最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:199
総数:348771
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 なぜ3種類?? じゃんけんぽん!

国語の授業では、説明的文章「じゃんけんは、なぜグー・チョキ・パーの三種類なのか」について考えました!!
いや〜〜〜じゃんけんって、奥深い。
何も考えずに幼いころからじゃんけんをしていましたが、こんなに深いのかと。
なぜ二種類ではないのか。
なぜ四種類ではないのか。
ここまでは、教科書の本文からみんなでフローチャートにまとめていくことができましたね!!
さてさて・・・教科書にはさらなるミッションが・・・
五種類だとどうだろうか。
七種類だとどうだろうか。
どのクラスも、班の仲間と協力して考えていましたね!!
みんなの発想、みんなの多角的に捉える力は、完全に先生の模範解答を超えていましたよね(>_<)
次の説明的文章も、みんなで知恵を出し合い、考えをまとめていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580