最新更新日:2024/06/12
本日:count up77
昨日:117
総数:346657
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生のキャリア教育 その2

 昨日の2年生のキャリア教育の内容を整理した掲示物を,山田先生が作成してくださいました。2年1組横の廊下に掲示しています。懇談でご来校の際にはぜひご覧下さい。
画像1 画像1

2年生のキャリア教育

 今日から、小津中学校でコミュニティ・スクールの活動「起業家と学校が創るキャリア教育プログラム」が中学2年生を対象にスタートしました。このプログラムは、今井学校運営協議員のプロデュースで起業家と教員が協働で創る探求型プログラムをめざしています。今日は導入として、『生きていくうえですご〜く大切な「錯覚」の話』から「夢・志・目標」へ繋ぎました。今後は、約1ヶ月に1回のペースでプログラムを実施し、3月のプレゼンでアウトプットの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

アイマスク・車いす体験

 7月14日(火)6限目 2年生は人権学習の障がい者理解・体験としてアイマスク・車いす体験を行いました。
 体験を通して相手を気遣う・配慮する事で「できないこと」が「できること」に変わること,みんなが安心して学べる社会や学校に必要なものについて考える機会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

休校中の家庭学習について 全体

休校中の家庭学習 1年生

お知らせ

教育関係

小津中だより

進路

泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580