最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:178
総数:349001
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

かみかみ給食(6/5)

画像1 画像1
牛乳 ごはん
サンラータン(卵除去対応)
チンゲンサイの中華炒め
きのことれんこんのオイスターマヨ風和え

かみかみメニュー2日めのかみかみ食材は「れんこん」!!

よく噛んで食べるといいことがいっぱいあります!!
虫歯予防だけでなく、よく噛むとあごの筋肉を動かすので、脳への血流量が増えます!!
そのため、脳が活性化され、反射神経や記憶力、集中力、判断力が良くなります!!!

しーーーっかりよく噛んで食べましょう!!

歯と口の健康習慣給食(6/4)

画像1 画像1
牛乳 京ごもくごはん
根菜のみそ汁
いかの天ぷら 切り干し大根の炒め煮

6(む)月4(し)日は虫歯予防の日!!
4日から10日は「歯と口の健康習慣」です!!

虫歯は口の中だけでなく、全身に悪い影響があるかもしれません。
虫歯予防の1番簡単な方法は「よく噛む」こと!!

今日から1週間は、噛みごたえのある食材を使った「かみかみメニュー」がでます!!
しっかり噛むことを意識して食べましょう⭐︎

今日の給食(6/3)

画像1 画像1
牛乳 ごはん
ミネストローネ ジャーマンポテト 鶏肉のオレンジソース

鶏肉のオレンジソースに「マーマレード」を使っています。
マーマレードは、オレンジや夏みかんなどの柑橘類を使ったジャムの一種です。
果肉だけではなく、皮も使って作るのが特徴です!!

パンにぬったり、ヨーグルトにいれたりして食べることが多いかもしれませんが、今日の給食のように調味料の一つとして使うと、果物のおいしさや甘さがよい隠し味になってくれます!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 共創プロジェクトセミナー会
6/7 1年生校外学習
6/10 オープンスクール
6/11 オープンスクール
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580