最新更新日:2024/07/04
本日:count up10
昨日:175
総数:350172
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

【RMP】TBS朝の情報番組「THE TIME」にルールメイカー出演!

本日、急遽ではありましたが3年生のルールメイカー二人らが、TBSの情報番組「THE TIME」の担当者よりルールメイキングについての1時間程度オンライン取材を受けました。
内容は新標準服や新標準服づくりの取り組みについてです。
放送部作成の動画等も提供しています。
明日の朝番組内のどこかで、放送されるとのことです。
ぜひご覧下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2

【RMP】標準服 ついに全貌 明らかに!

 本日、ルールメイカー作成の「RMP(ルールメイキングプロジェクト)便り」を配布しております。
 これまで、議論してきた新標準服について全貌がわかる形で書いてくれています。
 
 ルールメイカーを中心に、「誰もがきたいと思えること」をテーマに「多様性」や「自分で決めること」をどう実現するか、議論に議論を重ねた標準服です。

 制服会社のオリジナル制服とユニクロの既製品を組み合わせ、体操服/旧標準服も含めると10万通り以上の着こなしパターンとなる、これまでにないこれからの時代にあった新しい標準服を生徒の手で実現してくれました。

ぜひ御覧ください。なお、別紙のリンクからユニクロの商品も確認いただけます。


RMP便り11月(新標準服について)

新標準服採用ユニクロ商品リスト

 
 

【RMP】ルールメイキン・サミット2022 学びがたくさんでした

昨日、24日、25日と小津中のルールメイカー5名が参加したルールメイキングサミットがありました。
ルールメイカーにとっては、一層生徒を巻き込むこと、これまでルールメイキングの対話を通して積み重ねてきた「大切な考えや価値観」を次世代に引き継ぎ、全校に広げていくこと…。
これからのルールメイキングを考える上でも、大きな学びがあったようです。

なぜ、今ルールメイキングなのか。
1日目、2日目を通して、本当に充実した内容になっています。
下記リンクから視聴できますので、他校の事例等も含め、ぜひ御覧ください。

■YouTube
・9/24 URL:
・9/25 URL:

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【RMP】「ルールメイキングサミット2022」に小津中生徒が参加します

 ルールメイキングでの学びを社会に届け、ルールは守るものからつくるものへ転換を生むイベント「ルールメイキングサミット2022」を2022年9月24日(土)、25日(日)がオンラインで開催されます。
 
 小津中学校は他の2校とともに〈関西ブロック〉の出場校となっています。以下のサイトから申込受付が開始されています。本校の生徒たちとともに「ルールや校則」の今を考えませんか?
 どなたでも参加可能ですので、ぜひお申し込み下さい!


現在公開されている一般申込はコチラです
中高生が各界のルールメイカーと出会う「ルールメイキング・サミット2022」(9/24・25開催・一般観覧募集)

※以下1・3枚目画像は上記サミットのHPより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【RMP】ルールメイカー日本教育学会のラウンドテーブルで報告

8月24日、小津中学校のルールメイカーが日本最大の教育関係の学会である「日本教育学会 広島大会」のラウンドテーブルに登壇(オンライン)。小津中のルールメイキングについて関心のある研究者のみなさんなどにプレゼンテーションツールを使って報告しました。

このラウンドテーブルでは多くの研究者の方の注目を集め、「学校を変えられると思ったきっかけ」「先生との関係の変化」…etc.たくさんの質問をいただきました。圧巻なのはルールメイカーたち。それぞれの立場のちがいを超えて対話を深めることの価値、などについて研究者の質問に的確に答えていました!
 教育学会でしっかり発表し、注目をあつめる。さらには質問に、堂々と的確に答える。もはや中学生とは思えません。本当にすごい!

参加したルールメイカーのみなさんお疲れ様でした。

ルールメイカーが中心になって進めている小津中学校のような取組みが、日本中の学校に広がっていくといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【RMP】ルールメイキングの効果とは?

