
○自転車でご来校される方は北門からお入りください。

【 第74回卒業証書授与式案内 】

3年生 最後の学活 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 最後の学活の様子 その2です。

3年生 最後の学活 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式全体予行が終わり、最後の学活が行われました。

クラスの思い出の映像を鑑賞したり、配布された卒業アルバムを見たり、通知表を見たり、担任の先生からのお話しがあったり・・・


3年生卒業式全体予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式を迎え全体予行を実施しました。

予行終了後は、卒業生の歌の練習と、清聴となる校歌の録音を行いました。

3年生最後のレクリェーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日 卒業式学年練習後にレクリェーションを行いました。

スタア誕生!?  クイズ

そして3年間の想い出の映像を鑑賞しました。

最後に、泉大津市教育委員会表彰を受賞した2名の生徒の表彰式を行いました。

進路通信(一般選抜特別号)

いよいよ明日、公立高校一般選抜が行われます。
本日、事前諸注意で配布された進路通信を掲載しています。【 】内をクリックして参照ください。

☆ 全力を尽くしがんばってください! ☆

【 進路通信一般選抜号(3.8) 】

【【参考】合格者発表の掲示について(3.8) 】

【【別紙】R04合格者発表の掲示について(3.8) 】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 3年全体予行
公立追検査出願
2年2時間授業+準備
1年木123456
3/11 第74回卒業証書授与式
3/16 50分×5 水12345

学校通信

学年通信 3年生

進路だより

その他おしらせ

いじめ防止基本方針

泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560