最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:117
総数:346581
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

今日の給食(5/20)

画像1 画像1
ジョア ごはん おでん
豚肉のねぎだれ 三色おひたし 味付けのり

おでんの具材の名脇役?!のがんもどき!
がんもどきは、水気を絞った豆腐に、野菜などを混ぜ合わせ、丸くて平たい形に整え、油で揚げて作ります。

元々がんもどきは、お寺で食べられていた精進料理の一つです。精進料理は、お肉などを使わず作る料理なので、お肉の代用品として作られました。
「鴈(がん)」という鳥のお肉に似せて作られたことから、「鴈(がん)もどき」と名付けられたそうです!


豆腐の材料の大豆は「畑の肉」といわれるぐらい体をつくるもとになるタンパク質が豊富に含まれます!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 共創
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580