最新更新日:2024/07/05
本日:count up10
昨日:119
総数:350486
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 池江選手の 強さ・気高さ

今日の道徳は、水泳選手である、池江璃花子選手の歩みから、みんなで考えを深めました。
池江選手は、病気になり、オリンピックが絶望的となりましたが、さまざまな想いを全て受け入れ、自分と向き合い、努力を重ねました。
そして、ついには、東京オリンピックに出場することができたのです。
池江選手は、今も前を向いて歩み続けています。
私たちに感動を与えてくれました。
私たちに感動する心を育ませてくれました。
自分の生き方につなげていってほしい、そう感じています。
画像1 画像1

2年生 防災学習 さすがっス!

今日は、大阪ガスの方々を講師に迎え、「考える防災教室」を開いてくださいました。
日本で起こる自然災害には、どんなものがあるのか、パワーポイントで説明があったあと、班活動でワークショップを行いました。
家の中にあるアイテムを選んで、問題解決に向かうというワークショップです。
ガスが止まって、ガスコンロの火で料理ができない!?
さぁ、どうする??
食器が割れて、料理を入れる容器がない!?
さぁ、どうする??
夜の冷え込みで、寒くてねむれない!?
さぁ、どうする??
みんなで一所懸命に考え、自分たちなりの答えを導きました!!!
また、ガスマイコンメーターの使い方に関する説明もありましたね。
いただいた資料、お家の方とともにしっかり振り返りましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 違いを理解し 支えあう

2年生の人権学習は最終回となりました。
今回は「もし世界が百人の村だったら」を教材に、なぜこのような「差」が生まれるのか考えました。最後にはジョンレノンの楽曲である「imagine」を聴き、歌詞からあふれる思いを感じ取りました。
5回の人権学習を通じて、お互いの違いを理解すること、そして認め合い支えることの大切さを深く考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 夢☆志 価値ある未来

今日の午前中は、キャリア学習がありました。
講師の方々による4回目の授業です。
今日は、「夢と志の違い」を学びましたね☆
仕事をするうえで大切なこと、
キラキラした大人に共通すること、
それは、
「好きなことやしたいこと」だけを追い求めるのではなく、
「ありがとう、と人から感謝される要素があること」。
そこに、価値が生まれる、というお話でした。
アニメの話や講師の方の経験したエピソードを織り交ぜたお話もあり、イメージが沸きましたね!!
次回は、実際にお仕事をされている方々の生の声に触れます。
次回も楽しみにしておきましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 みんなで暮らす 大阪のまち

今日は、異文化理解学習の第4回目。
1時間、動画視聴をしました。
日本で生活をする外国の人々が、どんな気持ちで生きているのか。
どんな場面でつらい気持ちや悲しい気持ちになっているのか。
昨日学んだ、「マイクロアグレッション」はどこにあるのか。
そんなことを考えながら、みんなで静かに観ました。
差別というのは、差別される側の人だけでなく、差別をするその人自身にとっても何の利益にもなりません。
差別は絶対に許されない。
差別に出合ったとき、その間違いに気づき、行動できる大人になってほしいです。
画像1 画像1

2年生 異文化理解 行動へ!!

今日は「日本に住む外国にルーツがある人々」についての人権学習をしました。

文化やその土地の雰囲気で『みんなそうだ』と決めつけてしまっている点では、すべて相手を傷つけてしまう可能性を含んだ言葉になること。
こんな風に、知らず知らずのうちに、相手を傷つけることを「マイクロアグレッション」ということ。
さまざまな歴史や時代背景の中で、偏見や差別が生まれていること。
そして、そんな差別を目の当たりにしたときに、どのような行動をとれるか、しっかりと人権学習に取り組み、自分の答えをもってほしいこと。

各クラス、担任の先生からたくさん学び、仲間との交流で考えを深め、自分を見つめ直していたと思います。
明日のDVD鑑賞を通して、「これからのよりよい自分の生き方」につなげてほしいと感じています。
画像1 画像1

2年生 オリンピックの 夢と希望

今日の道徳では、オリンピック選手の調べ学習をした内容を、班の仲間に広めました。
オリンピック選手から得たもの。
夢。希望。勇気。可能性。エネルギー。
数えきれないたくさんのものを授かりましたね!
44期生の、よりよい生き方につながりますように……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 守り育てる 世界の水

国語の授業では「100年後の水を守る」という論説文の学習をしています。
SDGsの項目6に関する内容ということで、筆者の論の展開を、図表と文章とを結びつけながら捉え、自分の考えを深めていきました。
なかなか難しいワークシートの内容ではありましたが、一所懸命に考えて取り組んでいましたね。
あきらめないこと。きめつけないこと。
自分の可能性を信じて学び続けること。
これからも大切にしていこう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  多様な文化 理解した

2年生の人権学習は第二回目が行われました。
今回は各国の「食卓」を比較し、様々な国の文化を考えました。
国ごとに、食材や食費、家族構成が全く違い、新たな発見がいくつもありました。
文化の違いを理解し、様々な文化を尊重しあえる大人になってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自分らしさの トマトとメロン

