最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:117
総数:346658
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 2学期最後に お楽しみ♪

今日の2時間目は、学年レクでした。
代表委員さんの司会進行のもと、ビンゴ大会!運良くビンゴになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ALTの先生への観光プラン2

3学期も英語を使っての活動、頑張っていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ALTの先生への観光プラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業で、ALTの先生におすすめの観光プランのプレゼンをしました。社会の授業で調べた都道府県を英語で紹介するのは難しかったかもしれませんが、ALTの先生はとても喜んでくれていました。
今日の集会では、各クラスのベストプランの表彰がありました。君たちのプランで、実際に旅行へ行ってくれるといいですね!

2年生 学年レク!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドの様子です。
上→サッカー
下→しっぽとり

2年生 学年レク!!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の4限目は、学年レクがありました。
体育館ではバスケットボールとドッジボール、グラウンドではサッカーとしっぽ取りをしていました。

みんなそれぞれ楽しそうにスポーツをしていました!!

体育館での様子。
上→バスケットボール
下→ドッジボール

2年生 働くとは?

キャリア学習の一環として、職業講話の授業がありました。
調理師、美容師、薬剤師、ウェディングプランナー、パティシエ、建築大工、カラーコーディネーター、Webデザインと、様々な業種の方々が来てくださいました。
仕事内容だけでなく、働くことの意義ややりがい、社会とどう繋がっているのかも学ぶことができ、将来のビジョンが広がったのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Run! Run! Run! Part2

明日はいよいよマラソン大会!ベストを尽くそう!
(雨天時、1・2年生は、45分の4時間授業となります)

start at 10:10 for girls
10:40 for boys
At Hamadera Park
画像1 画像1

校外学習その13

泉大津に到着4時半頃を予定していましたが、渋滞もなく4時過ぎには到着する見込みです。
画像1 画像1

泉大津に向けて出発。

2時30分、クラスごとにバスへ乗車し、泉大津に向けて出発しました。
到着は、4時半頃になる予定です。

校外学習その12

校外学習の様子です。
画像1 画像1

校外学習その11

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習その10

画像1 画像1
校外学習の様子です。
一路、嵐山へ!

校外学習その9

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習その8

校外学習の様子です。
画像1 画像1

校外学習その7

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習その6

校外学習の様子です。
画像1 画像1

校外学習その5

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習その4

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習その3

みんなでおみくじをひきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習その2

班別行動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 一般選抜入試
3/13 生徒会企画行事(予定)
3/14 卒業式
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580