最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:178
総数:348941
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

1年生 国語&防災・減災学習 どう意識する?

国語科では、9月1日の「防災の日」や11月5日「津波防災の日」について触れたあと、教科書内容で学びを進めました。
「防災に関するデータ」や「みんなでいるから大丈夫の怖さ」のお話から、これらの情報を関連づけ、考えていきました。
授業のまとめでは「地域の人々に防災意識を高めてもらうために大切だと思うことは?」のテーマを掲げ、班の仲間と話し合いながら、自分の考えをまとめました。
今後、国語科での学びを活かしながら、学年で防災・減災の学習を進めていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580