最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:89
総数:343908
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

体育委員企画 昼休みの 綱引き大会 その4

本日、綱引き大会の決勝および、3位決定戦が行われました。
各クラスの選抜メンバーのみの参加でしたが、たくさんの生徒が応援に集まって、大盛り上がりでした。
優勝は赤団、2位は青団、3位は黄色団、4位は緑団という結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員企画 昼休みの 綱引き対決 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の昼休みには、「団で対決!Tsuna Pull」トーナメントが行われました!
たくさんの生徒が窓から応援していたり、運動場に出て応援していたりと、とても賑わっていました。

結果は、1位 赤団 2位 青団 3位 黄団 4位 緑団でした!!
次は何で対決するのでしょうか!?何団が優勝するのでしょうか!?
楽しみですね!!

体育委員企画 昼休みの 綱引き大会 その3

画像1 画像1
今週の木曜日のお昼休憩は「団!Tsuna Pull」予選リーグ2回目でした!
結果は、赤団と青団が勝ち残りました!!
来週のお昼休みにはトーナメントがあります。
みんなで応援して楽しいトーナメントにしましょうね!!

体育委員企画 昼休みの 綱引き大会 その2

本日の昼休みには、「団で対決!Tsuna Pull」予選2日目が行われました。
今日は赤団vs黄色団を行い、赤団が決勝進出を決めました。
体育委員さんは、早めにグラウンドに出て準備をしたり、片付けをしたり、司会進行もしてくれています。
また、校舎の窓から、たくさんの生徒が観戦、応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員企画 昼休みの 綱引き大会

体育委員さんが企画、運営して、「団で対決!Tsuna Pull」を昼休みに開催しています。
今日は予選リーグの、黄色団vs赤団、青団vs緑団の勝負でした。
団で協力して、決勝へ進もう!
画像1 画像1

体育委員会 zoom終礼で 抽選会

昼休みのレク企画として、団対抗の綱引き大会を行います。
今日はzoom終礼で、団長が抽選をし、組み合わせが決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新劇の祭典はじまる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の火曜日は、生徒朝礼がありました。
そこで生徒会より新劇の祭典についての説明がありました!
生徒会が作ったムービーもとても面白かったですね。

これから始まる新劇の祭典!
みんなで協力して良いものを作っていきましょう!

朝礼で 団の色の 抽選会

本日の生徒朝礼では、3年生の団長副団長が抽選をして、1年生、2年生の団の色が決まりました。
これからの団(縦割りブロック)活動を、楽しみにしていてください!
黄色団 3−1、2−1、1−1
赤団 3−2、2−3、1−3
青団 3−3、2−2、1−4
緑団 3ー4、2−4、1−2
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580