最新更新日:2024/06/18
本日:count up240
昨日:188
総数:331530
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

校長日記(その1) 〜全国学力・学習状況調査〜

 昨日、2年ぶりに全国学力・学習状況調査が行われた。全国の小6・中3生が一斉に行う調査で、その規模で行われる調査(テスト)は他にない。調査責任者(校長)になって、この調査の意義を強く実感した。(正直、これまでは自分に調査への「主体性」がなかった。社会科担当だったこともあるが・・・。深く深く反省。)
 調査当日を迎えるまでに、数々の準備が必要であった。生徒はもちろんのこと、自分がそうであったように、多くの教員もその段取りを知らない(と思う)。これまでの先輩方に感謝しながら、やるべきことを進め当日を迎えた。
 国語・数学の問題を、生徒と同じ実施時間でやってみた。当たり前のことだが、自分がこれまで受けてきた問題とは全然違う。知識を覚えている、覚えていないではなく、これから必要になっていく力を試すには絶好の問題だった(そういう問題を作っているので当然だが・・・)。大人が急に問題を解こうと思ってもできる問題でもあり、しっかり考えられる問題でもあった(そういう意味でも楽しみながら解くことができた)。
 やはり「読解力」が、非常に大切な力であると思った。東陽中学校生の大きな課題の一つであるため、なかなか厳しい結果が予想される。卒業まで1年を切っているだけに、何とか「読解力」をつけていくことができる授業をめざさなければと改めて感じた一日となった。
 自分自身、学生時代の唯一(?)後悔は、読書をほとんどしなかったこと。「読解力」の弱さを昨日も実感させられた。今からでも読書に励もう。生徒の皆さんも一緒に、読書しませんか。


今週、ワクワクドキドキすることがたくさんあり、生徒の皆さんや保護者の皆様、教職員にも何か感じていただければと思い、前から考えていた「校長日記」なるものを始めます。ご一読いただき、ご意見・ご指導等いただけるとうれしいです。三日坊主にならないように・・・。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 1.2年学年末テスト
3年4時間授業
公立特別選抜合格発表
3年給食最終日
3/1 3年 50分×3 木456
1.2年学年末テスト
3/2 3年 50分×3 金456
一般選抜出願〜3/4
1.2年学年末テスト
3/3 3年 50分×3 木123
1.2年5時間授業
1.2年委員会活動
3/4 3年 50分×3 金123
一般選抜出願最終日
SC

学校通信

進路だより

その他おしらせ

いじめ防止基本方針

泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560