最新更新日:2024/05/31
本日:count up86
昨日:189
総数:323370
新年度スタート! 思い出いっぱいの学校生活にしよう

200000アクセス

2018年4月4日にホームページが開設されて以降、
2022年2月12日に
200000アクセスを達成しました。

これからも学校の様子や子どもたちの生き生きとした活動の様子を伝え、学校と保護者・地域をつなぐホームページを目指していきます!

今後もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館エアコン設置工事

11月8日から行われている体育館エアコン設置工事

完成まであと少し。

3月に入ると試運転や運用開始される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の私立高校入試に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日、私立高校の入試が行われます。
本日5時間目に前日指導で校長先生からのお話と進路担当から諸注意が行われました。

全力を尽くし、がんばってください、


【本日配布の進路通信】進路通信010_0209

夢のちから!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢のちから!!〜君の夢にはちからがある!!〜

君の夢にはちからがある

人との関わりを大切にできる人は
たくさんの人に応援してもらえる

本気で夢に向かう人をみて
ひとは感動を覚える

君たちには無限の可能性がある

みんなを幸せにするような
大きな夢を語ってください!

生徒朝礼〜合格祈願〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日火曜日 3学期初めての生徒朝礼はオンラインで行われました。
高校受験を控えた3年生に、1.2年生から合格祈願のメッセージが送られました。

令和3年度「学校教育自己診断アンケート」集計結果

保護者の皆様・生徒の皆さん、今年度の学校教育自己診断アンケートにご協力いただきありがとうございました。アンケートの集計結果をまとめ、成果・課題を整理しましたので、このホームページ上に掲載します。
「令和3年度 泉大津市立東陽中学校グランドデザイン」における「目標達成のための具体な取組み、数値目標」を中心に、昨年度の結果と比較し、下記の通りまとめています。次年度以降の学校経営・取組みにいかし、魅力ある学校づくりを行ってまいります。(集計のデータ・昨年度との比較を下に添付しています。ぜひご覧ください。)

「令和3年度 泉大津市立東陽中学校グランドデザイン」における
・・・目標達成のための具体な取組み、数値目標・・・
○新学習指導要領に対応した授業・評価を行い、生徒の学習意欲を高める
[毎時間の授業を大切にしている 今年度目標88%(昨年度85%)]
              ⇒ 92.9%で数値目標達成
○班活動を引き続き全校で行い、集団づくり(なかまづくり)を進める
[班活動等に積極的に参加87%(82%)]
              ⇒ 87.1%で数値目標達成
○生徒会活動・委員会活動を中心とした自治活動を推進し、生徒主体の学校づくりを進める
[生徒会活動や委員会活動などに関心を持ち積極的に参加60%(48%)]
              ⇒ 57.1%で数値目標にわずか届かず
○ 生徒自身が基本的生活習慣や体力づくりへの関心を持ち、健康や安全についての意識を高める
[給食を好き嫌いなく食べている70%(67%)]
              ⇒ 66.2%で数値目標に届かず

令和3年度「学校教育自己診断アンケート」集計結果まとめ
R3 学校アンケート(生徒学年別)結果
R3 学校アンケート(保護者学年別)結果

重要 【重要】1年生授業再開について

 本日まで学年閉鎖しています1年生は、感染の広がりをみせていないこともあり、2月4日(金)より下記の通り通常授業を再開いたします。
 授業再開学級 1年全クラス
 授業再開日  2月4日(金)から
        金曜日の時間割です。

2年3組 理科の実験

画像1 画像1
2月3日5時間目に2年3組で行われた理科の実験の様子です。
電流計や電圧計等を使って、オームの法則に関する実験をしていました。
どの班も協力して実験に取り組んでいました!

【重要】新入生入学説明会について

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、新入生に関わる予定が変更となります。

2月7日実施予定
  新入生体験授業・・・・・中止
  新入生クラブ体験・・・・中止
  新入生保護者説明会・・・中止
  新入生物品販売・・・・・3月5日に延期
2月8日実施予定
  新入生クラブ体験・・・・中止


3月5日(土)9:00〜12:00に新入生物品販売を実施します。

なお、入学説明会資料につきましては、2月7日以降に小学校を通じて配布させていただきます。他市からの転入者につきましては、郵送などで配布させていただきます。

進路説明会(1年生・2年生の保護者対象)の中止について

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点により
2月9日(水)進路説明会(1年生・2年生の保護者対象)
につきましては、中止となります。 
(後日資料を配布させていただきます)


緊急 【緊急.重要】1年生学年閉鎖再延長について

新型コロナウィルス感染症にり患及び感染拡大防止のため下記の通り学年閉鎖を再延長します。

対象学級  1年生全クラス
閉鎖延長期間 2月3日(木)まで再延長


・期間中はお子様の健康観察をおこなっていただき、発熱等の症状があった場合は、かかりつけ医等にご相談、ご対応をお願いするとともに、必ず学校にもご一報ください。ご理解とご協力をお願いします。
・閉鎖期間中の連絡などは、ロイロノート・GOOGLEクラスルーム・マチコミメール・ホームページなどを用いて行いますのでご確認ください。
・本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。

