最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:84
総数:349135
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

重要 【重要】臨時休業期間中の家庭学習の課題について

【重要】臨時休業期間中の家庭学習の課題について


 文科省や大阪府の方針を受け、泉大津市教育委員会より、新型コロナウイルス感染対策で臨時休業した生徒の学習について、指導計画を踏まえた家庭学習を進めるよう指示がありました。
 本校としても、4月30日まで使用できる「スタディサプリ」を最大限活用し、プリント学習も含めた課題学習を進めさせて頂きます。下記のとおり、オンラインの環境を生かし、家庭学習を支援していきたいと考えておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。
 なお、各学年の「休校期間中の学習の進め方」記載の、未履修部分を中心に設定した「学習内容(課題テスト範囲)」の表(国・数・英・理・社)の課題については、課題テストを実施します。この表内の課題について、教員が授業内で定着状況を確認し、課題テストによる確認やフォローすることなどにより、対面の授業を行わないこともありますので、家庭での学習を着実に進めていくようにお願いします。
また、健康状況を確認するアンケートをスタディサプリで実施致しますのでご協力をよろしくお願い致します。
(スタディサプリのご登録にご協力下さい。環境面等により登録が困難な場合は学校までご相談下さい。)         

○今回の課題を行う期間
 スタディサプリの「宿題」・・・4月17日(金)から30日(木)まで
スタディサプリ以外の課題・・・5月6日(水)まで

○学習内容 「小津中学校臨時休校中の家庭学習と健康管理について」
および各学年の「休校期間中の学習の進め方」を必ず確認すること。

○課題テストについて
 学校再開後、一定期間が終了した後に実施します。実施日や方法は別途連絡致します。

○教材配布および学習相談日 
 日時:4月21日(火)・23日(木) 10:00から12:00 

○毎日の健康確認について
・規則正しい生活を送るとともに、毎日の健康状態の確認(検温等)をお願い致します。
・スタディサプリにより、簡単な毎朝の健康アンケートを実施致しますのでご協力願います。(20日からトップ画面より回答をお願いします)
詳細は以下より


「小津中学校臨時休校中の家庭学習と健康管理について」

 ☆スタディサプリはこちら→「ログイン
  (毎日の健康アンケートにもご協力をお願いします。)

 ・3年生 休校期間中の学習の進め方
  国語(古文語句1語句2語句3文法) 数学  英語
  理科 社会 技術  家庭 

 2年生 休校期間中の学習の進め方
  国語  数学(問題解答) 理科
  社会  技術  家庭

 1年生 休校期間中の学習の進め方
  国語  英語  理科  社会  
  美術  技術  家庭
追記:健康アンケートは20日からである旨追記しました。(4/18)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

休校中の家庭学習について 全体

休校中の家庭学習 1年生

お知らせ

教育関係

小津中だより

泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580