最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:89
総数:343905
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

ozuファームリニューアル!

小津ファームをリニューアルしました!
休校期間中雑草が繁茂し、新たな活動がしにくくなった花壇を教員の手で耕しきれいにしました。
同時ににんじん・小松菜・ほうれん草・枝豆の種植え、トマト・ナス苗植えを行い育てています。
またみんなが登校してきた際、成長を見てあげて下さい。
一緒に水やりしたり、採取したりするのを楽しみにしています!
これからも成長過程をアップしていきますので、ほっと一息ついてもらえれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度泉大津市立中学校英語検定受験料補助のお知らせ

 泉大津市教育委員会より、今年度の英語検定受験料補助についての案内がありました。本市立中学校在籍の生徒が、実用英語検定(英検)を受験された場合、家庭学習推進の支援として、受験料の一部を定額(1,000円)補助してもらうことができます。

臨時休校が明けましたら、改めて生徒に「英語検定受験料補助のお知らせ」と「英語検定受験補助申請書」を配布します。


※今年度の第1回の申し込みの締め切りが、4月28日(火)[書店締め切りは24日(金)]となっております。

【保護者様へのお知らせ】
令和2年度 泉大津市立中学校英語検定受験料補助のお知らせ
令和2年度 泉大津市立中学校英語検定受験補助申請書

家庭学習相談日の時間等の変更について

HP上にて案内しております「小津中学校臨時休校中の家庭学習と健康管理について」に記載の学習相談および教材配布日につきまして、21日(火)は予想以上の生徒や保護者の方々に来校頂きました。23日(木)も多くのみなさまの来校が考えられますので、コロナウイルス感染防止の観点から下記のとおり対応を変更します。ご理解のほどよろしくお願い致します。


変更点:
・相談・プリント配布の時間を学年毎に変更致します。
・プリント配付場所を1階の教室とします。(入校は正門に限定します)

☆日時:23日(木) 
1年  9:00〜10:00
2年 10:00〜11:00
3年 11:00〜12:00
   
☆場所:プリント配布場所:1F教室
    相談場所:職員室前廊下
    ※正門からお入り下さい。
内容 
・「スタディサプリ」の登録方法や利用方法についての質問
・印刷環境・ネットワーク環境等により家庭学習に不都合がある場合のプリント配布
・学習や学習環境に関する相談

※配布する資料はすべてHPおよびスタディサプリ内でダウンロード・印刷できるプリント教材です。今回、新たに学習プリントを配布するものではありません。

その他
・生徒・保護者ともマスクをご着用下さい(生徒は制服・又は体操服着用)

家庭学習の相談日

小津中学校保護者の皆様へ
4月17日(金)に配信しました「休校中の課題」について、「スタディサプリ」を最大限に活用し「まなびプリント」等と併せて学習を進めていただきたいと考えています。
教材配布及び学習相談日についてですが、来校していただくのは希望者のみとなっています。家庭学習を進めるうえで、何か困ったことがあれば下記の日時に学校まで来てください。
なお、相談日に来ていただくのは、保護者だけでもお子様だけでも結構です。


日時 21日(火)及び23日(木) 10:00〜12:00

場所 職員室

内容 
・「スタディサプリ」の利用方法についての質問
・印刷環境・ネットワーク環境等により家庭学習に不都合がある場合において「まなびプリント」等のプリント教材配布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

副教材の販売日の延期について

保護者の皆様へ

明日、4月18日(土)に予定しておりました副教材の販売は、新型コロナウイルス拡散防止のため、延期とさせていただきます。
なお、再販売日については後日改めてご連絡させていただきます。
ご連絡が遅くなり、誠に申し訳ありません。

健康観察登校日

13日〜17日にかけて健康観登校日でした。
2、3年生は体育館に2クラスずつ集合し、1年生は男女別で時間をずらしてクラスへ登校しました。
まだまだ続く休校期間ですが、配布された課題や動画なども活用し、来る再会にむけしっかり準備した上で、乗り越えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校期間中の健康観察日について

平素は学校教育にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
教育委員会より、子どもたちの健康確認を目的とし、4月13日(月)から17日(金)までの期間に1日2時間以内の健康観察日を設定するよう指示がありました。
指示を受けて、本校では以下の要領で健康観察日を設定します。なお、健康観察日に登校しなくても欠席扱いにはなりませんが、登校されない場合はご連絡をいただければありがたいです。


3年生(体育館)
日 時:9時45分以降に登校 10時に集合完了11:00下校予定
13日(月)  旧2年1・2組 
14日(火)  旧2年3・4組 
場 所:体育館
・学年を2分割し、生徒間を離して着席させ、窓を開けるなどの換気をします。
当日の内容
・健康観察等(観察カードに記入)・学年所属教員の連絡・教科書等配布など 
持ち物
・筆記用具・かばん(全教科書が入る大きさ)・体育館シューズ


2年生(体育館)
日 時:9時45分以降に登校 10時に集合完了 11:00下校予定
15日(水)  旧1年1・2組 
16日(木)  旧1年3・4組 
場 所:体育館
・学年を2分割し、生徒間を離して着席させ窓を開けるなどの換気をします。
当日の内容
・健康観察等(観察カードに記入)・学年所属教員の連絡・教科書等配布など 
持ち物
・筆記用具・かばん(全教科書が入る大きさ)・体育館シューズ
・修学旅行支払い希望コース確認書(未提出者)


