最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:84
総数:349135
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

朝礼で 団の色の 抽選会

本日の生徒朝礼では、3年生の団長副団長が抽選をして、1年生、2年生の団の色が決まりました。
これからの団(縦割りブロック)活動を、楽しみにしていてください!
黄色団 3−1、2−1、1−1
赤団 3−2、2−3、1−3
青団 3−3、2−2、1−4
緑団 3ー4、2−4、1−2
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員 年間目標決め

本日は、全学年で委員会活動がありました。
環境委員会では、年間目標を決めたり、各クラスの清掃状況を聞いたりしました。
3年生の環境委員長達が、仕切って意見をまとめてくれました。
画像1 画像1

生徒朝礼 熱い生徒会の決意表明!! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
上→青団
下→緑団

生徒朝礼 熱い生徒会の決意表明!! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の生徒朝礼は、生徒会からの決意表明がありました!!
それぞれの団長さんたちの「こんな団にしたい!」という熱い思いと、一発ギャグに今後の活動がより楽しみになりましたね。
3学年全員で協力をしてよりよい行事にしていきましょう!

上→黄団
下→赤団

朝礼で 団長募集 名を刻め!

本日の生徒朝礼で、生徒会から団長募集の案内がありました。
小津中学校では縦割りのブロック活動が盛んです。その団(ブロック)をひっぱてくれる団長、副団長の応募、待ってます!
団長になれば、団旗に名前が刺繍されます。小津の歴史に名を刻もう!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 内科検診
諸費振替
5/9 家庭訪問(希望者)
5/10 家庭訪問(希望者)
5/11 眼科検診
5/12 尿検査1次
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580