最新更新日:2024/05/31
本日:count up87
昨日:115
総数:343903
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 キャリア教育「価値観ゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の4限目は、キャリア教育で「価値観ゲーム」をしました。
ゲームを通して、人生においてそれぞれが大切にしていきたいことや自分の価値観を見つめ直して成長していけたらいいですね。

2年生 学級旗作成 3日目!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の終礼後も学級旗作成がありました。
だんだんと完成に近づいています!

2年生 学級旗 作成開始!!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から終礼が終わったあと、学級旗の作成があります。
さっそく残って一生懸命作ってくれた子たちありがとう!
明日からも学級旗作成頑張りましょう!!!

2年生 新劇の祭典 予選でした!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真、2年3組「黒雪姫 〜Brack Snow Princess〜」
下の写真、2年4組「前田のポポロ」

2年生 新劇の祭典 予選でした!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1限目•2限目は新劇の祭典 予選でした!
今までの練習の成果が出ていて、どのクラスも本当によい劇でした。

明日は高石アプラホールで本戦があります。
2年生からは3組さんの「黒雪姫 〜Brack Snow Princess〜」をします。
明日は、みんなで応援しながら楽しみましょう!

上の写真は、2年1組「ジュラえもん」
下の写真は、2年2組「今日から俺らは!!」

2年生 ALTの先生とfortune telling!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日のALTの先生との授業では、if「もし〜なら」を使ってfortune telling(占い)をしました。If you go to school, you can meet Spider-Man.など、面白い診断結果が出た人もいたようですね。ゲームを通して習った文法を使って表現することで、楽しく復習することができましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580