小津のルールメイカーが良い感じで写っているニュース記事です!
小津中を含めたルールメイキングに取り組む学校の調査結果となっており、
ルールメイキングの効果や、今なぜルールメイキングなのか(「生徒指導提要」改定)などがよく分かります。 ぜひご一読ください!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000046.000...

【RMP・放送部】Nコン全国優良賞「ルールメイカー 学校を変える」

NHK杯全国中学校放送コンテスト「優良賞」受賞作品を公開します。審査員の講評では作品としての出来映えもさることながら、この「ルールメイキング」という取組みの素晴らしさについて高く評価頂きました。
 
 動画を見ていただくことで、ルールメイキングの現状を知って頂くとともに、ルールメイキングが校則やルールだけでなく、生徒の意識や学校の雰囲気を変えつつあることが見てとれることと思います。放送部の子どもたちも「たくさんの人に見てもらいたい」という想いで制作しておりますので、ぜひご視聴下さい。

動画「ルールメイカー 学校を変える」


RMP 暑さに負けない 熱い議論

画像1 画像1
ルールメイキングの活動が行われ、今日も激しい議論を繰り広げました。
この商品は取り入れる?色はこうした方がいいのでは?と、それぞれの考えを伝え合いました。

【RMP】ルールって何だろう? もう一度考える。

22日(金)、夏休み中ではありますが、ルールメイカーはがんばっています。
本日は、東京からスペシャルゲストとしてカタリバの山本さんに参加していただきました。
(カタリバさんには昨年度からルールメイキング活動を支援してもらっています)

本日の中心は1学期の活動の振り返り。
その前に、みんなでルールって何だろうと、改めて考える機会をもちました。
バタバタの中、なかなかこういう機会、なかなかとれなかったのです。

まずは一人ひとりが「ルールとは何か」、それぞれの価値観を語ります。
「みんなを縛るためではなく、みんなを守るためのもの」
「自分たちで変えていけるもの」
「大人になったときに、みんなを導く道標のようなもの」
自分が考える「ルール」について、思い思いの言葉で語ってくれました。

ここで、ルールについてリンクの動画などを見ながらさらに深くルールについて考えました。
この動画の中で登場する哲学者の苫野一徳さんは、この民主主義社会において、

そもそもルールとは…
「みんなが自由になるために、自分たちで作り合うもの」

だと言います。こんな視点に立つと、
「一人ひとりの自由を守るためにあるはずの校則やルールが、自由をうばってしまうこと」がどれだけ多いか気づかされます。

みんなで作っていくことで、当事者みんなが納得できるルール作りをすすめていきたいと思います。

ルールメイカーが見た動画はこちら(聞き手:鈴木福くん)
ルールメイキングをはじめよう〜そもそもルールとは?〜(みんなのルールメイキング)
※このシリーズには小津中学校も登場します(実践編4

さらに詳しく知りたい人は…
中高生ルールメイキング探究ゼミ (講師:熊本大学 苫野一徳先生)
※開始5分くらいからの説明がオススメです。
この会に参加した1年生ルールメイカーは「私がずっと思っていたことが解消した」と興奮混じりに内容を教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【RMP】先生と 新たな服装 語りぬく

今日のルールメイキングは先生との対話。
集まった教員と、現在ルールメイカーが考えている標準服について話し合いました。
実際の指導場面を想定して、かなり具体的なところまで率直に話していただきました。
色の選択をどうするか、など議論を尽くしました。
教員やPTAの方との対話をもとに、ルールメイカーが最終的な結論に向けて、さらに議論を深めていきます。
画像1 画像1

RMP活動報告

画像1 画像1
本日のルールメイキングの活動は、保護者の方にも参加していただきました。
新しい標準服について対話をし、新しい標準服に求めることや、どのような既製品を採用するのかについて、意見を出し合いました。
今回の話し合いで出ていた意見を生かし、よりよい標準服を作っていきましょう!

ルールメイキング note記事を更新しました!

