最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:437
総数:347841
自芯をもつ  認め合う  やわらかさで0から1を創る (学校のコンパス)

2年生 等式変形 がんばるDAY

数学の授業では、少人数で授業が展開されています。
分からない問いに対しては、みんなで教え合い、学び合いをし、学習の定着をはかります。
iPadでの計算や振り返りの記述もどんどん慣れてきましたね!
今週は数学と美術の単元テストです!!
ちなみに、25日火曜、26日水曜には菊川塾が開かれます!!!
数学が苦手な人、質問をしたい人! 
ぜひ、図書室を利用してくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 みなぎる元気 来週も!!

理科の授業では「化学変化と原子・分子」の学習をしました!
『化学変化を化学式で表せるようになる』というめあてに向かって、みんなで学びを深めました☆
家庭科の授業では「加工食品」について学習をしました!
『加工食品の種類や加工の過程を考える』というめあてに対して、ワークシートやロイロノートを用いて学びを進めました★
さ〜て!
「新劇の祭典」についての決め事も、代表委員さん中心に進めていっている2年生。
梅雨空が続きますが、明るく元気な44期♪
来週も、学びには一所懸命に、行事には各クラス一致団結し、そして切磋琢磨しながら進めていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 男子体育 活動の様子

本日は雨でグラウンドが使用できなかったので、体育館で体育を行いました。
体育館ではジャベリックが使えないので、ハンドボールのボールを使い、フォームの確認などの練習をしました。
授業の最後はみんな大好きなドッジボールで、汗を流し楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 台本チーム決め その3

本日6限目の総合の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 台本チーム決め その2

本日6限目の総合の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 台本チーム決め

本日6限目の総合では、7月に実施する「新劇の祭典」に向けての台本チーム決めを各クラスで代表委員(学級委員長と副委員長)を中心に行いました。どのような劇を行うのか?誰が台本を書くのか?など色々な意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術の授業風景 その2

1年4組にて行われた美術の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術の授業風景 その1

本日4限目、1年4組にて美術の授業が「絵文字について理解し、実際に書けるようになる。」というめあてで行われました。生徒1人1人が春夏秋冬のイメージを大きく膨らませ、そこから絵文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なぜ3種類?? じゃんけんぽん!

国語の授業では、説明的文章「じゃんけんは、なぜグー・チョキ・パーの三種類なのか」について考えました!!
いや〜〜〜じゃんけんって、奥深い。
何も考えずに幼いころからじゃんけんをしていましたが、こんなに深いのかと。
なぜ二種類ではないのか。
なぜ四種類ではないのか。
ここまでは、教科書の本文からみんなでフローチャートにまとめていくことができましたね!!
さてさて・・・教科書にはさらなるミッションが・・・
五種類だとどうだろうか。
七種類だとどうだろうか。
どのクラスも、班の仲間と協力して考えていましたね!!
みんなの発想、みんなの多角的に捉える力は、完全に先生の模範解答を超えていましたよね(>_<)
次の説明的文章も、みんなで知恵を出し合い、考えをまとめていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生 ALT(英語)

ALTの先生による授業が始まっています。本日、2年生では3回目の授業でした。(写真)
先生はナイジェリア出身のジョイ先生です。
みんなに分かりやすいように、簡単な英語を使って話をしてくれます。
英語上達のカギは、たくさん聞いて、たくさん話すことです。授業以外でも、積極的に、話してみよう!
画像1 画像1

1年生 OZUチャレ・OZUサポ・自学日

本日の放課後、OZUチャレ・OZUサポ・自学を行いました。各クラスに分かれて、90人以上の生徒が英語・国語・理科・社会の勉強を頑張っていました。今週金曜日は、社会の単元テストが予定されています。がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 賢くなろう!Part2

「学ぶ人」たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 賢くなろう!OZUチャレで!

今日はOZUチャレの日です。
明日、明後日の単元テストに向けて黙々と勉強に励んでいました!
努力は実ります。頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いつでもどこでも誰とでも

今日の道徳の内容は、とても身近に感じるお話でした。
「友達とご飯を食べているときに、共通ではない別の友達からLINEが来ました。どうする?」という発問に対して、シンキングツール『バタフライチャート』を用いて考えていきましたね!!
「自分だったら……」
と、自分に照らしながら考えていくみんな。
「それ、わかる!!」
と、仲間の意見に耳を傾けるみんな。
すごくステキです♪
これからも、2年生みんなで『自分を見つめ直す、価値のある道徳の時間』をつくっていきましょうね(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 演目どうする? Part2

演目決まった!…と思ったら、まさかの3クラスが同じものを選びました。
さあ、どうする!?
3組、4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 演目どうする? Part1

生徒会企画「新劇の祭典」の演目をみんなで考えました!
あらゆるジャンルから案を出していき、投票。
1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 実生活に結びつけて考えを深めよう

社会の授業では「自然災害は気候や地形とどんな関係があるか考えよう」というめあてで授業が進められました。
地震や台風などの自然災害を振り返る機会にもなり、みんなの関心も高かったです!
理科の授業では「水の電気分解の実験」の振り返りをしました。前時の実験で、班活動時にロイロノートで撮った動画をみんなで見直しました。食い入るように動画を見ていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 全体終礼

本日5限終了後、1年生の全クラスは体育館に入り、全体終礼を行いました。全体終礼の内容は、先週まで行っていた遅刻0週間の総括でした。見事、2週間にわたり遅刻0を達成した1年4組には、校長先生から賞状が授与されました。代表委員を中心に声掛けをしてくれた遅刻0週間は終わりますが、これからも遅刻をしないように1人1人がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水墨画を描こう

今日の美術の授業は、美術室で行いました!!
水墨画とは、墨の濃度や水分量を調整して、にじみ・かすれ・ぼかしを作り、風景や動物、植物を描く技法です。
小学生の頃もおこなった生徒もいると思いますが、よりステップアップした水墨画をめざし、みんな熱心に取り組んでいました!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 代表委員会

本日の放課後、1年生の委員長・副委員長が集まり代表委員会を行いました。
学年で取り組んだ遅刻0週間のふりかえりと、生徒会より依頼されたブロック別の相談をみんなでしっかり話し合い、実のある委員会になりました。
それぞれのクラスのことなどを真剣に考え、悩んでいる姿を見られ、よりよいクラス・学年作りに尽力している姿に頼もしさを覚える今日この頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
泉大津市立小津中学校
〒595-0071
住所:大阪府泉大津市助松町2-13-1
TEL:0725-22-6501
FAX:0725-31-3580