最新更新日:2024/06/17
本日:count up220
昨日:176
総数:347062
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

1年生 校外学習 コラボ企画!

今日は6時間目後に学年で集まり、校外学習のコラボ企画のプレゼンをしました。
各クラスの学級委員さんたちが、事前準備をして司会進行をしてくれました。
カニ探しやビーチバレーなど、とても楽しそうな企画がたくさんありました。
楽しい校外学習になりそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ALTの先生の授業で大盛り上がり

今日は各クラス、ALTの先生の授業で英語のすごろくをしました。
どのクラスもとても盛り上がっていました!
真剣に取り組んで、全力で喜ぶ姿や、全力で悔しがる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての単元テスト

本日の5時間目に初めての単元テストがありました。
教科は国語と英語でした。
返ってくるのが楽しみですね!

来週は理科の単元テストがあります。
単元テストに向けて、日々学習に取り組みましょう!
テストの受け方などにも慣れていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて

本日の5時間目は、校外学習に向けての班活動の時間でした。
午前中に班で何をするかをみんなで考えていて、他の班とのコラボ企画などを考えている班もありました。
みんなで楽しめる校外学習にするために事前学習も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 ローテーション授業

1年生では、先週より学年の先生でローテーションを組んで、
各クラスの道徳の授業をしています。
今週も各クラスで先生方がそれぞれの授業をしていました。
そのなかでも、2組では、教育実習生が授業をしてくれました!
生徒たちも新鮮な気持ちで授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
本日の5時間目に、体育館で校外学習の行き先発表をしました。
仲間と協力して、みんなが"ともに笑える"校外学習を、みんなで作ろう!
という48期生らしい目標を掲げています。
早速今週の金曜日から校外学習に向けた事前学習も始まるので、みんなで協力して取り組んでいきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580