1年生(各教室)
日 時
17日(金)  女子(9:00に集合完了)男子(10:30に集合完了)
1年生は、30分〜60分程度で下校予定です。
場 所:各教室
・男女別に分けて登校とし、生徒間を離して着席させ窓を開けるなどの換気をします。 
当日の内容
・健康観察等(観察カードに記入)・OZUノートの使い方
・生徒指導カルテ及び春休み宿題(○付け済)の回収など
持ち物
・生徒指導カルテ・春休み宿題(○付け済)・筆記用具・雑巾2枚・かばん



※ 登校前に必ず検温・手洗い・うがい・マスクの着用をお願いします。
当日は、制服で来るようにしてください。
※ クラス発表は、健康観察日には行わず、後日始業式でお伝えいたします。
※ 休校中の連絡は、まちコミ・ホームページに掲載させていただきます。



3年生修学旅行、1・2年生校外学習について

新型コロナウイルス感染症拡大防止をふまえ、2つの行事については、次のようにさせていただきます。ご了承くださいますようお願いします。

1、2年校外学習 ⇒ 延期

  3年修学旅行 ⇒ 延期  

現在、再度日程の調整を行っているところです。決まりしだいご連絡いたします。



川口交通遺児育英会

川口交通遺児育英会から奨学生募集の案内が届いています。
要項などは以下のページをご覧ください。
https://www.kawaguchi-koutsuiji-ikueikai.or.jp/...

希望するご家庭ありましたら、ご連絡お願いします。
電話:0725-22-6501
窓口:小津中学校3年生奨学金担当
校内の書類配付受付期限:令和2年6月19日(金)
校内最終書類締切日:令和2年6月26日(金)※〆切厳守

第44回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜舞う中、第44回入学式が行われました。
新たな制服に身を包み、元気よく登校していました。
新入生のこれからの活躍が楽しみです。

令和2年度 始業式の中止について

新型コロナウイルスについて、国より緊急事態宣言が出される予定であり、大阪府がその対象地域となっております。
泉大津市より「小・中学校における始業式を中止する」との通知がありました。
市内中学校の明日実施予定の始業式は中止します。

なお、臨時休校期間中の対応については、国より発出される予定の緊急事態宣言及び大阪府、泉大津市教育委員会からの要請・指示、本市の感染状況等より判断し、決定次第あらためて市のホームページや本校のホームページ等及びマチコミメールでお知らせいたします。

しばらくの間、生徒・保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

令和2年度 1学期始業式について

新2・3年 保護者の皆様

<始業式> 学年別で時間差を設けて実施します。
各学年、教室にて放送で始業式
  令和2年4月8日(水)
  新1年生  8時15分登校 ⇒  9時15分完全下校
  新2年生  9時15分登校 ⇒ 10時45分完全下校
  新3年生 10時45分登校 ⇒ 12時15分完全下校

持ち物:カバン・筆記用具

(始業式でのお願い)
○登校前に手洗い・うがい・検温・マスク着用をお願いいたします。
○換気のため、教室の窓等を開放することをご理解ください。

「休校期間中の登校について」・「部活動について」・「当面の予定」などにつきましては、4月8日始業日に詳細をお知らせします。
改めて、新型コロナウィルス感染予防に向けて、極力外出を控え、引き続き自宅待機などご協力をお願いいたします。

令和2年度入学式について

新1年生の保護者の皆様へ

ご入学、おめでとうございます。
入学式は、令和2年4月7日(火) 午後2時 開式予定です。
また内容・時間を縮小し実施します。

新入生の皆さんへ
当日の動き
午後1時 新クラス掲示  午後1時30分 集合
服装
小津中学校既定の冬服
持ち物
カバン・体育館シューズ・筆記用具

(入学式でのお願い)
○マスク着用をお願いいたします。
○玄関付近に消毒用アルコールを置きますので、消毒もお願いいたします。
○体育館内の換気のため、窓等を開放します。ご理解ください。
○新入生は体育館シューズ、保護者はスリッパ等をご持参ください。
○保護者2名様までのご列席でお願いします。
○記念撮影は、密集状態にならないようお願いします。
○入学式後、保護者の教室参観はご遠慮願います。

臨時休業措置の延期について

小津中学校保護者の皆様へ

臨時休業措置の延期について

春暖の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、大阪府は「感染拡大警戒地域」と国からも指摘されている中、子どもたちの心身の状況等への配慮から、何らかの取組みが必要という認識から府として市町村に以下の3点の要請がありました。
1点目は「4月の始業日から5月6日(水)までの間を臨時休業とする」  2点目は「臨時休業中、登校日を設ける」  3点目は「入学式は以前の通知のとおり、感染防止策を講じ、必要最小眼な規模で実施する」とありました。

そこで、泉大津市としては、府の休校要請を受け、3中学校ともに、5月6日まで臨時休校(5月7日から再開予定)することになりました。令和2年度の入学式につきましては、卒業式に準じた形で実施します。始業式におきましても学年別の時間差を設けての登校とし放送で実施とします。登校時間は、1年生、8時15分 2年生、9時15分 3年生、10時45分とします。なお登校の際は、検温をしていただき、手洗い・うがい・マスクを着用をお願いします。
「休校期間中の登校日」・「クラブ活動について」・「授業参観など行事予定」などにつきましては、4月8日始業日にお知らせさせていただきます。 

なお、臨時休業中のお知らせに関しましては、「マチコミメール」「ホームページ」にて、ご連絡させていただきます。まだ「マチコミメール」を登録されていないご家庭は、始業日に「メールによる情報配信についてのお知らせを再度、お配りさせていただきますので、是非この機会に登録お願いします。

学校マネジメントプラン

コミュニティ・スクールプラン

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

休校中の家庭学習について 全体

休校中の家庭学習 1年生

お知らせ

教育関係

小津中だより

進路

泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580