最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:84
総数:349153
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

1年生 SOSの出し方、聴き方講座

25日(木)の5、6時間目は、講師の先生を招いて、体育館で「SOSの出し方、聴き方講座」がありました。
誰もが、悩みを抱える人の相談役(ゲートキーパー)になれるように、
 1、うなづき、あいづち、繰り返しをしながら聴く
 2、相手の言葉を否定しないで、そのまま受け止める
 3、優しい言葉をかける
この3つについて教えてもらい、生徒役の先生の悩みを聞くロールプレイをしました。

そして、自分が悩みがあるときの「楽な考え方」や「マインドフルネス(心を整える方法)」を教えてもらいました。

1番下の写真は、呼吸することに集中して、マインドフルネスをしているところです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580