2年生は6限に人権学習をしました!!
今日は、「自分らしさ」について仲間とともに考えを深めましたね♪
人権学習の大切なことは「自分と向き合うこと」。
人の気持ちに立つのって、難しいかもしれない。
自分のつらさに目を向けることで、悩みが生まれるかもしれない。
けれど、自分の生き方につなげること、よりよく生きることにつなげていくことが大切なんだよね。
そのために、人権学習ってあるんだよ!
44期生、みんなでいっしょに考えていこうね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 心育む 道徳タイム

2年生では2学期最初の道徳を行いました!!
「燃え盛る炎」という教材で、みんなで学びを進めましたね☆
これからも、豊かな心を育む、ステキな時間を過ごしていきましょう!
画像1 画像1

2年生 共に学んで 共に成長

2年生では、班長会議が行われたクラスから、新しい座席、新しい班での生活がスタートしています!!
班長さんは、班のメンバーを想う心を大切に、責任感をもって過ごしていってほしいです。
また、班のメンバーは、班長さんの声に応える気もちをもって学校生活を送ってほしいです。
44期生、2学期のテーマは「協働」です。
共に学び、共に成長するステキな2学期を創るのは、44期生のみんなですよ☆
画像1 画像1

2年生 仲間と協働 いざ進め!!

今日の学活の後半では、班活動を行いました。
「わたしたちのお店やさん」という仲間づくりに繋がる活動でした。
みんなで推測しながら正解を導こうとする姿、ステキでした♪
さて、「協働」の意味、知っていますか?
「協働」とは「同じ目的のために、対等の立場で協力して共に働くこと」を指します。
2学期も、44期生みんなで意識して前へ前へと進んでいきましょうね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 平和の祈り 尊い命

夏休みも後半です。
2年生のみんな、元気に過ごしていますか?
この夏は、オリンピックがありましたね!
校長先生が終業式のときに、「テレビで観るの、ほんとに楽しみ!!」とお話されていましたが、みんなは観たかな?
感動の場面がたくさんあったよね♪
パラリンピックも楽しみです!
さて、東京ではそんな熱い盛り上がりを魅せているのですが、今、世界に目を向けると、人の手による悲しいことが起きています。
8月6日には平和登校日があり、日本で戦争が行われていた当時の生活について考えていきました。
みんなと考えたかったこと。
それは、当時を振り返るだけでなく、「今後、私たちは、何を考え、どう生きていくのか」。その想いをもち続けることなのです!!
SDGsの学びをしてきたことも、しっかり結びつけて考えてほしいです。
さまざまな時事に関心をもち、心を育む、そんな夏休み後半にしていけたらステキですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 「らしく」過ごそう 輝く夏

今日は1学期の終業式。
終業式は「式典」だという気持ちで臨んでいたみんな。
1年生の頃よりも成長した44期生。
傾聴力の意識の高まり。
そんな姿を目にできる、ステキな一日でした。
新劇の祭典でクラスの仲が深まった1学期。
2学期も傾聴力を大切にできる、そして、協働の心を育むみんなでいよう♪
中学生「らしさ」のお話もありましたね。
自分を大切にできる、一人ひとりが輝く夏にしようねっ☆
画像1 画像1

2年生 1学期末 集大成

今日はクラスレク・学年集会・大そうじがありました。
学年の仲間が頑張る姿、いっしょに気持ちを揃える場面、やっぱり良いものですね♪
主任の話にあった「そこに思いがあるか」。
この言葉、153人+9人=162人みんなで大切にしていきたいよね☆
明日はいよいよ終業式。
1学期の締めくくりという気持ちをもって登校しよう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学びサークル メンバーぞくぞく☆

先日、図書委員会さんから連絡があった学びサークル!!
「私、参加します!」
「友だちと一緒に行ってもいいですか?」
そういう声が先生の耳に届いていてうれしいです!
2年生もですが、1年生、3年生のみんなもぜひ参加してもらえたらと思います♪
小津中生みんなでよりよい学びの時間を創ろう☆
画像1 画像1

2年生 取り残さない 誰ひとり

2年生の国語の授業では、SDGsのプレゼンをしました☆
2030年までに達成をめざす17の目標の中で、一人ひとり自分の関心をもった項目について伝えたい内容の整理、読み原稿の作成、プレゼン資料づくり、プレゼンの練習…と学びを進め、本番を迎えました!!
身振り手振り、問いかけ、抑揚のある話し方など、意識しているステキなプレゼンもありましたね♪
聞き手の心に響くプレゼン。
相手の行動に変化を与えるプレゼン。
今後も経験を積む中で、大きく成長していきましょうね★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遅刻の改新! 快進撃!!

2年生では「遅刻の改新」が、保健体育委員を中心に進められています☆
その成果が現れているクラスを発見!
給食後からの終礼がとってもスムーズでした♪
取り組みが日常生活につながると嬉しいですね(^^)/
画像1 画像1

2年生 大作出そろう 水墨画!!

画像1 画像1
2年生の美術科では一学期を通じて水墨画の授業を行ってきました。
金賞、銀賞、銅賞、佳作が決まりました。
他にも素晴らしい大作が多くあり、かなり悩みました。
二階中央階段に掲示してありますので、ぜひ見に来てください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580