最新更新日:2024/06/27
本日:count up139
昨日:199
総数:348900
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は百人一首大会がありました。大盛り上がりで、とても楽しんでいました。

新型コロナウイルス感染症について

文部科学大臣からのメッセージ「保護者、学校の教職員の皆さんへ」

新型コロナウイルス感染症について、不安を感じておられる方も多いことと思います。
新型コロナウイルス感染症対策では、通常の風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。子供たちには、外から帰った時などに、必ず手洗いをしっかりするとともに、正しい知識に基づいて冷静に行動するよう指導してください。保護者の方や教職員の皆さんにおかれては、国や地方公共団体が発表する正確な情報を収集・把握していただくようお願いいたします。また、新型コロナウイルスを理由としたいじめや偏見は、決して許されることではありません。今後も、中国から多数の子供たちが帰国することが予想されます。住み慣れた地域や学校を離れてつらい思いをしている子供たちや、感染拡大の防止に向けて懸命に働いているご家族を持つ子供たちを傷つけるような、心ない言葉や態度がとられることがあってはなりません。教職員の皆さんにおかれては適切な対応をとっていただくとともに、保護者の方におかれてもご配慮をお願いいたします。
令和2年2月7日文部科学大臣萩生田 光一
文部科学省HP:https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index...

医療対策課啓発資料

明日2月13日(木)が英語検定受験料補助の申請期限です

令和元年度に実施された「実用英語技能検定」(英検)の受験料補助の申請期限が明日(2月13日厳守)です。
申請ご希望の方は、「英検受験補助申請書」等必要書類を中学校に提出してください。

【保護者用】英検受検補助申請書

【保護者お知らせ】令和元年度泉大津市立中学校英語検定受検料補助のお知らせ

サッカー部 泉北新人3次リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日に長尾中と対戦しました。結果は2-6で負けました。10人しかいないしんどい状況でしたが、最後まで戦いにいきました。

私立高校入試

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、大阪の私立高校の入試です。
早い生徒は6時30頃から、緊張した面持ちで駅を出発していきました。

緊張しているのはみんな同じです。自分だけではありません。
今まで努力してきたことを信じて、みんな頑張れ!!

マラソン大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

マラソン大会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は浜寺公園でマラソン大会がありました。
みんな一生懸命に走っていました。

サッカー部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は東我孫子中と練習試合でした。人数が少ないの中、自分たちで雰囲気を作れるように考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580