最新更新日:2024/06/12
本日:count up82
昨日:117
総数:346662
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

【RMP】ルールメイキン・サミット2022 学びがたくさんでした

昨日、24日、25日と小津中のルールメイカー5名が参加したルールメイキングサミットがありました。
ルールメイカーにとっては、一層生徒を巻き込むこと、これまでルールメイキングの対話を通して積み重ねてきた「大切な考えや価値観」を次世代に引き継ぎ、全校に広げていくこと…。
これからのルールメイキングを考える上でも、大きな学びがあったようです。

なぜ、今ルールメイキングなのか。
1日目、2日目を通して、本当に充実した内容になっています。
下記リンクから視聴できますので、他校の事例等も含め、ぜひ御覧ください。

■YouTube
・9/24 URL:
・9/25 URL:

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【RMP】「ルールメイキングサミット2022」に小津中生徒が参加します

 ルールメイキングでの学びを社会に届け、ルールは守るものからつくるものへ転換を生むイベント「ルールメイキングサミット2022」を2022年9月24日(土)、25日(日)がオンラインで開催されます。
 
 小津中学校は他の2校とともに〈関西ブロック〉の出場校となっています。以下のサイトから申込受付が開始されています。本校の生徒たちとともに「ルールや校則」の今を考えませんか?
 どなたでも参加可能ですので、ぜひお申し込み下さい!


現在公開されている一般申込はコチラです
中高生が各界のルールメイカーと出会う「ルールメイキング・サミット2022」(9/24・25開催・一般観覧募集)

※以下1・3枚目画像は上記サミットのHPより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 一般合格発表
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580