重要 【重要】2年生授業再開について

 本日まで学級閉鎖しています2年2組・2年6組は、感染の広がりをみせていないこともあり、2月1日(火)より下記の通り通常授業を再開いたします。
 授業再開学級 2年2組・2年6組
 授業再開日  2月1日(火)から
        火12345金3の時間割です。
 
・延期しています実力テストは、2月10日(木)に実施します。

重要 【重要】学年閉鎖・学級閉鎖の延長について

新型コロナウィルス感染症にり患及び感染拡大防止のため下記の通り学年閉鎖・学級閉鎖を延長します。

<学年閉鎖延長>対象学級  1年生全クラス
<学級閉鎖延長>対象学級  2年2組

閉鎖延長期間 1月31日(月)まで延長


・期間中はお子様の健康観察をおこなっていただき、発熱等の症状があった場合は、かかりつけ医等にご相談、ご対応をお願いするとともに、必ず学校にもご一報ください。ご理解とご協力をお願いします。
・閉鎖期間中の連絡などは、ロイロノート・GOOGLEクラスルーム・マチコミメール・ホームページなどを用いて行いますのでご確認ください。
・本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。

・延期しています実力テスト(1年生・2年生)は、2月10日(木)に実施します。


オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級閉鎖中の2年2組及び学年閉鎖中の1年生を対象にオンライン授業が行われています。

緊急 【緊急.重要】学級閉鎖(2年6組)について

新型コロナウィルス感染症にり患及び感染拡大防止のため下記の通り学級閉鎖とします。

対象学級 2年6組
閉鎖期間 1月28日(金)5限目〜1月31日(月)


・期間中はお子様の健康観察をおこなっていただき、発熱等の症状があった場合は、かかりつけ医等にご相談、ご対応をお願いするとともに、必ず学校にもご一報ください。ご理解とご協力をお願いします。

・閉鎖期間中の連絡などは、ロイロノート・GOOGLEクラスルーム・マチコミメール・ホームページなどを用いて行いますのでご確認ください。

・本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。

泉大津市立中学校英語検定受験料補助について

 泉大津市では、泉大津市立中学校に在籍する生徒が、実用英語検定等に受験される場合、年間1回に限り1,000円の補助をしています。
 
 申請の締め切り日が、近づいています。

 申請に係る書類の提出は、中学校へ提出【1月31日締切】となります。

 
【令和3年度 泉大津市立中学校英語検定受験料補助のお知らせ】

【英検受検補助申請書 】

緊急 【緊急.重要】1年生学年閉鎖について

新型コロナウィルス感染症にり患及び感染拡大防止のため下記の通り学年閉鎖とします。

対象学年 1年生全学級
閉鎖期間 1月26日(水)5限目〜1月29日(土)
 現在学級閉鎖中の1年3組も1月29日(土)まで延長。

・期間中はお子様の健康観察をおこなっていただき、発熱等の症状があった場合は、かかりつけ医等にご相談、ご対応をお願いするとともに、必ず学校にもご一報ください。ご理解とご協力をお願いします。

・閉鎖期間中の連絡などは、ロイロノート・GOOGLEクラスルーム・マチコミメール・ホームページなどを用いて行いますのでご確認ください。

・本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。

緊急 【緊急.重要】学級閉鎖(1年3組・2年2組)について

新型コロナウィルス感染症にり患及び感染拡大防止のため下記の通り学級閉鎖とします。

対象学級 1年3組及び2年2組
閉鎖期間 1月25日(火)5限目〜1月28日(金)


なお、1/26に予定していた1年・2年実力テストは後日に延期します。


 新型コロナウィルス感染者や濃厚接触者に対して誹謗中傷や詮索はしないようによろしくお願いいたします。

2年生 食育「食品ロスについて考える」

画像1 画像1
1月20日6時間目 2年生は食育の授業を行いました。
〜食品ロスについて考える〜

泉大津高校授業見学

画像1 画像1
1月18日午後、泉大津市3中学校の教員が、泉大津高校の授業見学と教員交流会を行いました。
1年生の地理と2年生の現代文の授業を見学しました。
 地理の授業では、インドをテーマにこれまでに学んだことの疑問を出し合いグループで意見を出し合い探求していました。
 現代文の授業では、芥川龍之介の小説「鼻」を題材に、登場人物の心情を、個人作業・グループワークで意見を深めていました。
 中・高ともに生徒たちの探求することの大切さを感じることができ、中学校の授業にも生かすことができることもあり、有意義な中高連携でした。

 泉大津高校のホームページ・校長ブログにも紹介されています。
 【泉大津高校HP 校長ブログ】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 公立特別選抜出願
2/15 給食費引落し日
裁:月6
3年4時間授業
2/16 2年生職業講話
2/17 公立特別選抜入試
3年4時間授業
3年進路懇談会
2/18 公立特別選抜入試
3年4時間授業
3年進路懇談会
SC
PTA指名委員会

学校通信

進路だより

その他おしらせ

いじめ防止基本方針

泉大津市立東陽中学校
〒595-0024
住所:大阪府泉大津市池浦町4-4-1
TEL:0725-33-5461
FAX:0725-31-3560