最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:89
総数:343908
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆ドーム前

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ツネイシしまなみビレッジでお昼ご飯を食べました。先ほど山陽自動車道小谷SAでトイレ休憩をとり、広島市内に向かっています。

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1 画像2 画像2
カッターボートその3

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッターボートその2

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッターボートに乗りました。最後はレースもしました。

夕食&レク

画像1 画像1 画像2 画像2
ほんとに豪華な夕食でした。「温かいものは温かいまま召し上がって欲しい。」という宿の方の想いがよく伝わるおもてなしでした。レクもみんなでワイワイ盛り上がりました。

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1
体験とサイクリングを終えて、サンセットビーチで青春なう。

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みかん餅つき体験の様子です。

あんこあり、あんこなし、どちらもあっさりで美味でした!

サイクリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多々羅大橋を渡るサイクリング。とっても気持ちよかったです。

水軍焼き体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土で器を作り、絵付けもしました。焼き上がりが楽しみです。今からしまなみ海道サイクリング??♂?とってもいい天気です。

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
瀬戸田サンセットビーチに到着し、昼食を食べ終え、今からしまなみ海道サイクリングチームと体験チームに分かれます。

3年生 修学旅行レポート

画像1 画像1
絶好の天気となりました。これから広島へと出発します。

3年 修学旅行出発

画像1 画像1 画像2 画像2
8:45青空のもと広島に向けて無事出発しました。

サッカー部 練習試合

画像1 画像1
今日は土生中と練習試合させて頂きました。

サッカー部 選手権大会2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
泉ヶ丘東中と対戦しました。結果は1-9で負けてしまいました。
60分間戦い抜きましたが力の差を感じた一戦でした。夏の大会は終わってしまいましたが3年生の引退までもう少しサッカーを通じて成長していって欲しいです。
応援ありがとうございました。

サッカー部 選手権大会1回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
光明台中と1回戦3-0で勝ちました。明日は泉ヶ丘東中と2回戦、全員で戦いに行こう。

書き損じはがき回収のご協力、ありがとうございました

画像1 画像1
昨年度末の、書き損じはがき、未使用はがき回収のご協力、ありがとうございました。
549枚集まり、認定NPO法人 テラ・ルネッサンスに送らせてもらいました。
カンボジアやウガンダでの支援事業に役立たれます。

ブロック抽選会

画像1 画像1
青団 :3-1 2-3 1-2
ピンク団:3-2 2-1 1-3
赤団 :3-3 2-2 1-1
黄緑団 :3-4 2-4 1-4

に決定しました。

サッカー部 GW練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日鳳中、1日イーリス生野、2日東陽中、3日高石中、4日東我孫子と練習試合でした。5日でいろいろな経験をさせて頂きました。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
4・5月予定表
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580