ルールメイキングのnote記事更新しました!
ここのところ中心的に取り組んでいるのは「新たな標準服づくり」です。
制服会社や地域量販店の協力を受け、かなり具体的になってきました。

詳細はこちらから

ルールメイキング活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
実際に商品を見た感想をもとに、標準服に採用する既製品を選んでいます。
それぞれの商品の特徴を踏まえ、学校で着るのに相応しいものについて話し合いました。「これは私服みたいになりそうだからどうかな…」「これは登下校中やエアコンで寒いときなどに役立ちそう!」など、みんなで意見を出し合い決めています。

【RMP】ブレザーを みんなで創る 投票だ

現在のルールメイキングの中心は「標準服づくり」。
noteの記事でもお知らせしていますが、ブレザーとスカートについてはオリジナルのものを制作。
他のインナー・スラックス類は既製品を活用することが決まっています。

今日明日は、そのブレザーの「生地・カラー」を選択する投票を行っています。
生地はどれも着心地のいい高機能なものです。色はグレー・紺・(黒に近い)濃紺の3種類。

実際に、触ってみたり、羽織ってみたりできる展示会に生徒のみんなに来てもらい、その場で投票をおこなっています。今の所はB(紺)が人気です。

なお、生徒の投票は明日までですが、9日・10日のオープンスクール時には保護者向けにも展示・投票を行います。ぜひ、手にとって見てみて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【RMP】スラックスのアンケート結果をうけて

生徒のみなさん、保護者のみなさん、先日はアンケートへのご協力ありがとうございました。
下記noteの記事に、ルールメイカーがスラックスのアンケート結果をうけて今後の方向性をまとめた記事をアップしてくれています。

ぜひご覧下さい!

https://ozu-jhs.note.jp/n/n8499b07090d9

RMP 今日もみんなで 激論です

画像1 画像1
画像2 画像2
新メンバーも加わり、スタートしたルールメイキング。
みんなが「着たい!」と思える制服について、旧メンバーだけでなく、1.2年生も積極的に意見を出し合い、真剣に話し合いました。

【RMP】新体制 熱い想いで キックオフ

画像1 画像1
本日は新体制でのルールメイキングキックオフミーティングを行いました。
体験参加のメンバーも含め、しっかり自分の想いを語ってくれました。

今年からはRMPの会の企画・進行自体を3年生の「チーフルールメイカー」が行います。
また、各会の様子を広報担当のルールメイカーが「note」のサイトなどで発信してくれる予定です。

さらに飛躍する一年間となりそうな期待感の高まるキックオフミーティングでした!

新制服(標準服)についてのアンケートにご協力ください

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の終礼はルールメイキングについての全校ZOOM終礼。
これまでの話し合いで、標準服に大手衣料品メーカーの既製品を取り入れる方向性は示していたものの、何をどの程度取り入れるべきか、全校クラス会議の結果などを受けて、ルールメイカーで話し合いを重ねてきました。
最終的に議論になったのは、「スラックス」を既製品とするかオリジナルを作るか。
(スラックスは男女問わず着用することを想定しています)

生徒のみなさんには、ルールメイカーがそれぞれのメリットやデメリットを伝える動画を見てもらいました。
今後、5月9日までにアンケートに答えてもらう予定です。
生徒のみなさんは、二人のルールメイカーが激論を交わすもう一つの動画も見た上で、アンケートに答えてくださいね。

また、生徒が持ち帰っているiPadの、ロイロノートアプリからこの2つの動画を保護者のみなさまにも見て頂き、アンケートにお答えいただきたいと考えています。

アンケートは生徒用、保護者用共に、各クラス担任より、学習用iPadのロイロノートアプリ内に配信されております。お子さんに確認いただき、動画をご覧いただいたうえで、ロイロノート内のアンケートにご回答くださいますようお願いいたします。

RMPだより 本日配布しました。

画像1 画像1
ルールメイカーが作成したRMP(ルールメイキングプロジェクト)だよりを本日配布しています。
ルールメイキングのこれまでの取組みと現状がよく分かる内容になっていると思います。
ぜひご一読ください。

以下のリンクからも閲覧可能です。
RMPだより2号

また、こちらのnoteサイトではこれまでの記事も含めてご確認いただけます。
ぜひこちらも御覧ください。
https://ozu-jhs.note.jp/

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580