最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:89
総数:343910
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

3年生 学級旗の 作成スタート!

3年生は、今日から学級旗の作成が始まりました。
各クラスの投票で決まったデザインを、協力して色塗りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 1学期最後の道徳

本日4時間目の道徳の『母と子のロードレース』では、動画を見て学びました。親から子へ、子から親への家族への愛、あきらめず努力することの大切さを感じました。
また、1学期を通しての道徳の振り返りを行い、考えたこと、感じたことなどを書いてもらいました。
画像1 画像1

3年生 学年レクで 盛り上がる その2

ドッヂボールは4組、棒引きは2組、借り人競争は4組が、それぞれ1位をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年レクで 盛り上がる その1

本日2時間目、3時間目に、学年レクが行われました。
あいにくの雨でしたが、体育館でドッヂボール、棒引き、借り人競争をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 短冊をつけて 七夕仕様に

画像1 画像1
昨日の放課後、クラスの生徒から「明日七夕やから短冊を書きたい!」という意見があり、3人でクラス全員分の短冊を準備してくれました。
そして今日の6時間目にみんなで書き、放課後に素敵な飾りができました。
お手伝いをしてくれた方々、ありがとう!

みんなの願いが叶いますように。

3年生 新劇の祭典 予選 その2

写真上:3年2組 「4月7日〜君がくれたもの〜」
写真下:3年1組 「最高の仲間〜Best Memory」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 新劇の祭典 予選 その1

本日ついに、新劇の祭典の予選がありました。
限られた時間と、予算の中で、工夫を凝らし、アイディアを出し合い、クラスみんなで作り上げた作品、殻を破って演じた作品、大変素晴らしかったです。
そして、みんなが本当に楽しんでいる姿が見られました。
写真真ん中:3年4組 「3年4組の秘宝」
写真下:3年3組 「名探偵コバン〜から紅の誘拐事件 かずははいったい何処へ〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の授業で 何でもバスケット

3年生の英語では、現在関係代名詞を学んでいます。
少しでも使って練習ができるように、関係代名詞whoを使って、何でもバスケットをしました。
The students who wear black shoes!(黒い靴を履いている生徒)
The students who play soccer!(サッカーをする生徒)などの言葉に、俊敏に動いて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 進路説明会と 実テ返却

7月4日(月)に、3年生の保護者を対象として進路説明会が行われました。雨の中来校頂きありがとうございます。また、時間の都合が合わなかったご家庭の生徒には、説明会で配布した冊子と資料のプリントを渡しています。
この1年間を通して、進路について話をする場を持っていただきますよう、お願いいたします。
また、5日(火)には、6月に受けた実力テストの結果を配布しています。あわせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580