最新更新日:2024/06/12
本日:count up56
昨日:117
総数:346636
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

生徒朝礼がありました!

画像1 画像1
本日は生徒朝礼がありました。
昨日の公開授業について校長先生からのお話や、
英語暗唱大会での表彰、
生徒会選挙の応募について生徒会よりお話がありました。

応援団 演舞練習 始まった!

体育大会に向けて、応援団の演舞練習が始まりました。
団長、副団長が考えて作ってくれた動画を見ながら練習したり、自分たちで作った歌(かけ声)を大きな声で合わせたりしていました。
10月29日(土)の体育大会に向けて、少しずつ動き出しています。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 クラス曲練習 スタート!!

今日から、クラス曲の練習が始まりました。
各教室で、ソプラノ、アルト、男声とパートごとに分かれて、パート練習をしていました。
30分と短い時間ですが、副委員長さんやパートリーダーさんが引っ張って、集中して何度も歌ったり、音程を確かめたり、とても良い雰囲気でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 委員長、副委員長会

6日(火)の放課後には、3学年合同で、委員長、副委員長会がありました。
明日からの音楽会、クラス練習に向けて、スケージュールややり方を確認しました。
毎日の練習計画も、副委員長さんが考えてくれています。
各クラス、一丸となって、優勝目指して、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学ランが 足りないピンチだ 小津中学校!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の生徒朝礼では、生徒会より、「学ラン寄付」の呼びかけを行いました。
現在、10月に行われる体育大会の応援合戦で使用する学ランが不足しています。
このままでは、かっこいい応援合戦を実施することができません。
そこで、保護者の皆様、卒業生の皆様にお願いです。
もしも、もう使わない学ランがあれば「学ランの寄付」をお願いします。
なお、返却することはできません。

※寄付方法
保護者の方→お子様に預けてください。
卒業生の方→小津中学校の職員室までご持参ください。
お手数ですが、よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 一般選抜出願
3/7 一般選抜出願
3/10 一般選抜入試
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580